過去の日誌2014年3月
ポチくんクラブ日誌3月 最終更新日:2014年4月3日
3月28日(金)
久々のレスリング


3月16日(日)
今日もソリ遊び

3月15日(土)
久しぶりのソリ遊び


3月11日(火)
震災から3年


3月9日(日)
ももちゃんのムキっ歯


3月8日(土)
お邪魔ムシなオヤジ


3月6日(木)・7日(金)
大きなかまくら


3月2日(日)
思い出のカッパ


3月1日(土)
ズボるニコちゃん

  3月29日(土)    ウハウハなニコちゃん   4月3日更新 
 朝7時半前の気温
 屋外:7.6℃
 屋内:20.0℃

 さ~て、今日はアンリ家がフキノトウ狩りに来ることになっていました。今回は、なんと!アンリママのお父さんとお母さんも一緒に。

 午前11時頃、アンリ家到着。

 ニコちゃんは、初めて見るおじいちゃんとおばあちゃんにご挨拶。たくさん撫でてもらってご機嫌です。→


 来るなり、いきなりアンリママからおやつをもらったニコちゃん。
←これは乾燥させたお豆腐です。
 このままおやつとして食べても良いし、水で戻してご飯にかけても良いそうです。
 この他にもミルク入りチーズも頂きました。



 ニコちゃんは、魔法のようにおやつが出てくるアンリママに張り付いていたのですが、ニコちゃんが怖いアンリくんはすぐに高台に避難してしまいました。



←アンリママがバッグや袋を触ると、おやつが出てくると信じているニコちゃん


 おばあちゃんがちらし寿司や煮物などたくさんお料理を作って来て下さり、みんなで一緒にお昼ご飯を頂きました。ゴージャスなお昼ご飯だったのに、写真を撮るのを忘れてしまいました。
 すっかりおやつタイムは終わって、人間は食事中だと言うのに、アンリママに張り付いているニコちゃん。→

 お昼ご飯、美味しかったですぅ。
 ご馳走様でした。

←さぁ、これからフキノトウ狩りに出かけようと、準備を始めたアンリママ。
 違うよ、違うよ、ニコちゃん。
 おやつはもう出てこないよ。

 またおやつがもらえると思ってニコちゃんはママに張り付いていました。
 ニコちゃんが怖くて、ママから離れたアンリくん。
 アンリくん、大丈夫だよ。
 ニコちゃんは今おやつしか興味がないから。





 写真上のニコちゃんを拡大。
 ニコちゃんはママに張り付くというより絡みついています。



 別荘地内を少し歩いた後、農園に行ってみました。
 昨年は農園の栗の木の下にたくさんフキノトウがあったので、今年も同様だと思ったら、何と全然ありませんでした。


 ニコちゃんは、アンリ家の人々はみんな大好きですが、特におばあちゃんのことが大好きになってしまいました。
 「ニコちゃんて、お利口さんだね。」「良い子だね。」「可愛いねぇ。」を連発されたので、おやつはなくともおやつをもらう時と同じくらい、いえ、それ以上に喜んでいたかも知れません。


 ポチの庭に戻ってきました。
←この後、ニコちゃんがヌボ~っとアンリくんに近寄った時、それに気付かなかったアンリくんはびっくりしてデッキから落ちてしまいました。
 




 アンリママに抱き上げられたアンリくん、急いで高台に避難しました。
 ニコちゃんはアンリくんのことが好きなようです。時々、そぉ~~っと近づこうとしていました。



 ポチの庭を歩いていると、割れたドングリの中から赤い実が出てきました。
 まだ出たばかりのフキノトウの赤ちゃんと、この時期にしてはまだ新しく見えるマツボックリ。
 みんなその辺に落ちていたり、生えていたりするものばかりですが、可愛くて宝石みたいです。



 良いお天気なので、デッキでお茶しました。



 昨日の散歩ではフキノトウは2つしか見つけられなかったので、収穫は期待していなかったのですが、予想以上にたくさん採れました。




 眠くなってしまいました。



 アンリくんはお散歩で疲れたかな?

 いつもは夕飯も一緒に食べてゆっくりして行って頂くのですが、今日はこれでお別れ。


 とっても賑やかなアンリ家でした。
 特におばあちゃんが明るくてお話し好き。おじいちゃんとおばあちゃんが仲良く、会話もはずんでいました。
 賑やかなアンリ家が去った後、静かなポチ小屋が寂しく感じられました。

 今度は、ゴールデンウィークね。
 アンリくん、いつになったらニコちゃんから逃げなくなるんだろう?
 いつになったらポチ母が抱っこしても震えなくなるんだろう?
 いい加減、もう慣れようよ。
 ねっ!



 夜は、フィギュア世界選手権の女子シングル、フリーを見ました。
 真央ちゃん、見事優勝!

 引退しないで。
 男子と違って、真央ちゃんがやめてしまったら、その後は谷間ができてしまいます。
 何より、真央ちゃんは、ジャンプだけでなく全てが美しい!本当に魅力的なスケートなので、いつまでも見ていたいです。



 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 楽しかったね。
 またすぐアンリくんに会えるよ。
 それとなくアピールしてるのにね。
 逃げられてばっかりだね。
 親分と子分の関係からカノジョとカレシの関係に進歩できるのはいつのことかね?
  3月28日(金)    久々のレスリング      3月31日4月2日更新
 3月27日(木)の夕方に埼玉の自宅を出発し、群馬県昭和村のポチ小屋に行きました。

 到着時夜7時頃の気温
 屋外:4.5℃
 屋内:13.0℃

 外気温が氷点下でなかったのは久しぶりでした。
 室温も高めだったので、薪ストーブは炊かず、床下暖房とエアコンだけ入れました。
 エアコンは就寝時にoff。
↑搬入した荷物を整理していると、ニコちゃんがキッチンの入口までやってきてご飯を催促しました。

 ポチ母:
 「ニコちゃん、向こうのお家を出る前にご飯もおやつも食べたよ。」

 キッチンの中まで入ってきたニコちゃん:
 「お母さん、ウソだよ。ニコ、食べてないもん。ここで、待ってるから。」

 まだ歯磨きはしてなかったので、少しご飯を上げることにしました。と言っても、通常の1回量の半分をあげたので、晩ご飯は5割増しになってしまいました。


 ご飯をペロリと食べ終わったニコちゃん:
 「お母さん、ご飯全部食べたから、次はおやつだよね。」

 しかたないので、おやつも少しあげました。
 それで満足したようです。

 食べたことも忘れて、また催促するくらいなので、今の食欲はMaxです。
 ニコちゃん、絶好調!



