クラブ日誌
5月2012年6月7月
ポチくんクラブ日誌6月 最終更新日:2012年7月5日
6月24日(日)
いつもの日曜日


6月23日(土)午後
貫徹で○○の素を
12.7kg仕込み


6月23日(土)午前 
再び自由に


6月22日(金)
全速力で走り去るニコちゃん


6月20日(水)
台風の爪痕

6月18日(月)
久しぶりのカクカク


6月17日(日)
腹帯は強さのしるし?


6月16日(土)午後 
伝説のレスラー

6月16日(土)午前
ナポレオンパン


6月15日(金)
スリーおばさんズ


6月10日(日)
ちょっと肝を冷やした

6月9日(土) 
スリーおじさんズ

6月8日(金)
スプレンドーレ伊香保


6月6日(水)
牛肉ご飯の後悔


6月3日(日)
今日も元気だ、M字開脚

6月2日(土)
ニコちゃんも外メシ


6月1日(金)
テーブルの下で


 
  6月30日(土)    4本抜歯と耳から流血  7月5日更新
 歯科専門の獣医師がいる動物病院に来ました。ニコちゃんは、動物病院では、ポチ父の足の間か下で大人しくするように教えています。

 この病院は自宅から車で1時間くらいのところにあります。
 以前、右下の奥歯の存在を知らず、磨いていなかったため、気が付いた時には歯石が着いて、付近の粘膜は強く炎症を起こしていました。その後、投薬で炎症を抑えながら、歯磨きを入念にするようにしたものの、薬を減らしたり、中止したりすると、すぐに炎症が悪化するようになったため、歯石を取ってもらうことにしました。
 その問題の奥歯は、昨年その場所の上の歯を抜いているので、下の歯だけでは咀嚼に役立っていません。その上、潰瘍性炎症の原因になっているので、先生と相談した上、その歯を抜いてもらおうと考えていました。
 院長先生に診ていただいたところ、話す間もなく、その問題の歯は「炎症が強いですね。歯肉が大分下に下がってるから、抜いた方が良いかも知れません」と言われました。
 その歯は元々こちらも抜いた方が良いと考えていたので、その話は全くショックではなかったのですが、、、、
 先ずは麻酔がかけられるかどうかをみるための検査。それは問題なく、予定通り、全身麻酔下でスケーリングと抜歯をしてもらうことになり、ニコちゃんを預けて夕方6時にお迎えに来ることになりました。
 そして、夕方、先生に結果をお聞きしてみると、問題の奥歯2本に加え、前歯2本、合計4本抜いたとのこと。レントゲンで見ると歯を支えている骨が溶けており、歯が動揺していたので抜いたそうです。
 歯磨きは隅から隅まできっちりやっていた訳ではなく、難しい内側はさっとしかやっていませんでしたし、汚れが残りにくいと言われている前歯についてはほとんど磨いていませんでした。
 「早く帰ろう」とギャーギャー言っているニコちゃんのお口を見ると、下の前歯がありませんでした。
 「お母さんのせいだ」と、何とも申し訳ない気持ちでいっぱいになり、涙が出てきました。
 歯の構造を知らず、磨いていなかった奥歯を抜き、「大丈夫だろう」と思ってあえて丁寧に磨いていなかった前歯を抜き、、、、、、自分のせいで4本も抜く羽目に。
 ポチ父は「今に始まったことではなく、家に来る前からあったことだろうから、、、、」と言いますが、それでも我が家に来てからきっちり歯磨きをやっていれば、抜歯を防げた歯が1本でもあったかも知れません。
 昨年、我が家に来てから間もない頃に、スケーリングをしてもらった時に2本抜いています。
 合計6本の歯がなくなりました。
 潰瘍性歯周口内炎。
 原因不明の難治性の病気です。
 歯と接触している粘膜に潰瘍性の炎症が起こります。
 原因は歯に付着している歯垢か細菌かも知れないとのこと。
 歯が存在する限り、根本的に治りません。
 根治には、抜歯するしかありません。
 今回も、院長からも医長からも、「根本的には全部(犬歯から後ろ)抜くしかない。」と言われました。
 前は、何とか歯磨きを頑張って、いずれ全部抜くにしても、なるべく遅くにしたいと思っていました。
 それは自分達が考えるに、大分先のことだと思っていましたが、そんなに遠くない時期であるように思われます。なるべく残したいと思っていましたが、ポチ父は「次ぎにスケーリング(歯石取り)をする時には全部抜こう。何度も全身麻酔をかける訳にはいかない」と言いました。
 先生達は、簡単に「犬歯から後ろ全部抜歯」と言われますが、それは犬はあまり噛まないで食事をするからだそうです。歯がなくても食事はできるそうです。
 ならば、これから歯磨きを頑張るけれども、次ぎにスケーリングが必要になった時には諦めようと決めました。ちびちび抜くために何度も全身麻酔をかける訳にはいきません。
 2週間、柔らかい食べ物を与え、ペーストを口内に塗るだけで、縫合部分の癒合を待ちます。
 その後、歯磨き開始。炎症と痛みの原因がなくなったから、少しは歯磨きの時におとなしくしてくれるでしょう。頑張らねば。

 先生の話を聞くのに集中していて、「早く帰ろう」とギャーギャー言っていたニコちゃんに話かけることができませんでした。話を終えて待合室に出た時、ようやくニコちゃんに話しかけました。ギャーギャーがピタっと止まり、じっとポチ母の目を見つめるニコちゃん。
 「ごめんね。お母さんのせいで」と謝ったけれど、ニコちゃんには何の話かわからなかったでしょう。
 ただ、これでお家に帰ることができると安心したのではないでしょうか。
 慣れていない病院に預けられたので、不安だったと思います。
 
 耳から流血はポチ母の話です。
 朝、ニコちゃんを病院に預けた後のこと。
 じぃちゃん宅に寄り、自宅に帰る途中で左耳が詰まってきました。
 家に着いて昼食を取っている間に、あれよあれよと言う間に、左耳がほぼ完全に詰まってしまい、音もかすかに聞こえる程度になってしまいました。
 痛くも痒くもありません。が、良く耳の中で炎症が起こっていることがあるので、綿棒で抗生物質を塗ろうとしたところ、耳の中が少し腫れているような感じでした。
 それで済ませるつもりだったのですが、ポチ父が病院に行けと言ったので、色んなところに電話をかけて診てもらえるところを見つけました。出かける用意をしていたら、耳から水みたいなのが垂れてきました。手で触ってみると血でした。ティッシュを突っ込んで、病院に。
 診てもらうと、耳の中2ヶ所の皮膚がえぐれてない、ひどい状態だとのこと。
 何でそんなことになったのかわかりません。記憶にありません。数日前に耳掃除をした時に傷つけた可能性はあるのですが、先生は鮮血がたくさん出ているから今日の話だと言います。そこで2人で「今日何かやっただろ」「知らん」の繰り返し。今日は、ニコちゃんを病院に連れて行くので、朝から忙しくしており、耳掃除なんかやる余裕はありませんでした。何だかキツネにつままれたような感じ。記憶もないですし、全く痛くないのです。子どもの頃に外耳炎と中耳炎をやりましたが、それは痛くて痛くてしかたありませんでした。
 痛みもないのにそんなことになっているなんて、、、、、もしかして癌?
 
 大変だったのはポチ父です。
 朝、動物病院に行き、それからじぃちゃん宅に寄り、自宅に帰り、ポチ母を病院に連れて行き、自宅に帰り、また動物病院に行き、、、。1日中、車の運転。本当なら自宅で少しゆっくりする時間があったのですが、ポチ母の耳のせいでそれがなくなってしまいました。 

 写真左は、帰宅後、ご飯を食べて落ち着いたニコちゃん。麻酔覚醒後なので夕飯はシーザーの缶詰1缶だけ。朝食抜きだったからお腹が空いていました。ガツガツ食べました。
 やっぱりお家が一番だね。
 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 しばらく歯磨きがないから、お互いに楽です。 
  6月24日(日)    いつもの日曜日  7月5日更新
 朝7時半頃の気温
 屋外:15.5℃
 屋内:21.2℃

 この時期は、暖房も冷房も使っていませんが、屋内の気温はほぼ一定に保たれております。


 朝食後、お散歩に出ました。


 今日は時間がないので素通りでした。
 シロちゃん、ごめんね。
 また今度ね。
 いつもおやつをあげているのに、あげないで素通りするなんて、罪作りなおばちゃんだよね。



 ポチ父は目は良くないのに、良く木に留まっている小鳥を見つけます。
 


 拡大すると、こんな鳥でした。
 胸と背中は鮮やかな黄色です。
 何て言う鳥でしょう?


