過去の日誌2014年7月
ポチくんクラブ日誌7月 最終更新日:2014年8月8日
7月28日(月)
12年ぶりの車山(3)


7月27日(日)
12年ぶりの車山(2)


7月26日(土)
12年ぶりの車山


7月25日(金)
節ちゃんカレンダー


7月20日(日)
ご飯ドロボー再び?


7月19日(土)
元気に足を上げて


7月14日(月)
お墓参り


7月13日(日)
クリーニングとおやつ


7月12日(土)
初巨大ミミズ長測定結果

7月6日(日)
シソジュース完成


7月5日(土)
オトコとオンナの
入浴シルエット


  8月8日(金)    お盆休み  New
 節ちゃんカレンダーの8月を追加しました。→こちら 
 ポチ父は今日からお休みです。
 今日の午後から17日(日)までポチ小屋に行っています。
 その間はパソコンで作業ができないので、ホームページの更新はお休みさせて頂きます。
 帰宅後すぐに更新する予定ですので、またのぞきにいらして下さいね。
 皆さんも楽しいお盆休みをお過ごし下さい。
 そして台風に気を付けて下さい。
 それでは、行って来ま~す。
  7月28日(月)    12年ぶりの車山(3) New 8月8日更新
 今日も朝食前に宿の周りをお散歩しました。散歩から帰ってくると、駐車場にももちゃんがいました。
 ちょっと後部座席が見えたのですが、わんこ仕様になっていました。
 そう言えば、チャタ家の車も後部座席がお座敷のようになっていてわんこ仕様に整えられていました。
 ももちゃん達はぶっぶーに乗っている間、ゆったりとくつろげるね。 

 パパさんが「またどこかで会えるといいですね。」と声をかけて下さいました。


 部屋に戻ってニコちゃんの朝ご飯。
 さすがに一昨日、昨日と食べ過ぎたのもあるし、旅の疲れや暑さによるバテもあって、朝ご飯は少し残しました。

←廊下の音やニオイが気になるようです。
 そう言えば、ポチくんも他のわんこが廊下を通ると、ドアにくっついて首をかしげていました。




 朝食タイム。
 ダイニングに行くと、既にもも家がいました。


 昨日病院に行く予定を今日に延期したので、早めに出発してなるべく午前診療に間に合うように帰るとのこと。
 ももちゃん、また来年もここでお誕生日祝いしてもらおうね。



 今朝の朝食。
 今日も美味しかったです。
 全部美味しかったけど、パンがサイコー!おかわりを頂きました。
 ももちゃんの昨日のケーキの残りをまた頂戴しました。
 しかし、まだ残ってたなんて。夕べ、ニコちゃんやベッキーちゃんもお裾分けした頂いたし、ももちゃんはあまり食べないにしても、ハクくんはたくさん食べなかったのかなぁ?
 ポチくんなら、きっと一人で全部食べてしまったと思います。
 もも家の子達は小食なのね。
 さすがにさっきご飯を食べたばかりだし、そのご飯も残したくらいなので、せっかくのご馳走をニコちゃんは残してしまいました。
 ニコちゃんが口をつけてなければお母さんが食べたのにぃ。
 ごめんなさいね。そして、ご馳走をお裾分けした頂いてありがとうございました。




 もも家は先に食事を終えて、帰る仕度をされているようでした。
 お父さんがニコちゃんに挨拶に来られました。


 食亀のポチ母は急いで食事を済ませ、もも家のお見送りに間に合いました。

 ご馳走も頂いて、ニコちゃんのこと可愛がって頂いて、ありがとうございました。
 また、お会いしましょう!
 ももちゃん、ハクくん、元気でね。
 大切にされているわんこを見て、幸せな気持ちになりました。
 そして、私達も出発。
 宿のお姉さん達が見送って下さいました。
 「また行きたい。」「今度行こう。」と思いながら12年が経ってしまいました。12年来なかったと言うよりは、「12年経っても行きたい。」宿でした。
 今度は、12年ぶりなんて言わず、余り間をあけないできます。

 「オーベルジュ赤煉瓦」はとにかくお料理が最高に美味しかったです。
 宿の人達は皆わんこ好きで、お客さん達もそれぞれにとっても可愛いわんこを同伴されて、わんこ好きにはたまらない宿です。

 Hnonda Dogでも紹介されています。 



 車山よ、さようなら。
 またねぇ~。






 女神湖の近くの蓼科牧場ゴンドラリフトで上に上り、御泉水自然園へ行きました。
 





 ニコちゃんは完全に脱力状態。寝てしまいそうです。
 抱っこって気持ち良いよね。


 2002年4月30日撮影
 (4才8ヶ月時)