 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 雪が大分解けたから、明日はシロちゃんのお庭に一緒に入れるかな?
 3月28日(金)
 朝7時半頃の気温:
 屋外:5.2℃
 屋内:19.4℃

 朝の気温が氷点下でなかったのも久しぶりでした。

 朝起きてから、ニコちゃんがしきりに外に出たがるので、もしかしてお腹の調子が悪くてトイレに行きたがっているのかもと思い、起床後着替えてすぐに散歩に出かけました。
 本当は食事を済ませてから出かけたかった(食事のカロリーを消費できるから)のですが、、、

 写真上はミミズ坂。
 大分雪が解けました。



←Kさん宅の入口の飾りが模様替えしました。



 これまで公園の縁に積み上げられた雪の上に上るだけで、中には入ることができませんでしたが、ここまで雪が解けたので久しぶりに公園の中に入りました。
 シロちゃんのお庭の雪も解け、ニコちゃんもシロちゃんのところに行くことができるようになりました(いつも勝手に入っています。すみません)。

 シロちゃん:
 「師匠、おはようございます。久しぶりですね。」

 ニコちゃん:
 「おは、、、、ぷ~~~~、試合開始っ!」


 シロちゃん:
 「えっ、シロが後ろ向いている時に、しかも挨拶の途中で勝手に試合始めちゃって、師匠ったら、ズルぅ~~いっ!」

 ニコちゃん:
 「いつも言ってるでしょ。不意の攻撃にどう対処するか?それも訓練よ。」



 ニコちゃん:
 「さぁ、来いっ!(がるぅ~、がるぅ~。」

 シロちゃん:
 「師匠、声ばっかりで体がついて来ないじゃないですか。」


 ニコちゃん:
 「呪縛霊が後ろから引っ張って、体が思うように動かないのよ。」

 シロちゃんのワイヤーとニコちゃんのリードが絡まりそうなので、ポチ父がニコちゃんのリードを引いています。


 シロちゃん:
 「霊に取り憑かれて体に異常を来していないか、調べておきましょうか?」

 ニコちゃん:
 「そうね、お願い。」

 シロちゃん:
 「カレー臭が少し強くなったくらいで、異常はないようです。」

 ニコちゃん:
 「そう、よかったぁ。悪霊に取り憑かれて体調が悪くなったのかと思ったぁ。」



 こうやって、一緒におやつを食べるのは久しぶりです。
 本当に仲良しだね。
 おやつを食べるのはもちろん楽しみだけど、近くで会えたことが2頭ともすごく嬉しかったようです。
 その証拠に、ニコちゃんがレスリングに誘っていましたから。



 シロちゃんと別れてお散歩の続き。

 久しぶりにレスリングをしたので、すぐにウン気づきました。

 斜面を登って高いところで出したぁ~。



 ポチ父の会社の先輩のHさんに会って、頭をワシワシされました。



 このお宅はまだ敷地のほとんどが雪に覆われていました。




 もぐらさんが活発に活動し始めたようです。
 こんな跡がたくさん見られました。


 明日はアンリ家がフキノトウ狩りに来ます。
 まだ早いみたいで、フキノトウがどれくらい出ているか、目を皿のようにして地面を観察しながらお散歩しました。

 これとポチの庭に1つ、合計2つしか見つけられませんでした。
 その結果をアンリ家に報告。
 明日は、フキノトウはあまり期待しないで来てもらうことに。




 左右の枝が雪の重みでたわんでしまった松の木。




 また積雪を見つけて上に上ったニコちゃん。
 本当に高いところが好きです。
 て言うか、高いところにマーキングをするのが好きです。



 この冬から建築が始まったお家。
 とっても立派です。




 ポチの庭に戻ってきました。
 綺麗なドライフラワーになったアジサイがまだ残っています。





 ポチの庭をウロウロしていたら、突然一点をみつめて固まってしまったニコちゃん。



 何だろう?
 何を見てるのだろう?



 いました!
 怪しげなヤツが。



 コイツです→
 (上の写真の一部を拡大)



 デッキまで、その怪しげなヤツを確認しに行きました。
 右へ左へ歩いてみましたが、着いてきます。



 最接近→
 相手はガラスの向こうにいると思ったかも。
 攻撃してこなさそうだったので威嚇の声は出さず静かでした。
 でも、ムキっ歯だったりして。
 お互いに。

 ポチ小屋に入って朝ご飯を食べ、午後、気持ち良くお昼寝していた時、ポチ父とポチ母に起こされ洗面所の方に誘われました。
 「イヤ~なことがありそうな、、、」と察して、呼んでも距離を置いていたニコちゃんでしたが、おやつに負けてしまい、風呂場へと連れ込まれてしまったのでしたぁ。
 久しぶりのシャンプー。
 半年以上やっていませんでした。
 なだめすかして何とかシャンプーを終えました。



 お風呂から上がってブラシもかけてもらいました。
 あ~~ら、つーやつやのピーカピカ。
 ふわふわサラサラで、良い匂い。

 ここのところ毛艶が良くなく、「年のせいかなぁ。」と思っていたのでしが、結局シャンプーしていなかったせいでした。

 シャンプーしたら、しばらく外に出したくありませんが、わんこはすぐに汚れるものと諦めて、いつも通り夕方のお散歩に出ました。
 出てすぐに、お向かい宅に遊びに来ていたお孫さんがニコちゃんにコチョコチョするためにやってきました。
 顔面をもみくちゃにされ、ニコちゃんは我慢していました。人間は好きだけど、これはさすがに苦しかったみたいです。
 解放された時、全速力で公園へ向かって走って行きました。
 ニコちゃんの子供に対する態度は、安心して見ていられます(もちろん、もしもの時のためにニコちゃんの体に手をかけて押さえています)。



 辺りは一面オレンジ色に染まっていました。

←ミミズ坂の下からポチの庭を見上げたところ。



 シロちゃんにおやつだけあげてきました。
 



 Hさん宅のかまくらは、もう危ないのでつぶされていました。



 Oさん宅の前を歩いていると、おばさんに声をかけられました。


 おばさんにいっぱい撫でてもらい、





 庭の奥にいたおじさんもやってきて、たくさん撫で撫でしてもらいました。



 ポチ小屋に戻って、ニコちゃんの晩ご飯。

 ご飯が出来るまでキッチンで落ちつきなくウロウロして待っていました。
 ご飯はあっという間に完食。
 お母さんは幸せ!
 元気が一番!
 私達の夕食はチーズフォンデュ。
 チーズフォンデュのチーズは、ピザ用ミックスチーズと白ワイン、水溶き片栗粉を混ぜます。
 前回は、これらの調合割合が悪くて美味しくできませんでした。
 今回はバッチリ!

 白ワイン:100ml
 ミックスチーズ:300g
 片栗粉:大匙1を水に溶く

 ①白ワインを加熱
 ②水溶き片栗粉を混ぜる
 ③チーズを溶かす

 この順番が重要です。
 レシピの多くは水溶き片栗粉を最後に加えていますが、水溶き片栗粉の役割はチーズとワインとが分離しないようにするためなので、必ずチーズを溶かす前に入れなければなりません。でないと、チーズがなかなかワインに溶けてくれません。



 夕飯後、ニコちゃんはポチ父とダンス。
 ちょっとふざけて踊ると、ニコちゃんは喜んで飛びついてきます。
 お尻尾がボケてますよね。これはお尻尾をブンブン振っているからです。

 お耳がペタっとなって可愛い!