 Maさん宅の前を通りかかると、庭にいらしたおばさんがニコちゃんをコチョコチョして下さいました。
 女性が苦手だったニコちゃんですが、大分慣れてきました。
 Maさんのおばさんには自然に近づいて行きました。



 ポチの庭に戻りました。
 ピンクのバラが開いてきました。


 ブルーベリーの実も育ってきました。
 ポチくんはブルーベリーが大好きでしたが、ニコちゃんは興味ありません。
 


 ポチ父はお昼前まで庭仕事をしました。
 いつものように昼食後、ポチ小屋を出発して、埼玉の自宅に帰りました。
 昨日の朝、直売所で赤紫蘇を買ってきていたのですが、梅シロップの仕込みで精一杯だったので、自宅に帰ってから紫蘇ジュースを作りました。
 使用した材料の分量はかなりいい加減ですが、ネットで調べると、だいたい以下のようです。

紫蘇の葉:400g
水    :2L
砂糖  :1kg
クエン酸:25~35g

 写真右は、葉をちぎっているところ。
 1袋300円か350円でした。
 2袋買って、最終的に葉っぱは950gとれました。


①洗った紫蘇の葉を沸騰したお湯に入れる


 すぐに葉の色が赤紫から緑色に変わります。
 匂いが飛んでしまうので、あまりグツグツ煮ません。


③沸騰する前に葉を上げる。

 右は引き上げた葉。
 左の湯には、赤紫の色が移っています。



 ニコちゃんが好むニオイだとは思えないのですが、キッチンまでやってきました。
 これは、ニコちゃんにはマズイと思うよ。



④砂糖を投入。
 今回は、グラニュー糖を使用しました。
 ネットでは、三温糖や上白糖を使用している人が多いです。



⑤火を止めてからクエン酸を投入。
 クエン酸を入れると、どす黒い赤紫から鮮やかな赤紫に変わります。
 色の変わり方が顕著なので、理科の実験のようです。



 完成です。
 水を計らずに適当に鍋に入れてしまったため、かなり多くなってしまいました。
 これで濃縮タイプ。
 写真左は原液。
 写真右は、炭酸水で割ったもの。

 アレルギーに効果があると言う紫蘇ジュース。
 ポチ父は秋から春にかけて花粉症予防にシジウム茶(シソ科)を飲んでいますが、試しにこのシソジュースを飲んでみることにしました。
 これは恐らく好き嫌いがはっきりしていると思います。紫蘇の香りがはっきりしますが、おかずの紫蘇の香りとジュースの紫蘇の香りは別もの。ダメな人はダメでしょう。

 ポチ母のお気に入りは牛乳割り。
 写真左は、牛で割った直後。きれい!
 写真右は混ぜた後。
 不思議なことに、混ぜると少しとろみがつきます。フルーチェほどではありませんが、飲むヨーグルトくらいのとろみがつきます。
 6月23日(土)午後    貫徹で○○の素12.7kg仕込み  7月3日更新 
 夕方、お散歩に出ました。

 今日のシーシーは、足上げスタイル。
 見えづらいですが、右後ろ足を上げています。
 
 そして、皆さんもお気づきでしょうか?
 長期間、食欲旺盛なため、ウェストがポヨンとしてまいりました。
 我が家に来た頃は、ガリガリで肋骨が浮いて見えていました。そんな時期があったなんて、ウソみたい。
 もうそろそろ、このへんで止めないと、、、、
 ポチ母みたいになっちゃうぞぉ~



 シロちゃんのお庭に寄りました。
 いつものように、ニコちゃんはやる気無し。
 

 シロちゃん:
 「師匠、やりましょうよ!」

 ニコちゃん:
 「また、無駄にぴょんぴょん飛んでばっかり。レスリングは相撲と同じ、下半身の安定感が大切なのよ。師匠みたいに、後ろ足を左右に開いてどっしりと構えるの。これが基本!」 


 シロちゃんのお顔を拡大してみました。
 楽しいのでしょうね。



 ニコちゃん:
 「ほらぁ、また飛んでる。シロちゃんはワンパターンなんだから。今日は、これでお終いだよ。おやつにしよう。シロちゃんの相手したらお腹空いちゃったぁ。」

 シロちゃん:
 「えぇ~~? シロの相手なんてほとんどしてないじゃないですかぁ。ろくに練習しないでおやつばっかり食べてるから大きくなるんだって言った師匠のお言葉、そっくりそのままお返しします。師匠、最近、ウェストがタプタプしてるの、シロは気付いてたんだから。」

 ニコちゃん:
 「口ばっかり達者なシロちゃんは無視しして。お母さん、おやつ、おやつ」

 シロちゃん:
 「おばちゃん、おやつ、おやつ。今朝は、素通りだったからねぇ。」


 シロちゃんは、本当に美人さんだねぇ。



 今日はポチ父がカメラを持っていたので、後ろからや横から写真を撮ってくれました。
 いつもと違う角度から見ると、さらに可愛い!


 うぐっ、可愛い。


 真剣におやつを見つめるお顔が凛々しく見えます。



 シロちゃんの順番の時、ニコちゃんは横でペロペロ。



 待ちきれなくて、立ち上がりました。
 上半身は宙に浮いています。


 シロちゃんのお庭を出て、散歩を続けました。







 建築中のモモちゃん宅の前を通った時、棟梁が出てきてコチョコチョして下さいました。
 ニコちゃんはうつとり。
 ニコちゃんはおじさんが大好きですが、中でもハンサムなオジサンにはメロメロです。











 モモちゃん宅の向かいのお庭。
 5月には元気に花を咲かせていた山桜。
 台風で倒れてしまったそうです。
 枝を切って植え直したとか。
 こんな大きな木を、良く植え直しましたね。
 













 Nさん宅の前を通ると、お庭におじさんがいらして、ニコちゃんをコチョコチョして下さいました。
 このおじさんも大好き。



 お散歩から帰ったら、デッキで晩ご飯。
 左上のお皿を見て分かるとおり、今日も完食です。
 ご飯が済んで、デザートのおやつをポチ父からもらっているところ。視線は、次ぎに出てくるおやつに釘付け。

 右下の袋は、ポチの庭の梅の木から採れた青梅。5.7kg

 他の3袋は今朝、赤城農産物直売所で買ってきた青梅。
 1袋2kg(Lサイズ)で600円。
 先週は500円だったので、少し値上がり。
 全部で11.7kg。
 先週2kgを仕込んであるので、合計13.7kg。

 今日は、沼田に買い物に行ったので、梅シロップの仕込みができませんでした。
 夕飯後から仕込み開始。
 買ったものは、結構カリカリな青梅だったので、ヘソが簡単に取れませんでした。
 



 先に、ニコちゃんにおやちゅみのあいさつ。
 
 5L瓶3本。
 4L瓶3本。
 2L瓶1本。
(自宅に5L瓶がもう1本あります。)

 全部仕込み終わったのは、朝の6時。
 貫徹しました。

 お裾分け用を差し引き、自宅用に仕込んだのは、12.7kg。
 梅と同量の砂糖を使用しているので、砂糖も12.7kg。
 これで1年持つか?と考えたけれども、持たせなければ、、、、
 デブの素、12.7kgの砂糖を短期間に飲む訳にはいきませんからね。
 6月23日(土)午前    再び自由に  7月3日更新 
 朝6時過ぎの気温
 屋外:15.0℃
 屋内:20.2℃

 朝食後、赤城農産物直売所へ買い物に行き、帰宅後、ニコちゃんとお散歩に出ました。


 庭師のHさん。
 Tさんはご自分でも庭いじりをされますが、手の届かないところや、専門的な技術が必要なところは、Hさんにやってもらっています。
 この庭師のHさん、80才をとうに超えています。身のこなしも話し方も、とてもそのお年には思えません。
 はしごも軽々と上り下りされます。


 Tさん宅庭のヤマシャクヤク。
 蕾から花びらが落ちて、種の入っている鞘が現れるまで。


 これが爆ぜると、中から鮮やかな赤と紺色の種が出てきます。
 我が家も種を分けて頂いて、ポチの庭に植えましたが、花が咲くようになるまで数年かかります。


 側溝の中に鼻を突っ込み、スーハーするニコちゃん。
 ここは下水が流れていないから、わんこが好きな臭いニオイはしないと思うのですが、、、、

 ニコちゃん:
 「もしも~し、ヘビさんかトカゲさんはいますかぁ~」




 キキョウに似ているのですが、何の花でしょう?