 12年前もこのゴンドラにポチくんと乗りましたが、この後、ゴンドラは新しくなったようです。上の写真と異なりますよね。




 ゴンドラを降りて、御泉水自然園に入りました。


 小さいお子さんを連れた家族が通りかかり、お子さんが犬好きだと言うことでお父さんとお母さんが撫でてくれたのですが、肝心のお子さんが「怖い」と言って触れませんでした。
 ポチ母も小さい時、そうでした。
 好きで触ってみたいのだけど、怖くて触れられませんでした。
 


 綿のようになった葉。
 
 



 ポチくんもこの木道を歩きました。
 人がいないところではノーリードにしていました。
 私達の前を歩きますが、それほど離れませんし、呼べばすぐに来るので、こういうことができました。
 本当に楽しそうに歩いていました。そんなポチくんを見ながら、自然の中を歩くのは最高に幸せでした。





 ポチ母も若かったです。



 ここでポチくんの写真を撮ったことを思い出しました。
 旅行に出る前日にその写真を見ていたので、ピンときました。

 写真下と同じ場所でニコちゃんの写真を撮りました。
 向かって左手に、12年前にはなかった木道がありました。


 この下に下りて、ポチ母が水をすくってニコちゃんに飲ませました。



 12年前、この石の上をポチくんは歩いていました。





 ここで水に足をつけたんじゃないかな。お水も飲んだでしょう。


 
 そうそう、12年前、この蓼仙の滝を見に行こうとして、ずっとずっと階段を下りて行きました。
 ポチくんは、勾配がきつい階段でも、上りも下りもヒョイヒョイと進んで行きました。人間の腰くらいの段差でも飛び乗り、でんぐり返りしそうな急な下りでもずんずんと下りていきました。
 この滝はずっと下にあったので、たくさん階段を下りて行ったのですが、下りても下りても滝の音はすれど、なかなか辿り着けませんでした。かなり下りたところで雪が階段や道をふさいで、それ以上先に進めないことがわかり、散々下ったのに、目的を果たさないまま上って戻ったのでした。
 後にポチくんは肩を壊しましたが、遊ばせ過ぎたのに加えて、このように険しい山道をたくさん歩かせたのも一因になっていたのではないかと思われます。ポチくんは私達がびっくりするほど何でもできました。でも、できるからと言って、やらせて言い訳ではないと、後でわかりました。
 普通のわんこならば、みんなポチくんみたいに運動能力や体力があるものだと思っていました。ニコちゃんは体力がありません。昨年の旅行でポチくんと歩いたところを思い出を辿りながら、ニコちゃんを歩かせたところ、途中で歩けなくなってしまいました。その時に与えた体のダメージはその後数ヶ月続きました。
 だから、ポチくんと見ることが出来なかった蓼仙の滝は見てみたいけど、ニコちゃんを滝まで行かせることはできません。
 
 



 ゴンドラリフト乗り場まで戻ってきました。
 その横から女神湖が見下ろせます。

 ポチくんともここで写真を撮りました。






 まだ雪が少し残っていました。




 雪が大好きなポチくんは大喜び。


 下りのゴンドラの中。
 ニコちゃんはここでも完全に脱力状態。ものすごくリラックスした状態で抱っこされていました。





←ポチくんはゴンドラの中で暴れて暴れて、こんなことになっていました。



 長門牧場に移動してランチ。
 標高は高いですが、ほとんど木陰がなく日向はガンガンに暑かったです。
 





 レストランのテラス席はペットも可。
 ここは屋根が付いていて日が当たらないので、すごく涼しくて気持ち良かったです。



 ポチ母はコロッケセットを注文。
 ここで食事をするのは3回目ですが、いずれもこれでした。
 飲み物はドリンクバーで。

 ポチ父はビーフシチューセットを注文しました。



 食後にソフトクリーム。
 最後にできたちびソフト(きれいにできませんでした)はニコちゃんに。




 ポチ父の足の上に乗っかってポチ母のちびソフトを食べた直後、既にポチ父のに狙いを付けています。



 ポチ父は上手にちびソフトを作りました。



 ニコちゃんは良いなぁ。
 2つもソフトクリームが食べられて。




 牧草地を歩きました。
 御泉水自然園で疲れたのではないかと思っていたのですが、ニコちゃんはとっても元気に気持ち良さそうに歩いていました。
 こんなに楽しそうに歩くニコちゃんは初めて見ました。
 




 ポチくんもここで走りましたが、写真がありません。



 ヤギや羊がワイヤーで繋がれていて、人と触れあえるようになっていました。
 しかし、こんな炎天下で繋がれっぱなしで大丈夫なのでしょうか?