 踊り疲れて、窓際のマットで寝ようとしているのに、しつこくつきまとって寝かさないポチ父。
 この後、ポチ母もいじくりまわして、寝かせませんでした。
 だって、毛がツルツルで気持ち良いんだも~ん。
 私達は、フィギュアスケートの世界選手権、男子シングルのフリーを見て夜の時間を過ごしました。
 羽生くんと町田くんが金メダルと銀メダルを取りました。
 お互いにライバル意識が強そうですが、町田くんが「今度は僕がこれ(金メダル)を狙います!」と言うと、羽生くんも「僕も狙います。」と言いました。
 メラメラした感じじゃなく、爽やかに笑いながら冗談ぽく(実は本気)言ったのが、何とも微笑ましかったです。
 2人とも頑張れ!
 高橋くんがなかなかパトリック・チャンに勝てなくて、そうこうしているうちに羽生くんが伸びてきて、ついにパトリック・チャンに勝てるようになって、そこへ意外な感じで町田くんが急成長してきて、世界で羽生くんとトップを争うようになってきました。ますますフィギュアスケートは盛り上がりそうです。



 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 明日はアンリくん一家が来るよ。
 しかも、たくさん来るんだよ。
 たくさんって、どんだけぇ~??
 楽しみだねぇ。
  3月16日(日)    今日もソリ遊び     3月26日更新
 朝7時半頃の気温
 屋外:-3.6℃
 屋内:18.7℃

 デッキに置いたヒマワリの種を食べに来ている小鳥→
 こんな可愛い小鳥を見ながら朝食をとっていると、とっても癒されます。


 朝食後、お散歩に出ました。
 昨日は、出かけた時間が遅かったので、ゴルフ場ではズボりまくり。
 Hさんが8時頃、ゴルフ場の散歩を終えてポチの庭を通っていた時「ゴルフ場は雪が堅く締まって足がもぐらなくて歩きやすかった。」とおっしゃっていたので、今朝は早く散歩に出発するためにいつもより早起きしました。

←高く積まれた公園の雪の上に上っているニコちゃん。



 ニコちゃんが高いところでマーキングに夢中になっている間、ポチ母はシロちゃんにおやつをあげていました。
 シロちゃんは、このおやつタイムをとっても楽しみにしてくれているようで、最近は、だんだん喜びの感情表現が強くなってきました。
 



 



 やはり雪が堅くてほとんどズボりませんでした。

 一番左の足跡は昨日のもの。
 右側の足跡は今日の。



 池の氷が大分解けてきました。
 奥の方にうっすら見えるのは浅間山。
 肉眼だともう少しはっきり見えます。
 
 

 今日も、ポチ父とポチ母とで交互に滑りました。
 ポチ母は体重が重たいので、早く滑れます。
 ソチオリンピックはフィギュアスケートじゃなくてリュージュとかに参加すれば良かったな。



 ポチ父はニコちゃんをソリに乗せようとしたのですが、暴れて乗ってくれなかったので、ニコちゃんはソリと一緒に走ることに。
 
 

 写真上の中で、右下にスキーの跡が見えますよね。
 今朝、誰かがスキーで滑ったようです。
 この跡を追って行くと、しんべヱくん宅の前まで続いていました。
 しんべヱくん宅の前からスキーでゴルフ場に入ったようです。
 誰かな?
 ポチ母もスキーしたい。
 30年前に使っていた板と靴しかないので、来年は新しいのを買おうかな。



 雪が大分解けて、表面に氷の粒々がついていました。
 



 ゴルフ場を出て、別荘地内の短いコースをお散歩。



 ポチの庭に戻ってくると、ここでも高く積み上げられた雪の上に上っていたニコちゃん。
 高いところが好きなんだねぇ。


 ポチ小屋に入ったら、ニコちゃんの朝ご飯。
 仕度をしている時、キッチンの入口から少し離れたところで、キッチンの中の様子をうかがっていました。
 そこで待つくらいなら、中に入ってくればいいのに。



 と、思っていたら、やっぱり入ってきました。



 待っている間、ウロウロと場所を変え、落ち着かない様子。
 砂肝さんを小さく刻んでいるから待っててね。これがミソなんです。
 小さく刻んだ砂肝をドライフードと混ぜて、ドライフードにまんべんなく砂肝の風味を付けないと、砂肝の味が付いていないフードを残すことがあります。

 1粒残さずガッツガツと食べてくれました。



 ポチ父にブラシをかけてもらいました。
 寒くて、暖房をガンガンかけている時期は、どうやらニコちゃんの体が夏と勘違いしてしまうようで、夏の換毛期のように毛がたくさん抜けます。
 ただでさえ、寒さに弱いのに、こんなに毛が抜けたら、益々寒さが身にしみるでしょう。
 なので、散歩時は防寒着が必要です。


 いつもこうやって気持ち良さそうに寝ている時に、ポチ小屋を出発して、極寒の自宅に帰らねばなりません。

 自宅に帰ると、外はそれなりにポカポカしていたのに、屋内はガタガタ震えるほど寒かったです。
 屋外より室温の方が8℃ほど低かった。
 ポチ小屋と反対です。


 昨日、残っていたりんごでジャムを作りました。
 年明けにたくさんリンゴを買って、少しずつジャムにしていたのですが、なかなか調理する時間がなくて、結構な数のリンゴがまだ冷蔵庫に残っていました。
 思い切って全部ジャムにしましたが、時既に遅し。
 もう実はボソボソ、甘みも抜けてしまっていたので、ジャムの味も前に作ったものほど美味しくはありませんでした。ヨーグルト用にしよう。
  3月15日(土)   久しぶりのソリ遊び  3月21日25日更新 
 3月14日(金)
 夕方、埼玉の自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。

 到着時、夜8時前の気温
 屋外:-2.3℃
 屋内:12.4℃

 外気温が低い割りに室温が高かったので、昼間は良く晴れて太陽光がたくさん室内に差し込んでいたのでしょう。

 3月15日(土)
 朝7時半頃の気温
 屋外:-2.8℃
 屋内:20.8℃

 朝ご飯の仕度をしている時、Hさんがポチの庭を横断されていました。ポチ父が2階の窓から話しかけたところ、ちょうどゴルフ場を散歩してこられたそうです。雪が堅く締まっていたので、足がもぐることなく歩きやすかったとのこと。
 朝食後、お散歩に出かけました。写真右上はミミズ坂。 




 シロちゃんのお家の前を通ると、シロちゃんはまたまたお庭にできた雪の小山のてっぺんにいました。
 ポチ母だけお庭に入っておやつをあげました。
 いつもよりたくさんあげたけど、ニコちゃんには内緒だよ。



 別荘地のゲートを出たところ。
 道の両側はゴルフ場です。
 前方には谷川岳が大きく見えます。
 もう少し下に下りたところから、ゴルフ場に入ります。



 私達がゴルフ場に入ったのはHさんがお散歩されてから大分後だったので、雪が緩んで、結構ズボりました。
 
 


 マンホールの上は雪が解けています。
 ここの積雪量は30~40cm。




 池の氷がキラキラしているのを撮ったのですが、わかるでしょうか?