 台風により、根こそぎ倒れた木。
 他にも枝や幹が裂けた木もありました。
 


 オシッコもウンチも済ませ、トイレに行きたがる状態ではないので、ミミズ坂でリードを外してあげました。
 嬉しそうに走っています。



 ポチの庭でも楽しそうにしていました。


 「おいで」と呼ぶと、全速力で走ってきました。
 ニコちゃん、お父さんとお母さんのそばから離れたら、またリードでつながれるからね。
 

 お散歩の後、トマトの屋根を修理するための材料を買いに、沼田へ買い物に行きました。
 帰り道、桜桃園に寄りました。
 今日が開園日です。
 悪天候による影響と台風による被害のために、開園も危ぶまれたくらいでしたが、何とか開園しました。
 写真右は、とても美味しそうなサクランボ。
 5月の長雨の影響で着果量が少なかったのですが、その分、味は良いそうです。
 しかし、その少ない実も台風で大分ダメにしてしまいました。

 屋根のビニールが飛ばされて、一部は修復したのですが、まだそのままの部分もあります。
 屋根を張る作業は危険を伴います。
 シーズン始めにそれをやって、またやると言うのは本当に大変です。


 今年は不作であると言うことを知った上でお客様がたくさんいらしていました。
 サクランボを口にしたお客様から「甘~い」と言う声が聞こえてきました。


 桜桃園の大きな魅力の一つは景色の良さ。
 桜桃園の前は村によりビューポイントに指定されています。
 写真左は、武尊山。
 梅雨時は霞んで山がはっきり見えないことがあるのですが、この日は綺麗に見えていました。


 帰宅後、ポチ父は早速庭仕事。
 ポチ小屋を出ようとすると、ニコちゃんが「お父さん、行っちゃダメ」と。



 ポチ父が出て行った後は、いつもこんな風に玄関を見ています。




 トマトの屋根を直した後、いつものように草引き。
  6月22日(金)    全速力で走り去るニコちゃん  7月2日更新 
 ポチ父がお休みを取りました。
 午前中に、埼玉の自宅を出発し、12時過ぎに群馬県昭和村のポチ小屋に到着。

 12時半前の気温
 屋外:26.5℃
 屋内:20.2℃

 2人とも台風の被害が心配でした。

 デッキの上は落ち葉だらけ。
 ま、それは良いとして、、、、



 トマトにかけたビニールの屋根がご覧の通り、、、、


 パイプの継ぎ目が折れていました。

 ポチ父は、これがショックだった様子。
 「トマトの屋根が、、、、」と何度も言っていたのは耳に入っていたのですが、ポチ母は、それよりも、、、、
 梅が心配。
 が~~~ん、こんなに落下。
 今日収穫する予定だったんです。

 ポチ父の言葉に反応できません。
 ポチ母は「梅の実が、、落ちてる」とばかり言っていました。
 しかし、実際には、上手く成熟できなかった弱い実が落ちただけで、ちゃんと育っているものはしっかり枝についていました。 

 自宅を出る前は雨が降っていたので、ニコちゃんを散歩に出せませんでした。
 荷物をポチ小屋に搬入した後、庭の様子を見ながらニコちゃんを庭に放して、トイレをさせようと思ったら、、、、

 ニコちゃんはすぐにミミズ坂を走って下りて行こうとしました。大声で呼んだら戻ってきたので、安心してご褒美のおやつをあげました。すると、またミミズ坂を走って下りて行きました。
 今度は、どんなに呼んでも戻ってきません。
 しかも脇目もふらず、全速力で走って行きます。ポチ父もポチ母も真っ青。2人で追いかけました。
 余りの速さに見失いました。
 シロちゃん宅の前まで来たところ、ニコちゃんはその向かいの公園(共有地)でウンチをしていました。
 やっとわかりました。
 ニコちゃんがせっぱ詰まっていたのは分かっていたのですが、せっぱ詰まっているのなら庭でするだろうと思ったのが大間違い。ニコちゃんにとってトイレはこの公園だったのです。いつもだいたいここでするので。 

 写真左は、ポチ父にリードを着けられているところ。
 この様子を見ていたシロちゃん。
 舌なめずりしています。
 シロちゃん、違うよ。
 おばちゃんは、お散歩の途中で通ったんじゃないよ。だから、おやつは持ってないよ。
 また後でね。 

 理解が浅かったです。
 以前にも一度、道の手前まで離れたことがありました。その時もオシッコがしたかったみたいでした。
 ニコちゃんは、庭ではなかなかトイレをしてくれません。ニコちゃんなりに定めたトイレがあるようで、トイレをしたい時はそこまで行かなければならないと言うことを私達は理解していませんでした。
 恐らく用を足せば戻ってくると思うのですが、しかし脇目もふらず全速力で走って行くので、車が走ってきたらアウトです。
 道に落ちていたソーセージを食べてしまった時と同じくらい、肝を冷やした日でした。

 庭仕事をする間、庭に放してあげたかったのですが、しばらくノーリードは止めることにしました。
 デッキの柱につながれたニコちゃん。
 退屈で寝てしまいました。


 ポチ父が庭の片づけ作業をしている間、ポチ母は採れる範囲で青梅を収穫していました。
 その後、ポチ父に脚立に乗ってもらって、上の方の実を収穫。
 全部で5.7kg採れました。
 昨年は、一部青梅の状態で収穫し、後日熟した黄色いのを採ろうと考えたのですが、タイミングを逃し、熟したのは落ちてしまいました。
結局3kgくらいしか採れず、しかも、シロップに仕込んだものの一部にカビが生えてしまいました。
 今年はたくさん採れて期待大。



 作業の合間におやつ休憩。
 先に、ニコちゃんにおやつを。
 ポチ父が持っているソフトジャーキーを見ないようにしながら、ポチ父の目を見て「よし」を待っている二コちゃん。
 見ないようにしているのがいじらしい。
 今度は、私達のおやつ。

 ニコちゃんは、強烈なジージー光線を照射中。

 ポチ母:
 「ニコちゃん、さっきニコちゃんにおやつをあげたでしょ」

 ニコちゃん:
 「それはそれ、これはこれです。お母さん。」


 見上げると空は真っ青。
 



 気持ち良いねぇ。
 最高だねぇ。


 ポチの庭の植物。

 ワイルドストロベリー。
 食べられるそうですが、小さくて腹の足しにはなりません。


 ダリア。
 ポチ父が植えた3種類のダリアは元気に咲いていました。


 バラは、虫がついて蕾がたくさんやられましたが、いくつか無事に花を開かせました。
 
 


 庭仕事を終えたら、夕方のお散歩。


 Tさん宅のヤマシャクヤク。
 何とも柔らかい雰囲気の花ですが、花は1日で散り、その後中の種が育って爆ぜると、真っ赤と鮮やかな紺色の種が見えます。


 散歩を終えたら、デッキで晩ご飯。
 後ろのお皿が空なのが見えますでしょうか。
 ニコちゃんは最近ずっとご飯は完食するようになりました。
 もちろん、元気にデザートのおやつも食べます。写真右はおやつをもらっているところ。
 ニコちゃんのご飯が済むと、ポチ母は人間の晩ご飯の仕度。
 その間、ポチ父はおつまみを食べながら一杯やっています。
 再び、ニコちゃんはジージー光線を照射。

 ポチ母:
 「ニコちゃん、さっきご飯も食べて、おやつも食べたのに、、、もうお終いだよ」

 ニコちゃん:
 「お父さんは、おつまみ食べて、ご飯食べて、デザートも食べて、、、ずる~い」

 ポチ父:
 「そうだね。人間は何度も食べてずるいよな」




 夕日が差し込むポチの庭。
 影が随分長いです。


 夕食後、ポチ父は天体望遠鏡で土星を見ようとしましたが、ちょうど木に隠れて見えませんでした。
 久しぶりだねぇ、望遠鏡の登場。
 あと、星を撮るためのカメラの台も確かあったなぁ。
 立派な物がいくつかありますが、登場機会が少なくてもったいないような、、、、、

 夜はさすがに寒くフリースを着ないと出られません。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 時々、頭を向こう、尻を手前にして寝ています。