 浅間山。




 谷川岳。






 武尊山。




 急斜面を利用して、ソリ遊び。
 本当に久しぶりです。
 前回ソリで遊んだのは、ポチくんが死んで間もない頃でした。



 ポチ母とポチ父とで交互にソリ滑りをしました。
 私達が滑り終えると、ニコちゃんは走ってきて飛びつき、大きな声を上げました。
 何て言っているのか分かりませんが、この子は一緒に遊びたがる子ではないので、「ニコも遊ぶぅ~」じゃなくて恐らく「スピード出し過ぎだよ。心配したんだからぁ。」と言うような気持ちだったのでしょう。このニコちゃんの仕草が可愛いです。





 空が真っ青だったので、白樺の木が映えます。 



 ゴルフ場でソリ遊びを終えた後、別荘地に戻り、短いコースでお散歩しました。

 Hさん宅のかまくらはまだ存在してました。




 また高いところに上るニコちゃん。
 ホント、好きだねぇ。



 道にはまだこれだけ雪が残っていました。



 セサミくん宅の前でセサミくんのお母さんに会いました。
 立ち話をしているうち、なぜだか、セサミくんとニコちゃんを近づけてみたらどうなるか?と言うことになり、お母さんがセサミくんをお家の中から連れ出してきました。

 セサミくん、明らかに嫌がってますね。



 思いっきり厳つい顔でニコちゃんをにらみつけるセサミくん。




 ニコちゃんは、この後、ポチ父の後ろに隠れてしまいました。
 かなり、怖かったのだと思います。



 このにらみ合いに飽きてセサミくんが後退した時、ニコちゃんはセサミくんのお母さんに飛びついてギャ~ギャ~叫びました。
 恐らく、「おばちゃん、何でセサミくんを近づけるの? もうこんな意地悪は止めてね!」と言いたかったのでしょう。
 セサミくんのお母さんがなぜこのような提案をしたのか、私達も分かりませんでした。
 不思議なお母さんなのですが、なぜだか動物達と心が通じ合うお方なのです。




 ミミズ坂まで戻ってきました。
 坂の下から見たポチ小屋とポチの庭。



 午後のひととき→
 ポチ父がニコちゃんのマットの近くで寝ころびました。
 珍しくお付き合いしてくれているニコちゃん。
 嬉しそうな顔をしているポチ父。
 ニコちゃん、相手してくれてありがとうね。



 あっと言う間に日が落ちてきて、夕方のお散歩の時間となりました。



 松林に夕日が当たり、アカマツがさらに赤くなっていました。



 まだ屋根に残っている雪がズリ落ちそうです。



 ポチ小屋の近くまで戻ってきて、お向かいさんの玄関の前を通ると、おばさんが出てこられました。
 私達が通るのを待っておられたようです。
 とっても良い物を頂きましたよ。


 ずど~~ん!
 ずっしり重たい包みを開けてみると、おはぎでした。親戚の方がいつもたくさん作られてお裾分けを頂くそうです。そのお裾分けのお裾分けを頂きました。
 お裾分けのお裾分けがこんなに大量だから、お向かいさんはたくさんもらったのでしょうね。
 あんこ大好き!なポチ母はうっはうは。



 ポチ小屋まで戻ってきました。
 久しぶりにニコちゃんの敷物や洋服を洗濯しました。
 外気温が氷点下の日が続いていたので、外水道が使えず洗濯機をまわせなかったのです。



 赤く染まった空の反対側には、



 大きな月が見えていました。
 完全な満月ではありませんが、ほぼ満月です。


 ポチ小屋に入ったら、ニコちゃんの晩ご飯。
 待ちきれずキッチンまで入ってきました。
 目が爛々と輝いていますね。
 口元も少し笑っているみたい。
 食欲は絶好調!
 ドライフードには、ゆでたササミと焼いた砂肝が混ざっています。
 食欲が戻ったことだし、もうそろそろこのゴージャスなトッピングは止めたいんだけど、、、、
 良いかな?ニコちゃん。



 私達の晩ご飯は、先週作った中華ちまきの残り。
 半分を冷凍していました。
 が、失敗!
 前のレシピでは餅米に大分火が入っているので、蒸す前の状態で冷凍して大丈夫でしたが、今回のレシピではほとんど生米の状態だったので、蒸す前に冷凍してしまうと米が乾いて蒸しても十分柔らかくなりませんでした。
 






 雪が積もっている時に月が大きいと、ポチの庭がこんなに明るい→



 既に、窓際のマットからハウスに移動して寝ていたニコちゃん。
 こうやって時々、水を飲みに出てきますが、水皿に届く範囲でしか体を出してきません。
 



 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 明日もゴルフ場でソリ遊びをするよ。
 ニコちゃんも一緒に遊べるといいね。
  3月11日(火)    震災から3年   3月19日更新
 東日本大震災から3年が経ちました(実際にはさらに1週間以上経ってしまいましたが)。
 3年経っても、まだまだ不自由な生活を送られている方や心の傷が癒えていない方がたくさんおられるのがとても残念です。
 

 3年前の今日の時点では、
ニコちゃんはおそらくまだ前の飼い主さんの元にいたと思われます。
 それから何日後に飼い主さんと別れたのでしょうか?保護されたのは5月15日だったので2ヶ月くらい放浪していた可能性があります。
 ニコちゃんは浪江町の赤宇木(あこうぎ)と言うところで保護されました。
 聞いたところによると、赤宇木はバスで避難する集合場所になっていたとか。一緒にバスに乗れるものだと思ってペットも連れて来たのに、乗せることができなくて、そこで別れたペットと飼い主さんも多かったでしょう。
 ニコちゃんがその例だったのか、あるいは元々赤宇木に住んでいたのか、あるいは他の地域から放浪しているうちに赤宇木に着いたのか、それはわかりません。
 元々赤宇木に住んでいたのであれば、飼い主さんがニコちゃんを置いて離れる時に、おそらくはフードと水をある程度置いて行ったと思いますが、一番不幸なのは、他の地域からバスの集合場所に来てそこで放された子ではないでしょうか。知らない場所で、食べ物も水もなく、突然置いて行かれて、、、、
 いずれにしても、犬は人間と一緒に生活するように造られた動物なので、人間への依存性が高く、飼い主から離れた犬は、しばらくは頭が真っ白になっていたと思われます。置かれた状況を受け入れ、自分で食べ物や水を探さねばならないと悟ってからは、次にはひもじさが襲ってきたでしょう。せっかく食べ物を見つけても、他の犬と争って奪われたり、、、
 放浪時の生活を想像すると涙がこみあげてきます。どんなに心細かったか。
 ニコちゃんの場合、口の難病「潰瘍性歯周口内炎」があり、口から緑色の膿を垂れていました。ただでさえ、お口の中が痛くてフードを噛むことさえ苦痛だった状態です。バクダン(ビニール袋に入ったフード)を見つけても、他犬と争って引っ張り合いをすれば勝てる訳がありません。
 このような不幸な動物は犬だけでなく、他のペットや家畜も同様です。
 飼い主さんとペットが離れて不幸な事態に至った例が多いと思われますが、ニコちゃんの場合、避難生活を余儀なくされた飼い主さんと一緒に暮らすことはお互いにとって非常に厳しい状況に追い込まれたと思います。
 ニコちゃんには、潰瘍性歯周口内炎の他に、フィラリア感染、気管虚脱がありました。どれも薬剤による治療が必要ですし、特に潰瘍性歯周口内炎は全身麻酔下で岩のような歯石を取った後、毎食後の歯磨きが必要です。歯磨きは必須、放置するとまた口内に潰瘍ができ、痛みで食事ができなくなります。もし保護してもらえず、私達の元に来なければ、最悪、口から栄養が取れなくて死に至った可能性もあります。
 避難生活をされている方にはこの子が負担になったでしょう。ニコちゃんが飼い主さんと離れ、私達の元に来たことは、ニコちゃんにとっても飼い主さんにとっても良かったと私は思っています。
 そして、ニコちゃんは、私達には、毎日笑いと癒しをもたらしてくれる神様からの贈り物となりました。
 可愛くて可愛くて、しかたがありません。
 最近、自宅周辺のお散歩コースを変更しました。
 ポチくんが肩の手術をするまで歩いていた道を歩くようになりました。そこは、交通量の多い車道を渡らないと行けないところです。ニコちゃんの場合、あっちやこっちに強く引っ張るので、ポチ母がコントロールできず、その車道を渡る勇気がありませんでした。なので、これまでは車道を渡らないで歩ける範囲でしか散歩していませんでした。
 少し前に、ニコちゃんのお散歩コースでいつも出くわす非常識極まりないババァ(すみません、お品のない言葉遣いで)とやりあってしまったため、コースを変更せざるをえなくなってしまったのです。
 その、ポチくんと歩いていたコースは何年ぶりだろう、おそらく7年ぶりくらいだと思います。本当になつかしくてなつかしくて、、、
 わんこ飼いの方ならみなさん経験されていることでしょうが、普通なら自宅周辺以外のところで知り合いができることってそんなにないですよね。でも、わんこと散歩していると、コース途中に存在するお宅の人とか、他の散歩中のわんこの飼い主さんとか、顔なじみになることがとても多いです。
 もう7年も経っていますから、親しくしていたお宅のわんちゃん達はもうほとんどいなくなっていました。
 特に親しかったコーギーの女の子ノンちゃんのことが気になっていました。
 お宅の前を通ると、お家は立て替えられていて、ノンちゃんがいた場所(庭)はなくなっていました。それでもうノンちゃんはいなくなっているのであろうと思いました。
 このノンちゃん、私達には最初からとってもフレンドリーでした。ポチくんに対しても友好的でしたし、私が近寄るとヘソ天になって甘えてくれていました。
 いつもお家の近くに来ると、まだ見えていないのに「わん、わん」と呼んでくれました。
 ところが、フレンドリーなのは私達に対してだけで、他の犬にも人にも凶暴で良く噛みついていたようです。
私にヘソ天で甘えている時でも、私の後ろを近所の人が通ると、起きあがってその人に吠えかかったり、、、