 ニコちゃん、すっかり野生がなくなってるんだね。その方向で寝てると、敵に襲われた時に気付く前に食べられてしまうよ。

 また、明日も楽しく過ごそうね。
 でも、当分、ニコちゃんに自由はないからね。
  6月20日(水)    台風の爪痕  6月30日更新 
 台風4号が通り過ぎた後、お散歩コースにしている畑のトウモロコシが全てこんな風に倒れていました。
 しかし、これは後日見事に復活します。その様子はまた後で。
 何日か前に、桜桃園の方と電話でお話ししたところ、今シーズンは、5月に花が咲いた後の長雨が影響してサクランボは不作であるとのこと。しかし、サクランボの数が少ない分、一つ一つが甘くなっているそうです。
 さらに昨日、台風でビニールハウスのビニールが飛んでしまったことをお聞きしました。
 サクランボは雨に濡れると割れてしまいます。ビニールが飛べば鳥が入ってきて食べてしまいます。
 23日(土)開園の予定です。あと数日で開園と言うところで、何と言う無情なことでしょう。
 後日起きあがったこのトウモロコシと違って、割れたり食べられたりしたサクランボは元には戻りません。
 桜桃園の方はたいそう落胆しておられました。
 お見舞い申し上げます。

 17日に仕込んだ梅シロップはこんな感じになりました。
 梅から大分水分が出てきて、梅に少しシワが入ってきました。
 底に氷砂糖がいくらか沈んでいます。
 1日2~3回瓶を揺らして、この氷砂糖を溶かします。
 まだ水分は無色ですが、これから徐々に茶色っぽく色づいてきます。
  6月18日(月)    久しぶりのカクカク  6月30日更新 
 久しぶりの前足カクカクポーズです。
 前足の部分を拡大してみると、、、、




 こんな感じ。
 関節は痛くないのかな?
 ポンちゃんもこんなポーズをしてたことあったっけ。


 ニコちゃんの毛艶は良く、ビロードのようです。
 おでこのところに、いつも天使の輪(半分)が見えます。
  6月17日(日)    腹帯は強さのしるし?  6月28日更新 
 また寝坊してしまいました。

 朝8時前の気温
 屋外:18.4℃
 屋内:19.8℃

 泥よけエプロンを着けて、朝のお散歩に出るのを待っているニコちゃん。


 ポチ母は、ニコちゃんのお顔の中でこのお鼻が大好きです。
 ほら、きれいなハート型でしょ?

 ポチくんはあっという間に、おひげが全部白くなってしまいましたが、ニコちゃんはまだ黒いおひげがあります。推定6才と決めましたが、黒ひげの数から考えてもう少し若いのではないかと思われます。

 良いカメラに替えてから、毛1本、眼球に映るものまで見えるようになりました。
 ポチくんが生きている時、はっきり写った写真を拡大してみると、カメラを向けているポチ母やポチ父の姿がポチくんの目玉に映っていることがありました。
 ニコちゃんの目も拡大してみると、カメラを構えるポチ父、ダイニングテーブル、後ろの窓の背景などが見えます。
 ニコちゃんには、私達がどんな風に見えてるのかなぁ?



 ポチ小屋を出て、ミミズ坂を下りて行くと、お向かいのおじさんが庭仕事をされていました。
 いつものように、たっぷり撫でて頂きました。

 シロちゃんのお庭に寄りました。
 昨日、目一杯レスリングをしたので、今日はやらないだろうと思ったら、案の定そうでした。
 ニコちゃんは、全くやる気無し!

 シロちゃん:
 「師匠、師匠、今日もやりませんか?」

 ニコちゃん:
 「昨日、力の格差を思い知らされたはず。それでも、またやりたい?」


 シロちゃん:
 「はい。やりたいです。昨日、師匠はマントを着ていたから強かったんじゃないですか? 今日は腹帯を巻いているから、シロでも勝てるかも。」

 


 ニコちゃん:
 「あ~ら、シロちゃんて、何にも知らないのね。この腹帯は、柔道選手の強い人がやってる黒帯と同じで、師匠みたいに強いわんこが着けるものなの」

 シロちゃん:
 「えっ?そうだったんですかぁ。シロはてっきり、師匠がお腹を冷やして腹帯をしてるもんだと思っていました。ゲリっぴ~の時は力が入らなくて狙い目だと思ったのになぁ。」


 ニコちゃん:
 「ふんっ! これだから相手にならないわ」

 シロちゃん:
 「師匠、そんな冷たいこと言わないで下さいよぉ。」

 ニコちゃん:
 「お母さん、おやつ」

 シロちゃん:
 「まずったなぁ。師匠を怒らせちゃったみたい。シロはおやつをもらえないかな。」


 ニコちゃん:
 「おかあさん、おやつ、おやつ。」

 シロちゃん:
 「師匠、シロもおやつをもらえるのでしょうか?」


 ニコちゃん:
 「ろくに練習もしないで、おやつだけ食べてるからそんなに大きくなっちゃうんじゃない。」

 ポチ父:
 「まぁまぁまぁ、いつものように2人一緒に食べようね」

 ポチ父によると、シロちゃんの方がニコちゃんよりも一回り大きいので、シロちゃんが手加減しているのではないかとのことです。
 優しいね、シロちゃん。
 良いお友だちです。


 シロ家のデッキは大丈夫でしょうか?
 いつも適当なところで埋められているのですが、今回は掘られっぱなし。



 しんべヱくんのお庭の木。
 枝の先に花が咲いているように見えますが、葉っぱが薄ピンク色になっているんです。
 


 Fさん宅のお庭。
 いつも綺麗なお花が咲いています。


 ちょっと失礼して、中から撮らせて頂きました。
 土留めだけでなく、踏み石、置き石、、など、石が色々置かれていて、お花や草木をもり立てています。


 色んな種類のギボウシ。


 Tさんに会いました。
 ニコちゃんは、すっかりTさんにも慣れました。


 Tさんのお庭のヤマシャクヤク。
 半分開いています。



 ポチの庭に戻りました。
 ポチ父が今年植えたトマトの花。
 ちゃんと実がつくでしょうか?


 しばらくポチの庭でブラブラした後、昼食を食べてポチ小屋を出ました。
 埼玉の自宅に戻った後、動物病院に行きました。
 6月30日に、以前診て頂いた歯科専門の獣医さんに診て頂き、その日のうちに全身麻酔下でスケーリングと抜歯を行ってもらうことになっているので、歯科の先生に渡すお手紙を頂きに来たのですが、既にファックスで送ってあるとのこと。
 悪くなった時に飲むお薬をもらってお終い。
 と、その前に、先生が「肛門腺が大分腫れているので絞りましょう」と、絞ってもらうことに。
 ポチ母は肛門腺絞りを見たこともやったこともありません。ポチくんは、ウンチをする時にピュっと出ていたので、生涯一度も絞りませんでした。
 今回先生に絞り方を教えて頂きました。
 実演中、ニコちゃんが暴れる暴れる! 大声で「ギャーギャー」叫んだり、押さえているポチ父の腕から飛び出しそうになったり、後ろ足で先生を蹴ったり、、、、後ろ蹴りは、結構笑えたので動画に撮りたかったのですが、絞り方を教えて頂いている最中だったので我慢しました。


 帰宅後の様子。
 写真の通り、ソファ前に置いてあった鍋に替えてマットを置きました。
 ようやく鍋の季節が終わりました。


 夜、ポチ母は昨日直売所で買ってきた梅を使って、梅シロップの仕込みをしました。


 なぜかニコちゃんが起きてきて様子を見に来ました。
 ニコちゃんは、野菜や果物は好きじゃありません。
 それでも、誘われるようなニオイがしたのでしょうか。
 仕込み完了。
 直売所で買った梅はLサイズ2kgで500円でした。
 自宅近所のスーパーでは1kg780円で出ています。

 材料:
 梅(種類:白加賀、サイズ:L):2kg
 氷砂糖             :2kg
 ホワイトリカー         :300ml

 瓶に添付されていたレシピでは、酢またはホワイトリカーを梅1kg当たり100~200ml加えるとありました。
 昨年は酢を使いましたが、今回はホワイトリカー(果実酒用焼酎)を使用。
 上記の材料で、果実酒用5L瓶がちょうどいっぱいになりました。
 方法:
①竹串などで梅のヘソを取る。
 洗って水気を切る。
②瓶に氷砂糖と梅を交互に重ねていく。
③最後に酢またはホワイトリカーを静かに流し入れる。
④氷砂糖が解けるまで、1日2~3回瓶を揺らす。
⑤1ヶ月くらい経ったら、梅のエキスが完全に出切るので飲み頃。梅の実は全く食べる部分がなく、以降は渋みが出てくるので取り出す。