 ある時、お散歩中に雑種のわんことすれ違いざまにポチくんが襲われたことがありました。その子は茶ちゃんと言います。実は茶ちゃんも飼い主のおじさんもノンちゃんに噛みつかれたことがあり、茶ちゃんはポチくんのことをノンちゃんだと勘違いして攻撃してきたのでした。
 茶ちゃんはその後、ポチくんがノンちゃんとは別犬だと理解してくれました。それがきっかけで、茶ちゃんとおじさんとも親しくなり、良くお散歩の途中で立ち話をしたものです。
 その茶ちゃんも、その子どものタップちゃんもいなくなっていました。

 話しはノンちゃんに戻り、何度かノンちゃんのお家の前を通っているうち、飼い主のおばあちゃんと会って挨拶することができました。おばあちゃんは7年前と変わらずとても元気でした。ノンちゃんは残念なことに、1年半前に14才で亡くなったそうです。ノンちゃんはガンだったのにポチくんよりも長生きしたんだね。
 おばあちゃんは私とポチくんのことを覚えていて下さいました。新しく家族になったニコちゃんのことを話すと、おばあちゃんも旦那さんのおじいちゃんも福島出身だとのこと。おばあちゃんの実家は震災の影響はなかったものの、おじいちゃんの実家は放射能のせいで未だに仮設住宅におられるそうです。
 ポチくんがいた時は仲良しコーギー同士、ニコちゃんとは同郷(福島)同士で、またおばあちゃんと親しくお付き合いが続けられそうです。

 向かって右側のコーギーがノンちゃんです。
 2003年7月撮影(ポチくん、もうすぐ5才の頃)
  3月9日(日)    ももちゃんのムキっ歯   3月14日更新
 朝7時半頃の気温
 屋外:-3.8℃
 屋内:19.0℃

 朝食後お散歩に出ました。
 何も考えずにスニーカーを履いて別荘地内を散歩するつもりで出てきたのですが、お天気が良く山が綺麗に見えたので、急遽、ゴルフ場を歩くことにしました。長靴じゃないから、スニーカーの中に雪が入るのを覚悟で。
 シロちゃんのお庭の前を通った時、お庭の雪小山のてっぺんに乗って、私達を見ていました。
 シロちゃんは、最近ここがお気に入りのようです。
 高いところが好きなのはニコちゃんと同じだね。


 別荘地の中にもゴルフ場にも、杉の木がたくさんあります。
 別荘地内は、何年か前にかなりの数の杉の木を切りましたが、杉花粉症の症状がある人にはあまり変わりはないようです。

←杉の実ってこんなんなんだぁ。
 





 浅間山。
 今日は比較的はっきり見えました。



 7番ホールから見える武尊山はサイコー!

 武尊山を背景にニコちゃんを撮影。
 何だか、さえないお顔だね。
 まぶしいから?それともお腹が空いたから?
 






 鹿さんの足跡。


 ゴルフ場を歩いた後、別荘地内を歩きました。
 ももちゃんのお家の前を通ると、お家の中からもも家が出てきて下さいました。




 2頭の間にはこれだけ距離が空いていますが、、、


 こんなお顔(写真上のももちゃんのお顔を拡大)をして、ガルガルやっておりました。
 ニコちゃんのお顔は見えないけれど、きっとニコちゃんもムキっ歯だったでしょう。
 ももちゃんがムキるとこんなお顔になるんだね。
 怒ってるの?笑ってるように見えるけど。
 笑いながら威嚇してたら、かえってその方が怖いよね。



 ニコちゃんも応戦するので、ポチ父に押さえ込まれました。




 ももちゃんも囚われの身になってしまいました。
 この状態で立ち話が長くなると、お父さんは辛そうです。
 ももちゃん、肉付き良いからね。



 ももちゃんのお母さんにいっぱいコチョコチョして頂きました。いつも思いっきりの笑顔でニコちゃんを見て撫でて下さいます。
 人間がたくさん笑いかけることで、いつかポチくんのようにニコちゃんも笑顔が作れるようになるでしょう。




 ポチ父も、ももちゃんをコチョコチョ。



 それをじ~~っと見ているニコちゃん。
 ニコちゃんは、ポチ父に対しては結構焼き餅を焼きます。



 もも家とお別れして、お散歩の続き。
 また高いところに上っておりました。




 Irさんのデッキに、手作り家具が増えてきました。
 おじさんは手先が器用なんですね。
 ここでお茶したら気持ち良さそう。



 ミミズ坂まで戻ってきました。
 ミミズ坂の途中から見上げたポチ小屋とポチの庭。
 (手前は余所のお宅の敷地)

 昼食後、ポチ小屋を出発して埼玉の自宅へ帰りました。

 昭和インターまで、途中近道をするのですが、そこの除雪が車1台やっとこさ通れるくらいしかされてなかったので、時々車のサイドがガリガリいっていました。

 今日で結構雪が解けてしまったようです。
 ゴルフ場へはやっと入れるようになりましたが、早くも来週くらいで雪のゴルフ場は最後かも。

 これから(3月14日夕方)、ポチ小屋へ行ってきます。
 その翌週は、世間では3連休ですが、ポチ父の会社は普通の土日休みしかなく、またお墓参りに行くので、ポチ小屋へは行きません。
  3月8日(土)     お邪魔ムシなオヤジ  3月13日更新
 朝7時半過ぎの気温
 屋外:-4.6℃
 屋内:18.7℃

 朝食後、お散歩に出ました。
 公園の前からシロちゃんを見つめるニコちゃん。


 庭の雪かきでできた小山のてっぺんでニコちゃんを見つめるシロちゃん。
 2頭は大親友です。



 ポチ母だけシロちゃんのお庭に入っておやつをあげました。
 写真右は水皿。
 お昼頃だったのですが、厚さ1.5cmくらいの氷が張っていました。
 早く暖かくなると良いね。



 今日もゴルフ場の中を歩きました。



 鹿と思われる足跡。
 左はポチ父の足跡。
 右側についている小さい足跡はニコちゃんの。
 ニコちゃんの足跡と並んで一番右側についているのはタヌキかキツネと思われる足跡。
 雪についた足跡を見るのが大好きです。
 あぁ、生きてるんだなぁって思います。ポチくんは雪が大好きだったから、もしかして私達にくっついて一緒にお散歩してるかも知れないけど、ポチくんの足跡はつきません。
 足跡や影を見ると、「生きている」喜びを感じます。




 雪面のキラキラがとても綺麗でした。
 写真に撮っても綺麗には写らないだろうと思ったのですが、結構キラキラ感が出てますね。



 今日は、昨日よりもお天気が良く、山が少し見えました。

 写真左は浅間山。



 ポチ父がズボった跡。


 ゴルフ場を出た後、別荘地内を散歩しました。
 もも家の前に来ると、お父さんとお母さんが出て来られました。



 ニコちゃんは、ももちゃんのお父さんとお母さんにたくさんコチョコチョしてもらいました。
 デッキにいたももちゃんは焼き餅を焼いたかな?



 散歩の途中、ニコちゃんが止まって動こうとしません。
 ポチ母が来るのを待っています。
 て言うか、おやつを持っている人が来るのを待っています。
 もうお昼近いので、かなりお腹が空いた様子。



 ポチの庭に戻ると、すぐに玄関ドア前まで行き、ドアが開くのを待っていました。

 ポチ小屋に入ると、、、、


 
 キッチンの入口でご飯が出来るのを待っていました。
 なんか、笑っているみたいなお顔。



 今は焼いた砂肝をみじん切りにしてカリカリにトッピングしています。
 まとめて焼いているのですが、みじん切りはその都度するので、毎度毎度少々時間がかかってしまいます。
 待ちきれなくなったニコちゃんはキッチンに入ってきて、ポチ母の足元までやってきました。


 ご飯をガッツガツとあっと言う間に完食し、おやつと歯磨きが済んだら、後は寝るだけ。
 暖かいので体を伸ばして寝ています。



 せっかく気持ち良く寝てたのに、、、、

 オヤジが邪魔しにやってきました。

 起きちゃったニコちゃん。
 その横顔の表情を見ると、、、、
 明らかに迷惑そう。



 その背中がニコちゃんの気持ちを表しています。

 「お父さん、あっち行って!」


 父は仕方なく、外で雪かき。
 ポチ小屋の北側から



 東側まで通路を掘りました。
 これで薪棚まで行くことができます。

 やはり体にこたえたようで、夜は手首に湿布薬を貼っていました。



 その間、ポチ母は夕食の仕度。
 随分早い時間からやっていますが、中華ちまきなので時間がかかります。
 昨年から使っていたレシピ(クックパッド)では、いつも水分が多くてべちゃべちゃした出来上がりになっていました。加える水分を減らすと今度は餅米に芯が残るくらい硬かったり、、、
 なかなか上手くできないので、今回はキッコーマンのホームページに載っていたレシピを参考にしました。
 但し、材料についてはクックパッドのを採用しました(例外:豚肉は焼き豚を使用。戻し汁3カップ→2カップ)。
 【材料】
 もち米:3カップ
 焼豚:150g
 たけのこ:100g
 にんじん:1/2本
 干ししいたけ:4~5枚
 干し海老:20g
 銀杏:1包み当たり2~3個

 調味料
  しょうゆ
:大匙3
  オイスターソース:大匙1
  砂糖:小匙1
  塩:小匙1/2
  干し海老・干ししいたけ戻し汁:2カップ

 【作り方】
① 餅米は洗って、7~8時間水につけ、ざるにあげて水気を切る。
②野菜と水でもどした干し椎茸、焼き豚を1cm角に切る。戻した干しエビはみじん切りに。
③フライパンにサラダ油大匙1を熱して焼き豚以外の具を炒める。調味料を加えて、煮汁がおよそ半分になるまで煮詰める。
④別の鍋にサラダ油大匙3を熱し、餅米①を透き通るまで炒める。
⑤ ③に焼き豚を入れて混ぜた後、④の餅米を入れて混ぜる。
⑥ クッキングシートに、俵型にした⑤と銀杏2~3個を置き、シートを海苔巻きのように巻いてキャンディのように両端をねじって包む。
⑥ 蒸し器で40~50分蒸す。
 今回は40分では硬く、60分蒸しました。

ポイント:
 焼豚の代わりに生の豚肉を使う場合は、③で他の具と一緒に炒める。焼豚は既に火が入っているので、最初に炒めると硬くなってしまいます。
 煮汁を半分くらいまで煮詰める時、煮詰め過ぎないように。餅米を炒める時、炒め過ぎないように。いずれも、蒸し時間を長くしても餅米が柔らかくならないからです。



 中華ちまきは蒸す前の段階まで仕度して、夕方のお散歩に出かけました。
 ニコちゃんは高く積もった公園の雪の上に上ってオシッコをし、深い深い地下水系を形成しました。



 ポチ母だけシロちゃんのお庭に入って、シロちゃんにおやつをあげました。
 ニコちゃんと遊べないからつまんないね。


 陶芸家の窯と、道を挟んで向かい側の敷地に、大きなウンチがありました。
 この間、ももちゃん宅の前にしていたのと同一の犬がしたものと思われます。
 落ち葉の上、マツボックリと一緒にあるのでなかなか肉眼では識別しにくいです。
 ニコちゃんがクンクンしていたので気付きました。
 気付かないで踏んでしまう危険性あり!