 とっても簡単です。
 昨年は、ポチの庭の梅の木から3kgくらい採れたのかな?
 一部カビが生えたので実際に仕込みが成功したのは2kgくらいでしょうか。
 1ヶ月半くらいで全部飲み切ってしまいました。
 あまりに美味しかったので、市販の梅シロップを購入したのですが、自分で作った梅シロップの方がダントツ美味しかったです。
 それで、今年は、1年持つくらい大量に仕込む予定。
 6月16日(土)午後    伝説のレスラー   6月26日更新   
 夕方、お散歩に出かけました。
 ニコちゃんがトイレをしている間、ポチ母だけシロちゃんのところに行き、おやつをあげていました。
 どうせ、ニコちゃんはレスリングをしないだろうし、したところで地面が濡れていて体が汚れるかも知れないので、ポチ母は「シロちゃんにおやつだけあげて来る」と言って、ニコちゃんとポチ父から離れたのでした。


 しか~し、気が付くと、ニコちゃんはポチ母の後ろにおり、いきなりシロちゃんに飛びかかったのでした。

 ニコちゃん:
 「シロちゃん、ずるいじゃない。師匠がオシッコしている間に、こっそりお母さんからおやつをもらうなんて!反則だよ!そんなズルい根性をたたき直してやる」

 シロちゃん:
 「師匠、誤解です。シロがおやつをねだった訳ではありません。おばちゃんがくれたんです。」


 ニコちゃん:
 「つべこべ言い訳する根性がなおさら気に入らないわ!」

 シロちゃん:
 「ひぇ~~。師匠、怖いです」 


 ニコちゃん:
 「さぁ、一丁もんでやるから、かかってこい!」

 注)ニコちゃんの後ろ足の向きに注目。
 どのように飛びかかられても応戦できる体勢。


 シロちゃん:
 「それでは、かかります。いぇいっ!」


 ニコちゃん:
 「シロちゃんは、無駄な動きが多い。ただピョンピョン跳んでるだけじゃないの。」
 シロちゃん:
 「師匠、何だかまた強くなった気がする。また清里ってとこに行って精神修行をしたんですか?」

 ニコちゃん:
 「行ってないよ。多分、今日はマントを着てるからだと思う。これを着ると不思議と強くなるみたいなの。シロちゃんもマントを着てみたら?」

 シロちゃん:
 「シロはマントなんか持ってないです。」
 ニコちゃん:
 「それじゃぁ、お面を被ってみたら?伝説のプロレスラー、タイガーマスクって知ってる?虎のお面を被っててすごく強かったんだからぁ。」

 シロちゃん:
 「タイガーマスクって知らないし、お面も持ってないです。」

 ニコちゃん:
 「お祭りで売ってるひょっとこのお面なんかでも良いと思うよ。お父さんが持ってないか、聞いてみな」

 シロちゃん:
 「じゃぁ、お父さんに聞いてみます」



 ミミズ坂の途中でリードを外しました。


 ポチの庭に戻ると、早速自らデッキに上がりました。
 互いに愛を確かめ合う2人→

 今晩は、焼き肉!
 自宅近所のスーパーで買った牛肉と、今日沼田のベイシアで買ってきた牛肉を焼きました。
 ベイシアの牛肉の方が安かったのに、柔らかくて美味しい!
 沼田のベイシアでは赤城牛が100g298円で売られてます。これが値段の割にかなりイケています。
 これからは、沼田のベイシアに行った時には、この赤城牛を買って来ることにしましょう!


 夕食後、ポチ母は、赤城の直売所で買ってきたイチゴでジャムを作りました。
 直売所のおじさんによると、イチゴはこれで最後だそうです。
 次は12月に出るそうです。

 大粒のイチゴを8パックゲットできました。
 またまた色良く美味しくできました。
 せっせと食べよう。
 7月には梅ジャムを作るつもり。


 今日はシロちゃんと久しぶりにレスリングができたね。
 お母さんはレスリングシーンにセリフを入れるのが生き甲斐なんだよ。
 なのに、お父さんはそのセリフを読み飛ばしてるんだって。許せないよね。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 6月16日(土)午前     ナポレオンパン   6月22日更新 
 朝から雨。
 霧が立ちこめていました。

 朝6時過ぎの気温
 屋外:14.4℃
 屋内:19.1℃


 最近ハマっているのがこれ。
 ホームベーカリーで焼いたばかりのパンはそのまま食べますが、翌日以降はこのようにハムチーズやジャムをのっけて食べるのが我が家のブーム。
 ポチ父は食事に甘い物を好みませんが、ポチ母が作ったイチゴジャムは例外。
 さて、どうです?イチゴの粒が大きいでしょ?
 まるでナポレオンパイのようなパン。
 お~いすぃ~~。


 朝食後、赤城農産物直売所へ買い物に行きました。
 別荘地手前のゴルフ場まで戻ってきたら、ちょうどシロちゃんとお父さんがお散歩中でした。


 今日は、お散歩の前に朝ご飯を食べました。
 「ニコちゃん、おいで」と呼ぶと、これから何があるのか分かってて、イヤでもちゃんと来ます。
 が、、、、、
 すぐに逃げようとします。
 そこで、ポチ父に捕まえられてしまいました。
 これから歯磨きです。
 すぐに、済むからね。


 朝のお散歩。
 秘密のベールに被われた、M字開脚シーシー。


 デカキノコ発見。
 ポチ母の靴と比較して、このサイズ。


 久しぶりにモモちゃんに会いました。
 現在建築中のお家を見に来ていました。
 モモちゃんは人間は大好きですが、ワンコは苦手だそうです。
 ニコちゃんは興味があるらしく、近づこうとします。




 モモちゃんは、ニコちゃんと目を合わせようとしません。



 その後、放たれて、草むらでシーシーした後、このようにくつろいでおりました。
 しかし、モモちゃんて、美人さんだねぇ。
 体型もコロコロして可愛い!



 モモちゃんのお母さんにコチョコチョしてもらいました。



 お父さんにもコチョコチョしてもらいました。
 やっぱりおじさん好きです。


 Tさんのお庭のヤマシャクヤク。
 あと少しで開きそうです。
 開いたら1日しかもちません。



 これは花が終わった後。
 これから、あの鮮やかな赤と紺色の実に変わっていきます。



 久しぶりに側溝のニオイをスーハー。
 「何の香り?何の香り?森のカ・オ・リ」
 


 お散歩の後、沼田へ買い物に行きました。

 その後、雨は霧雨程度だったので、ポチ父は庭仕事をしました。

  6月15日(金)    スリーおばさんズ     6月21日更新
 ポチ父が仕事を早く上がりました。
 自宅で昼食を済ませてから、群馬県昭和村のポチ小屋に向かいました。
 午後4時頃、ポチ小屋に到着。
 写真右は、ご到着時のニコさま。
 ニコちゃんはブーブーのハウスに入ると大人しく伏せて乗っています。
 ポチくんは中でずっと立ちっぱなしでした。
 だから、カーブなどで車が揺れると「ワンワン」吠えていました。私達がつり革を持たないで電車に立って乗っているのと同じです。
 足腰が丈夫ならそれでも良かったのですが、肩関節は悪いし、頸椎から腰椎まで全ての椎間板にヘルニアがあったので良いわけがありません。
 その点、ニコちゃんは、足腰は悪くないにしても、こうやって伏せてくれているので安心です。


 午後4時過ぎの気温
 屋外:23.3℃
 屋内:18.5℃

 荷物を下ろしたらすぐに散歩に出かけました。

←ミミズ坂に落ちていたヤマザクラのサクランボ。とっても可愛い。

 先ずはオシッコを済ませてシロちゃん宅へ。
 シロちゃんは早速レスリングを誘ってきましたが、、、、







 ニコちゃんは、知らんぷり。

 シロちゃん:
 「師匠、今日も稽古をつけてもらえないんでしょうか?」
 ニコちゃん:
 「そうね。最近、自主練してなさそうだし。」

 シロちゃん:
 「師匠、鹿さんとかクマさん相手に練習するのは無理な話です。タヌキさんもさっぱり見ないし。見るのはせいぜい野良猫さんくらいです」

 ニコちゃん:
 「猫さんはバカにできないわよ。あの素早いパンチに応戦できるようになったら、昇級試験でも受けさせてあげよっかなぁ。まぁ、8級くらいからスタートね。」


 シロちゃん:
 「おじちゃん、レスリングに級ってあるの?」

 ポチ父:
 「ないだろ。ニコちゃん師匠は単に偉そうにしたいだけなんだよ。おばちゃんに、おやつをもらいな」

 シロちゃん:
 「おばちゃん、おやつ、おやつ」

 ニコちゃん:
 「お母さん、ニコが先、ニコが先!」


 両方とも嬉しそうだねぇ。


 ポチ母:
 「はいは~い、それじゃぁ、ニコちゃんが後で、シロちゃんが先ね」

 交互に4個ずつおやつをあげました。


 シロ家のデッキの土台は危険な状態になってきました。

 最近、我が家が婿に出したブタさんはいつもここにいますが、向きは変わっているので、一応シロちゃんに相手にしてもらっているのでしょう。
 ここのところ、首モゲラになったウッディーは全く見なくなりました。どこかに埋められたのでしょうか。


 私達がシロちゃんのお庭に入る時、シロちゃんの目線はいつもニコちゃんに向いています。
 バイバイする時、シロちゃんの表情がどんよりします。
 シロちゃんはポチ母からおやつがもらえるのを嬉しそうにしていますが、本当に嬉しいのはニコちゃんに会うことみたいです。

 シロちゃん、またね。
 



 Dさんのお庭にもデイジーがいっぱい。

 我が家が持っているターシャの庭の写真集には、一面デイジーのお庭の写真があります。
 この時期、別荘地のところどころでデイジーがたくさん咲いているのを見ると、そのターシャの庭を思い出します。
 ターシャは、向こうの世界でも、お花に囲まれて過ごしているのでしょうか。
 Koさんとそのお姉さんに会いました。
 Koさんはここに来られる時は、ご主人とご自分の姉妹と一緒に来られます。
 初めてお会いしたのは、近所のおうどん屋さん(今はもうない)の開店記念パーティの時で、同じテーブルだったんです。
 それがきっかけで、何度かポチ小屋にお立ち寄り下さり、私達もお邪魔したことがあります。
 私達と住む世界が違うくらいのお家柄ですが、とても気さくな方達なので、お話ししていて楽しいです。
 わんこが苦手なKoさんですが、ニコちゃんのことを可愛がって下さいました。 



 Koさんのお姉さんもニコちゃんに声をかけ撫でて下さいました。



 Koさん達は、Nさんのところに寄ったところで、Nさんのおばさんも出て来られました。

 ニコちゃんを中心にしばし立ち話。
 みなさん、「ニコちゃんは、本当に良いところに来たわねぇ」と言われますが、私達もニコちゃんは本当に良いところに来たと思います。
 わんこと過ごすには最高の環境です。
 自然はいっぱいだし、人間は温かいし。
 Nさんのおばさんが、「バラが咲いたから見て行ってよ」とお庭に誘って下さいました。
 ニコちゃんは、いつもジ~っとNさんを見ています。Nさんが動くと吸い寄せられるように着いて行きます。
 ニコちゃんは、男性は全て好きです。
 女性は、好きな人と、無視する人がいます。時には、そばにいると震えることもあります。
 Nさんのおばさんとシロちゃんのお母さんは、特別大好きです。
 ポチ母の推測ですが、ニコちゃんはいつのことか分かりませんが、棒で暴力をふるわれたことがあるようです。それがおそらく女性だったのではないでしょうか。ニコちゃんが無視したり、怖がったりする女性は、その嫌なことをされた人に雰囲気が似ているのかも知れません。



 お庭に入って、お花の話をしている間も、ニコちゃんはおばさんのことを見つめていました。
 とっても好きだと言う気持ちが良く伝わってきます。



 別れ際に、もう一度撫でてもらいました。
 もうべったりです。


 ミミズ坂の途中で放たれて上まで上った後、下のポチ母めがけて走って来るところ。


 ポチ母におやつをもらった後、坂上のポチ父目がけてまっしぐら。
 しかし、肩の筋肉がムキムキしててすごいですね。


 ポチ小屋に戻ったら、すぐに晩ご飯。
 ペロリンチョと完食しました。
 あとは、寝るだけ。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 今日はスリーおばさんズだったね。
 みんなに可愛がってもらって嬉しいね。
 また、明日も楽しく過ごそうね。
  6月10日(日)    ちょっと肝を冷やした    6月20日更新
 朝7時前の気温
 屋外:17.0℃
 屋内:20.4℃

 ポチの庭の梅は良い感じになってきました。


 朝食後、散歩に出ました。
 お向かいのお家のヤマザクラの木に小さなサクランボがなっていました。
 1つ頂戴しました。
 可愛くて甘酸っぱそうな感じですが、食べたらエグかったです。


 ミミズ坂を下りきった突き当たりにあるKさんのお庭の飾り。
 季節毎に変わります。
 梅雨時になってカエルさんが登場しました。


 シロちゃん宅の前を通ると、お父さんとシロちゃんがいました。
 


 今日は時間がないので、おやつだけあげてバイバイ。
 シロちゃん、また今度ね。
 ちゃんと、強い相手を選んで自主練しないと、またニコちゃんに叱られるよ。
 

 シロちゃんが、ホリホリ島倉千代子のデッキ下。
 柱の土台が大分出ています。
 その脇に横たわるブタさん。
 このまま埋められませんように。



 シロちゃん宅庭のデイジー。
 ターシャの庭を思い出します。


 雨の後は、特に緑が深くなります。
 


 シダがかなり成長して、ジャングルみたいな雰囲気。


 雨上がり後のお散歩はこれが楽しみ。
 葉っぱについた雨粒が宝石のようです。



 これは何の花でしょう?
 可愛い。




 ミミズ坂まで戻って来て、リードを外しました。


 一旦、坂の上まで行った後、トロトロ後ろから歩いていたポチ母のところに戻ってきて、おやつをおねだりしています。


 おやつを食べたら、坂の上にいるポチ父に向かって猛ダッシュ。
 この後、ポチの庭に入り、奥の方に行ってしまいました。

 もう少しで道に出そうだったので、ポチ父とポチ母は必死に「おいで」と繰り返しましたが、ニコちゃんは知らん顔をしていました。
 「まずい、これはまずい」と、2人とも肝を冷やしました。呼びがきかないで道に出てしまえば、ノーリードは考えなければなりません。
 ところが、草むらの中でしゃがみ、、、、
 どうやらオシッコをしたかったようで、用を足したら、全速力で戻ってきました。
 そして、こんなお顔で「お母さん、おいでが上手にできたでしょ。だから、おやつね」と言っていました。
 胸をなで下ろしました。

 昼食後、ポチ小屋を出発して、埼玉の自宅に帰りました。


 写真左は、ニコちゃんの晩ご飯の仕度をしているところ。
 待ちきれなくてキッチンの中に入ってきました。
 最初は離れたところで見ていたのですが、少しずつにじり寄ってきて、気が付けばポチ母の足元にいました。

 今日も完食。
 完食が何日続いているでしょう。
 かなり長期間続いています。
 ありがたいことです。


 今日も鍋でご就寝。
 自宅ではハウスに入りません。
 最初の頃は入っていたのですが、この鍋が特別気に入っているようです。
 自慢の足の長さを強調した寝姿。
 いつもの寝姿ですが、何か変。
 写真を拡大してみましょう。


 片方のお耳が裏げぇっちょになっています。
 それでも気にせず熟睡。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
  6月9日(土)    スリーおじさんズ  6月18日更新 
 朝6時過ぎの気温
 屋外:14.0℃
 屋内:20.4℃

 朝食後、赤城農産物直売所へ買い物に行ってから、お散歩に出ました。
 朝から雨が降っていたし、濃い霧が立ちこめていました。

 


 建築中のモモちゃん宅の前に来ると、ニコちゃんは向こうを向いて立ち止まりました。
 もちろん、大好きなおじちゃんがいるからです。
 大好きなおじちゃんとは?