 ももちゃん宅の向かいのお家の前にもウンチが。これは少し小さめ。

 そして、Maさん宅の前の道にもウンチが。
 それは車にひかれていました。

 最近、糞の放置が多いです。
 この狭いコミュニティーの中に、非常識な飼い主さんが複数いる可能性が、、、
 


 ポチ小屋に戻って、ニコちゃんのご飯が済んだら、私達の夕飯。

 前のレシピでは蒸し時間が短かったのですが、今回は60分蒸したので光熱費がかさみます。
 でも、べちゃべちゃにならず、ポチ母好みのちょっと硬めで(米に芯なし)、良い具合に蒸せました。



 美味しかったです。



 ニコちゃんは、夜寝ている間に起きてお水を飲むことが多いです。
 今日も、後ろ足をハウスに残して、横着な飲み方をしていました。



 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
3月6日(木)7日(金)    大きなかまくら  New 3月11日12日更新
 3月6日(木)
 ポチくんの50回目の月命日です。
 いつものように牛肉ご飯を作り、キュウリのヘタとパンくずも添えました。
 ポチくんは何でも喜んで食べたので、今でも野菜の切れ端やパンくず、お菓子のくずは捨てないで取っておいて、お供えにしています。

 夜、ポチ父が通常の仕事を終えて帰宅してから、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。

 到着時、午後8時半過ぎの気温
 屋外:-5.8℃
 屋内:10.6℃

 外気温が低い割りに室温が高かったです。おそらく昼間のお天気が良く、屋内に太陽の光がたくさん差し込んで熱をためていたのでしょう。
 ポチ小屋に着いた時間が遅かったので、ニコちゃんがハウスで寝るまでの間に、室温が十分上がっていませんでした。
 ハウスが寒いでしょうから、電子レンジでチンする湯たんぽをハウスの両壁の外側にあてがいました。

 夕食がかなり遅くなってしまったので、今日はストーブで焼き芋しませんでした。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 3月7日(金)
 昨夜は到着が遅かった分、就寝時間も遅くなり、従って今朝は寝坊してしまいました。

 朝9時過ぎの気温
 屋外:-2.6℃
 屋内:18.7℃

 昨夜は到着時間が遅かった分、暖房時間が短かったので、今朝の室温はいつもより低かったです。

 しかし、この窓際の特等席は日が差してすでにぬくぬく。→



 朝のお散歩はゴルフ場へ。
 先週までは雪が深くて歩けそうにありませんでしたが、今日は歩けそうです。
 この冬初めて、雪のゴルフ場を歩きます。
 



 マンホールのところだけ雪が解けています。
 ここの雪の厚みからみて、積雪はおそらく40cmくらい。


 山が霞んで良く見えませんでした。

 中央部分の奥の方に、うっすら白く写っているのは浅間山。




 鹿さんの足跡。

 今年は、獣の足跡が少ないです。



 上の足跡はポチくんかな?

 鹿さんの体を借りて、この白樺の林の奥から楽しそうに雪の上を歩いていたのかも。
 



 ゴルフ場から別荘地へ戻る道が倒木で塞がれていました。



 雪はおおかた固まっていたのですが、ところどころ思いっきりズボるところがありました。
←30cmちょっとくらいズボりました。



 ズボった時にバランスを崩し、体重を支えきれずに転んでしまったポチ母。
 一度転ぶとなかなか起きあがれない。
 ヘルニアで足に力が入らないのもあるのですが、何よりも体が重すぎて、自分の体をコントロールできないのですよ。



 先週、放置していたウンチを片づけようと、ももちゃん宅に行ってみたら、ウンチはすっかり姿を消していました。



 Hさん宅のこれが気になっていました。
 古墳?


 じゃ、なくて、大きなかまくらでした。
 娘さんと一緒に作ったそうです。

 ちょうどHさんがいらしたので中に入れて頂きました。
 Hさんは、ポチ父の会社の先輩で、既にリタイア。お互いにここに家を建てたことは、実際に会うまで知らず、同じ別荘地内に別荘を建てたのは全くの偶然です。
 また、HさんはIrさんとお知り合いであり、この間、Irさんのご主人と一緒にかまくらで一杯やったそうです。

 かまくらの中は実に暖かい。
 写真中央あたりにくぼみがありますが、ここにろうそくが2本立っていました。



 Hさんは、昨年の夏からお家をセルフビルド(一部除く)されており、豪雪の時も何日か前からお家の中で作業されていました。
 積もっても、その前の大雪程度だろうと甘くみて14日(金)の夜に泊まって、15日(土)の朝起きてみたら、もう外に出られない状態だったそうです。
 それで他の定住者の方達と同様に孤立してしまいました。
 定住者と違って食料の備蓄がありません。1日2食でしのぎ、だんだん食料が少なくなってくると心細くなったそうです。
 別荘地外の下の道路に除雪が入った後、新潟の親戚に頼んで下まで食料を持って来てもらい、板でかんじきを作り、それを履いて下までおりて食料を受け取ったそうです。
 普通に歩いても下までおりるのに15分くらいかかります。かんじきで雪の上を往復するのに結構時間がかかったでしょう。
 そして板と棒で写真左のようなものを作り、家の周りの雪かきをしたそうです。写真の上が切れていますが、持ち手はちゃんとT字状になっています。




 ポチ小屋に戻り、ニコちゃんの朝ご飯。
 私達は朝ご飯が遅かったので、お昼ご飯を省略。
 韓国ドラマ「美しき伝説の商人-キム・マンドク-」を見ながら早めのおやつ。



 森がオレンジに染まる頃、夕方のお散歩に出ました。




 シロちゃんは、雪かきで出来た雪の小山のてっぺんにいました。
 
 



 ニコちゃんは、また高いところに上ってオシッコをしようとしましたが、ライバルとなるニオイが見つからなかったので、そのままおりてきました。
 
 





 見事なツララ~。





 雪が屋根からずり下がっています。
 もうしばらくしたら、一気にズドンと落ちるでしょう。



 朝寝坊すると、1日の全てが後ろへとズレてしまい、1日が短く感じられて、何だか損した気分。
 明日は早く起きられるかな?

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
  3月2日(日)   思い出のカッパ   3月11日更新
 朝8時頃の気温
 屋外:0.9℃
 屋内:20.0℃

 朝から濃い霧が立ちこめていました。


 ポチの庭→



 地面に落ちている木の実は雪に埋まっているので、小鳥たちには食べるものが少ないはず。

 デッキの餌台に置いたヒマワリの種が雪で埋まっていましたが、小鳥たちが埋もれた種を見つけて食べていました。
 ここにヒマワリの種があることを知っていた常連さんかな?




 朝食後お散歩に出かけました。

 写真右はミミズ坂です。



←公園
 除雪により小高く積まれた雪の上に上ってオシッコ。
 深い深い地下水系が形成されました。
 雪の上を散歩する時は、綿入れのコートの上にカッパを羽織らせていましたが、昨日のように雪にズボるとコートが濡れてしまいます。
 今日は、お腹部分をしっかり被えるこちらのカッパにしました。
 これは、ポチくんが使っていたものです。と言っても、ポチくんはお家でトイレが出来たので、天気の悪い日は散歩に出ず、普段はカッパを使うことはありませんでした。旅先で降られた時、ほんの数回使っただけです。
 このカッパは、2006年8月にチャタ家と軽井沢を旅行した時にDog Deptで購入したものです。
 ニコちゃんに着せる前にニオイを嗅いでみました。ポチくんのニオイが強く残っていました。 


 いつものように歩みののろいポチ母は、ポチ父やニコちゃんたちから後ろに離れてしまいます。
 少し離れるとニコちゃんがほとんど見えなくなってしまいました。



 古墳が少し解けて、中から車が出てきました。



 いつものように昼食後、ポチ小屋を出発して埼玉の自宅に帰りました。

 昭和インターに乗る前に、道の駅「あぐりーむ昭和」の農産物直売所「旬菜館」に寄って野菜などを購入。
 時々、変形大根が見られますが、今日は特に複雑な形をした大根がありました。