 棟梁が仕事の手を休めて出てきて下さいました。
 棟梁のお顔を出すことはできませんが、本当ににこやかで優しい表情をされています。
 ポチ小屋の近所でも自宅の近所でも、こんな風に心から可愛がって下さる方がたくさんいて、我が家の周辺はわんこを飼うのに本当に良い環境だと思います。
 こうやってみなさんが可愛がって下さるので、ニコちゃんは、どんどんお顔が緩くなり、会う人会う人に「ずいぶん、お顔が優しくなったわねぇ」と言われます。



 ニコちゃんの愛情表現は、お口ぺろぺろです。
←上の写真のお口の部分を拡大してみました。

 ポチくんの愛情表現はお耳ぺろぺろでした。



 今日は、屋根を張っているおじさんもいて、わざわざ下りてきて下さいました。


 そして、Nさん宅の前を通ると、またおじさんがニコちゃんのことを可愛がって下さいました。

 今日は、スリーおじさんズ。



 Tさん宅のお庭のヤマシャクヤク。
 名前に「ヤマ~」とつく花は、地味なものが多いのですが、ヤマシャクヤクは意外とゴージャスです。
 しかし、開花期間はわずか1日程度。
 これくらいの蕾は良く見るのですが、なかなか開いた状態の時に見ることができません。



 ヤマボウシ。
 ヤマボウシとハナミズキは似ていますが、このように花びらの先がとがっているのがヤマボウシです。



 花菖蒲?

 アヤメ、花菖蒲、カキツバタの区別は難しいです。


 ポチ小屋の向かいの区画の木になっている桑の実。




 ミミズ坂でリードを外してあげると、、、、


 玄関までまっしぐら。

 雨の日は、外を歩きたがらないし、散歩の後はお腹が空いているので、「早く、お家に入ろう」と言うことが多いです。


 1日雨でした。
 霧が立ちこめてどんより。

 でも、こんな霧の景色も趣があって大好きです。

 ポチ父はお家の中でまつたり。


 ポチ母は、またまたイチゴジャム作り。
 作り方は、5月12日の日誌


 月命日の時から活けていたガーベラに、今日直売所で買ってきたミニヒマワリを加えました。
 ヒマワリは案外日持ちするし、見栄えも良いです。

 夕方は雨が本降りだったので、お散歩はパス。
 ニコちゃんは外でしかトイレをしませんが、雨が本格的に降っている時は外を歩きたがらないし、無理に出してもトイレはしません。
 なので、大雨の時はお散歩をパスします。


 ポチ父は庭仕事ができなくてつまらなかったでしょうが、ニコちゃんは、おじさん3人に可愛がってもらったので、大満足な1日だったでしょう。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
  6月8日(金)     スプレンドーレ伊香保  6月14日更新 
 今日は休暇を取りました。
 前日の夜に出発したかったのですが、ゴミ当番なので清掃車が来てから朝10時頃に埼玉の自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。
 昭和インターを下りて道の駅「あぐりーむ昭和」に寄って買い物をしようと思ったら、、、、、 
 




 スプレンドーレ伊香保に参加している車が、あぐりーむ昭和に通るので、その準備をしているところでした。
 保育園の子ども達がたくさんいました。
 この子達が大会を盛り上げてくれます。

 村の企画課の課長さんがいらして、最近新しく就任された堤村長さんを紹介して下さいました。
 写真左の方がその村長さんです。若々しいですよね。

 前の村長さんは体調を崩されたそうですが、大事なく過ごされますようお祈りしています。

 ポチ父はこのイベントのことを知っていたのですが、今日だとは思っていませんでした。
 たまたま立ち寄っただけでしたが、ラッキーでした。
 せっかくだから車を見ていきたいです。
 車が車で少し時間があるので、農家レストランで先週食べたあんかけ揚げ焼きそばをまた食べることにしました。
 これ、お気に入りです。
 お勧めです。


 農家レストランのテーブルに活けてあったお花。
 これは何と言う花でしょう?
 すごくゴージャスです。


 ニコちゃんを連れていたので、レストランの外のテーブルで食事しました。

 この場所で、車を見ました。
 ニコちゃんにはちょっと退屈だったんじゃないかな?



 なんと、堺正章さんです。
 愛車は
MASERATI A6 GCS SERIES1


 以降、綺麗に撮れた写真を何枚かご紹介します。
 
 
 
 
 
 
 


 わんこ好きな女性に撫でてもらいました。


 こんな可愛い子も見に来ていました。



 先生が「せーの」と言うと、子ども達は「カッコいい~」と言います。


 全部通り過ぎるまで見てからポチ小屋に行きました。


 郵便受けにこんな注意書きが入っていました。
 先週、ポチ父がポチの庭で巨大なスズメバチを見たと言っていました。
 荷物を下ろしたら、ポチ父はすぐに庭の草刈りをしました。
 毎年7月末までに敷地の下草刈りをしなくてはなりません。
 刈ってもすぐにまた伸びるので、今年はいつもより早めに刈ってもう一度やるそうです。
 ポチ小屋を建てる前は刈る面積が広くて大変でした。1日がかりの仕事になったので、2年目からは一番星で1泊しました。
 今はポチ小屋と花壇があるので、刈る面積が随分少なくなり、楽になったそうです。


 草刈り後のポチの庭。


 駐車エリアのマムシグサが成長して、鎌首をもたげました。不気味でしょ?


 夕方、お散歩に出かけました。


 シロちゃん。
 今日は時間がないから、また今度ね。
 通り過ぎるニコちゃんを目で追っています。




 Maさん宅のルピナスがこんなに成長しました。


 いつものようにミミズ坂の途中でリードを外してあげるとダッシュで坂を上り、庭に入ったかと思いきや、玄関の前で待っていました。
 早く中に入って晩ご飯を食べたいのでしょう。



 ご飯を食べて歯磨きをしたら、後は寝るだけ。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
  6月6日(水)    牛肉ご飯の後悔     6月13日更新
 前日の夕焼けです。
 ものすごく綺麗だったのですが、自宅のベランダから写真を撮ると、こんな風に電線やアンテナのせいで、雰囲気ぶち壊しです。
  
 29回目の月命日です。
 そして、ポチくんが旅立ってから126週間が経ちました。
 週末に直売所で買ったお花に、ガーベラを買い足しました。
 いつものように牛肉ご飯を作ってお供え。
 牛肉ご飯を作るたびに胸が痛くなります。
 ポチ小屋に行った金曜日の夜は牛肉ご飯と決めて与えていたのに、途中から面倒で止めてしまい、ポチくんが牛肉ご飯を期待して、ぬか喜びしていた様子を思い出してしまいます。あの時の申し訳ない気持ちから月命日は牛肉ご飯をお供えしているのですが、死んでから作ったってダメじゃん。
 生きているうちに、できることをやってあげないと。
 おやつだってクリスマスにプレゼントでもらったのをチビチビあげていたら、まだまだ残っている状態でポチくんは逝ってしまいました。だから、今、ニコちゃんには惜しげもなくおやつを与えています。
 ニコちゃんが今、おやつをもらってウハウハなのは、お兄ちゃんの悔しい思いの上に成り立ってるんだよ。
 食べることが大好きだったポチくん。体重制限をしなくてはならなかったのでご飯も減らさなくてはなりませんでした。とっても可哀想でした。
 ニコちゃんが我が家に来て間もない頃は、ご飯をかなり残していました。シーザーの缶詰さえ残していました。
 15分~20分くらいかけて、ご飯を手で口に運んで食べさせていました。最後の方は1粒ずつ口に運んでいました。
 お散歩の後にご飯ですが、ニコちゃんは食欲のない時は散歩から帰ってきたらすぐに鍋に入って寝てしまっていました。
 食べないことが不思議でしかたがありませんでした。わんこにとって数少ない楽しみの一つなのに。
 それが、最近は食欲モリモリ。
 今日も散歩から帰ってきたら、キッチンに入ってご飯を待っていました。
 作っている時に待ちきれなくて、ポチ母の足元までにじり寄って来ることもあります。
 昨日なんか、3時くらいからポチ母に張り付いて「ご飯、ご飯」と催促していました。
 食べて当たり前だと思っていたのに、今は食べてくれることがすごく有り難いです。
  6月3日(日)   今日も元気だ、M字開脚   6月12日更新
 朝6時29分頃の気温
 屋外:14.8℃
 屋内:内:19.9


 朝食後、お散歩に出ました。


 先ずは、シーシー。
 今日もM字開脚スタイル。
 ハァ~、どすこい、どすこい。



 Fさん宅のお庭。


 お昼ご飯を食べていた時、昨日みたいに雷は鳴っていないけれど、なぜだかニコちゃんはテーブルの下に入って足元で甘えてきました。
 可愛いねぇ~。

 昼食後、ポチ小屋を出発して埼玉の自宅に帰りました。

 夕食後、お腹がふくれて眠くなると、いつもこんな風にウダウダしてしまいます。
 お片づけは後回し。
 結局、11時まで寝てしまいました。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 それにしても、まだお鍋に入ってるけど、暑くないですか?
(一度鍋を片づけて、マットに替えたのですが、落ち着かないようで床に寝ていたことがあり、仕方なくまた鍋を出しました)。
  6月2日(土)    ニコちゃんも外メシ   6月11日更新
 予定より2時間も寝坊してしまいました。