 野菜のオブジェでひなまつりの飾りつけがされていました。
 餅つきをした直後だったようで、お客さんに餅がふるまわれていました。
 急いでいたので写真だけ撮って帰宅。
 自宅に帰るとニコちゃんはさっさと鍋の中へin。
 ポチ小屋を出る時からちゃんちゃんこを着せていました。この間のように、ポチ母をじ~~~っと見つめて「寒いよぉ。」と訴える様子もないので、今回は大丈夫かと思いきや、、、、
 鍋の中で丸まってガタガタと震えていました。寒いねぇ、寒いよねぇ、自宅は。
 ポチ母の手が温かかったので、太ももや首など、ちゃんちゃんこから露出している部分を震えが止まるまでさすってあげました。
 ニコちゃんが寒さに弱いことからも、バセンジー(コンゴ原産)の血が混ざっている可能性が考えられます。マリちゃんやハルくんも寒さに弱いのかな? 
  3月1日(土)    ズボるニコちゃん  3月5日更新 
 朝9時頃の気温
 屋外:-2.0℃
 屋内:18.9℃

 写真右は、朝食後お散歩に出発するのを待っているニコちゃん。
 ニコちゃんの胴回りが少しずんぐりしてきました。砂肝をトッピングするようになってからご飯を良く食べるようになり、今では食欲を落とす前と同じくらいの食べっぷりに戻っています。
 原因は何かわかりませんが、単に好き嫌いなだけでなく、何らかの理由で食欲が落ちて、あれやこれや食事の工夫をしている間に知らないうちに食欲が回復していたのだと思われます。しかし、あれやこれやと工夫した結果、一番好きな砂肝以外をトッピングしても食べなくなってしまい、困った状態です。
 前からそうでした。好きなものがあっても、それよりも好きなものができると、前の好きなものには見向きもしなくなります。
 人間なら、まともに食べられなかった時のことを考えると、不自由のない今を十分幸せと考えられるものですが、ニコちゃんはどういう状況であっても常に上を目指します。

 朝から霧がたちこめていました。
 お散歩に出た時は霧雨が降っていました。

←ミミズ坂。
 この1週間で雪が大分解けて道幅が少し広くなりました。



 公園はこの通り→
 まだ中に入れる状態ではありません。



 ポチ母だけシロちゃんのお庭に入ってシロちゃんにおやつをあげてきました。
 シロちゃん、痩せたかな?
 寒いけど、元気でね。

 ももちゃん宅の駐車スペースの前、ハートの部分にわんこのウンチが、、、、
 ニコちゃんのよりも少し大きいです。と言っても、ラブやゴールデンほどの大きさではありません。
 誰がこんなところでさせたのだろう?
 この後、何ヶ所かにウンチが落ちていました。
 写真撮るだけで、そのままにしてきてしまいました。もも家が来た時に車でひいてしまいそうですね。
 今度行った時に始末しておかなくっちゃ。




 ポチ小屋に戻って朝ご飯。
 キッチンで仕度をしていると、ポチ母の足元までやってきてご飯ができるのを待っています。
 こうやってご飯を待ってくれること、元気にガツガツ食べてくれること、お母さんはただそれだけで十分幸せ。


 お散歩の時、しばらくお家を空けていた方に会いました。定住の方ですが、この間の豪雪以来初めて帰宅したそうです。ちょうど豪雪の日、病院に行っていたので、そのままこちらに帰らずに都内のお家に帰宅されました。別荘地の住民は丸4日間孤立していましたから、それは大正解でした。それからこちらに来たくて来たくて、ようやく今日来られたそうです。車を入れるスペースがなかったので、お隣に入れさせてもらい、ちょうど道から玄関までの間の雪かきをされているところでした。
 ポチ父はポチ小屋に戻った後、スコップを持って駐車スペースの雪かきを手伝ってきました。
 写真右は帰って来たところです。汗をかいていたので腹を出しています。
 お父さん、脇腹のたるみがナイスです。
 写真左は、ニコちゃんの歯磨きの準備が整ったところ。ニコちゃんは歯磨き自体は大嫌いですが、これから歯磨きをすると言う時は、呼べば来るし、呼ばなくても自ら来ることがあります。この時は、歯磨きを察して自らやってきました。
 と、言うのは、歯磨きの前におやつがあるからです。以前は歯磨きの時に何度も何度も呼んでいました。お互いにイヤになるので、おやつで釣ることにしました。
 すると、「歯磨き=おやつ」と言う公式が頭に入ったようです。
 歯磨きが終わったら、ご褒美をあげないといけないのですが、おやつをあげるわけにいかないので、チキン味の歯磨きペーストをペロペロさせます。ニコちゃんはこの歯磨きペーストが大好きです。
 写真右は、私達のおやつ。
 成城石井と言うスーパーのオリジナルスィーツ、チーズケーキ。
 以前、「がっちりマンデー」でスーパーのオリジナルブランドを特集していました。成城石井のこのチーズケーキやパンなど、ちょっと高めだけど、超人気の商品が紹介されていました(番組では他のスーパーの商品も紹介)。
 ちょうどポチ母が良く行く志木駅の改札の前に小さい小さい成城石井があるので買ってみたところ、情報通り、すんごく美味しい!
 中のチーズは濃厚、表面にサクサクした粉状のチーズがちょっと焦げてて、これが何とも言えない味を出しています。
 お勧めです。



 夕方のお散歩。



 突然、盛り上げられた雪の壁を上り始めたので、立ちションあるいはへばりつきションをするのかと思ったら、先週と同様に上に上りました。




 恐らく上でオシッコをしようとしたのでしょうが、この間と違って雪の中にニコちゃんの足がズボズボとめり込んでしまいます。




 そのズボり方を動画でお楽しみ下さい。






 結局、高台でオシッコするのは諦めて、下りてきました。




 倒木特集。




 雪の重みに耐えられなくて、折れた木がたくさん。
 ほとんど松です。
 松は弱いです。
 
 屋根の雪が滑り落ちて、お家の一部が埋まってしまいました。
 雪が多い地域のお家は、屋根の勾配、向き、大きさなどが重要。
 ここは森で湿気が多いし、木の葉も多いです。
 都会の家はひさしが短かったりなかったりしますが、こちらではそのようなお家だと外壁が直接雨に当たって、カビや苔が生えやすいです。
 また雨樋はすぐに木の葉で詰まってしまいます。
 都会の家のように窓にルーバーをつけると、窓から見える美しい景色が台無しになってしまうかも。
 都会に住んでおられる方が別荘を建てる場合、その地域の特徴を理解した上で建てられることをお勧めします。 



 ニコちゃんはずっと地面に鼻をつけて歩いています。
 いったいどんなニオイがするのかな?



 ミミズ坂近くまで戻ってきました。

 お向かいのおじさんとおばさんがちょうどお買い物から戻られたところ。





 どなたに会っても、まだまだ雪の話しばかり。
 しばらく立ち話をしてポチ小屋に戻りました。



 夜、ハウスで寝ていても、ニコちゃんは時々お水を飲みに出てきます。
 だいたい、こんな風に体の一部はハウスに入ったままで水を飲んでいます。
 横着な飲み方。



 十分暖かいのに、今晩も丸まって寝ています。尻尾の先に鼻を埋めていることもあります。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。