 朝、8時半前の気温
 屋外:16.2℃
 屋内:18.8℃

 朝食を取らずに、赤城農産物直売所へ買い物に行きました。

 いつも開店時間の8時に合わせて出発していたのですが、今日は大分遅くなってしまいました。


 買い物を終えた帰り道、軽トラックの助手席の窓からわんこの顔が見えていました。


 上の写真を拡大すると→
 とても気持ち良さそうにしていました。

 そう言えば、この軽トラとこの子、以前にも見た覚えがあります。
 いつもおじいちゃんと一緒にブーブーに乗ってるんだね。幸せだ~ね。


 ゴルフ場の間の道。
 道を挟んで左右がゴルフ場です。
 この先に、別荘地のゲートがあります。

 緑がこんもりしています。


 ポチ小屋に戻って荷物を下ろしてから散歩に出ました。


 インリンオブジョイトイにも負けない強烈なM字開脚。
 シーシーの時は、だいたい片足を上げているかあるいはM字開脚スタイル。



 木の枝の割けて折れた部分が伸び、隣の枝に突き刺さっています。



 クレマチス



 我が家のマムシグサよりも立派に成長したマムシグサ。
 もう完璧に鎌首をもたげています。
 本当に不気味な外観。



 木の枝に鳥が留まっていました。
 拡大してみると、、、、、



 何て言う鳥かな?
 キセキレイ?



 ポチの庭に戻ると、花壇に虫を見つけたらしく、肉食系アフリカンハンターニコは、獲物を狙って尻尾をブンブン振っていました。
 虫ハンティングはかなり楽しいようです。



 散歩を終え、先ずはニコちゃんのご飯。
 それから私達はブランチとしました。
 その後、ポチ父は庭仕事。


 庭仕事の合間に給水。
 味の濃いリンゴジュースを炭酸で割りました。
 とっても美味しかった。


 ポチ母は今朝直売所で買ってきたイチゴでジャム作り。
 今日は8パックゲットしました。



 完成したジャム。
 右の小さい瓶2本はお裾分け用。
 色良く、美味しくできました。


 3時のおやつは、昨日、道の駅「あぐりーむ昭和」で買ってきた特大どら焼き。
 もちろん、ポチ母が丸ごと食べた訳ではなく、ポチ父と半分こしましたよ。
 味はイマイチでした。
 昨日、同じくあぐりーむで買ってきたジャンボチョコどら焼きを食べたのですが、これはかなりイケていました。


 夕方のお散歩。


 朝のお散歩と同じところで、ニコちゃんが一点に注目していました。
 何がいるのでしょう?
 
 



 ミミズ坂でニコちゃんを放しました。上まで行ったニコちゃんを呼んだところ、全速力で走って戻ってきました。
 思いっきり走っている様子がとても楽しそうです。


 ポチの庭の梅。
 収穫にはまだ早いけど、もうすぐであると思われます。




 今朝、直売所でポチ父が買ってきたダリア。



 ブルーベリーの実が育ってきました。


 ポチ父がデッキで一杯やっている間、ニコちゃんはお付き合い。
















 デッキが気持ち良かったので、そのままここでニコちゃんの晩ご飯。
 写真左は完食した後、お水を飲んでいるところ。いつも2口分くらいドッグフードを残すので、残りを手で食べさせるのですが、今日はこの通り全部食べました。
 写真右は、食後のデザート。ソフトジャーキーとアンリ家から頂いたドッグフード。このドッグフードはかなり食いつきが良いので、おやつとして与えています。これらもペロリン。
 


 おやつの「待て」をしているところ。
 おやつを見ないようにしつつ、ポチ母とアイコンタクトを取っています。
 とってもお利口さん。
 もちろん、意地悪なくらい待たせることはしません。数秒で「良し」と言います。


 私達はポチ小屋の中で夕飯。
 今日は、冷しゃぶです。


 買い物に行って
 散歩に行って
 庭仕事をして
 ジャムを作って
 ご飯を食べる。
 いつもと同じ普通の生活ですが、とっても楽しくて満たされた1日でした。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
  6月1日(金)    テーブルの下で  6月10日、11日更新 
 ポチ父が仕事を早く上がり、昼前に自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。
 昭和インターを出て、道の駅「あぐりーむ昭和」に寄り、「農家レストラン」でお昼ご飯を食べました。
 ポチ父も私も、以前、他の人が食べていた焼きそばを食べたかったのですが、どうやらその焼きそばはなくなってしまったようです。レタスがたくさん入ったサラダみたいな焼きそばでした。
 現在は、あんかけ揚げ焼きそばになっていました(写真右)。
 このレストランの麺類は、永楽製麺の麺を使っています(時には一部地元の麺を使用すること有り)。この揚げ焼きそばの麺はサクサクしててメチャメチャ美味しい!
 写真の通り、野菜がたっぷり!
 お勧めです。

 ニコちゃんの視線に耐えながら食べました。
 午後2時頃、ポチ小屋に到着

 到着時の気温
 屋外:20.9℃
 屋内:19.3℃

 着いてすぐに、雨が降り始めました。
 天気予報では雷雨。
 雨が激しく、雷もなっていましたが、地響きがするような大きな雷ではなかったし、ニコちゃんを見ると震えていなかったので、大丈夫だろうと思っていたのですが、いつの間にか、写真左のようにテーブルの下に入っており、テーブルの足をまたいで、ポチ父の方へ行ったり、ポチ母の方に来たりと、テーブルの下で行ったり来たりしていました。
 ここのところ、埼玉の自宅で雷がなっても、私が見えるところにいれば、抱っこしなくとも落ち着いていましたので慣れてきたのだと思っていましたが、やっぱり怖いようです。


 夕方お散歩に出ました。
 雨は上がっていました。

 先ずは、シロちゃん宅に寄りました。
 今日は時間がないので、ポチ母だけお庭に入っておやつをあげてお終い。
 シロちゃんは写真右のように、後ろ向きに座ったり寝ころんでお腹を見せてくれたりします。気を許してくれています。

 シロちゃん、またね。
 それまで自主連しててね。
 師匠からの伝言よ。


 相変わらず穴掘りは進んでいるようで、デッキの柱の土台がすっかり見えています。
 シロちゃん、もうこのへんにしておこうよ。


 公園
(共有地)


 Maさん宅のヤマボウシ。
 薄ピンク色で可愛い。





 Maさん宅のルピナス。
 これから伸びていきます。



 Maさん宅のコデマリ。
 コロコロして可愛い。




 Dさん宅のコデマリ。
 木自体かなり大きいです。


 Dさんのご主人が庭仕事をされていて、「藤の花が咲いたから見ていって」と庭の奥に案内して下さいました。


 奥に見える黄色い建物は、絵画などを趣味とされているご主人がご自分で建てたアトリエ。中にちゃんとトイレもあります。


 アトリエの隣にある藤棚。
 今年初めて咲いたそうで、来年以降はもっと咲くだろうと期待されていました。



 玄関脇に咲いていたクレマチス。


 ポチの庭に戻りました。
 駐車エリアに出てきたマムシグサ。
 いつもここに出ます。
 他のところでは、もう既にマムシグサはヘビが鎌首をもたげるような状態にまで育っています。我が家のマムシグサはいつも成長が悪いです。余り日の当たらないところを好むそうですが、ここはポチ小屋の北側とは言え、周りに結構な空間が空いているので、日当たりが少し良いためでしょう。


 ノーリードでポチの庭を自由に歩くニコちゃん。
 写真右では、草を食べています。
 家の中では野菜を口にしないのですが、どうして外では草を食べるのでしょうか?
 先日も、キッチンでキュウリを切っていると、足元で見上げて欲しそうにしていたので、嫌いなはずなのに試しに与えてみました。口に入れたものの、はやり、すぐにペっと吐き出しました。
 細長い草を好んで食べますが、良く草が口からはみ出たまま知らん顔をしていることがあります。
 とってもマヌケなお顔です。


 その後、特にイベントもなく、1日が終わりました。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。