 アルパカもいましたよ。
 ポチ父がそぉ~っとニコちゃんをアルパカに近づけたところ、アルパカから何か言われたのでしょうか?(「あっち行け!」など)
 ニコちゃんは「キャンキャンキャン」と威嚇した後、急いでこちらに引き返してきました。
 怖いくせに、どうして吠えかかるのでしょう?
 ところが、馬は大丈夫なようです。
 ポチくんなら、このシチュエーションでは怖がって暴れまくっていました。

 3日間の楽しい旅行もこれで終わり。
 ポチくんとの思い出を辿ることができましたし、懐かしいお気に入りの宿に泊まることもできましたし、可愛いわんこ達にも会えましたし、美味しいものも食べられました。
 満足、満足。

 さて、この長門牧場にはポチくんと2回来ましたが、ポチくんとここで撮った写真がありません。
 1回目は2001年のGWだったかな? 以前に書いた通り、ポチ父がハードディスクを誤って初期化してしまったために旅行の写真が全部消えてしまいました。
 そしてその消えてしまった写真をもう一度撮るためのやり直し旅行(2回目)では、ここ長門牧場で思いっきりブチ切れたある出来事があったため、ここでは写真を撮ることが出来ませんでした。
 2回目の旅行ではお天気に恵まれず、とても寒かったんです。
 レストランのテラス席では寒くて食事ができる状況ではありませんでした。それよりもその時、テレビ朝日の「旅の香り、時の遊び」と言う旅行番組の収録が行われていました。 
 私達はレストランの中で食事をするため、テラスにポチくんを繋ぐことにしました。
 テレビの収録をやっていたのはわかっていたので、そこに繋いで良いかどうか、牧場の人に確認しました。
 「繋いで良い」と言う返事をもらったので繋いでいたのです。
 ところが、食事をしている最中にテレビ局の人が「犬が吠えると困るので、よそに行って欲しい。」と言ったのですよ。私達は食事中です。ポチ父は急いで食事を終え、ポチくんを移動させました。
 結局、2人で3000円ちょっとお金を払って食事をしていたのに、ポチ父は5分、食亀のポチ母は10分で食事を終えて、レストランを出なければなりませんでした。上の写真のコロッケを見て下さい。ポチ母があれをどうやって10分で食べたと思いますか? ただ苦しいだけで美味しいわけありません。必死で食べて喉が詰まって苦しかった。
 怒ったポチ父は「責任者出てこい!」と怒りました。テレビ朝日の人は聞こえていたと思いますが、出てきません。牧場の人が出てきました。最初は恐らく社長さん?みたいな穏やかな人が出てきたのですが、話しがつかないので、その社長さんみたいな人が他の男性を呼んできたところ、それがチンピラみたいな人で、一言も謝らないのです。
 頭を下げて、丁寧に謝ってくれれば、普通の人間ならそれで気が済むと思うのですが、全く自分達は悪くないと言う雰囲気で逆ギレされたものだからこちらも噴火してしまいました。
 なぜ一言も謝れないのか、不思議でなりません。 
 その人、どう言ったと思いますか?
 「一体、どうして欲しいんだ? 謝って欲しいのか? どう言って謝れば良いのか?」と言うような言い方です。おそらく何時間話しても、その人は謝らない雰囲気でした。
 旅行が台無しです。その日1日2人とも嫌~な気持ちを引きずり、旅行は全然楽しくありませんでした。
 レストランで払った食事代どころじゃありません。
 この件を帰宅後、テレビ朝日にメールで知らせました。
 それでプロデューサーから謝罪の電話がかかってきました。
 後からお詫びの品も送られてきました。
 お詫びの品なんか欲しくありませんでした。宅急便が届いて、送り主も確認しないまま受け取ってしまったんです。それでも宅急便の人を呼び戻して返すべきでした。
 開けてみたら、本当に本当にショボいお菓子。バカにしてるのか?
 でも、お詫びに金品が欲しくて怒った訳ではないので、それが相手の謝罪の気持ちなら、開けてしまったのだし受け取るしかありませんでした。
 とにかく詫びてもらったのだから、このことはネットでは書いてはいけないと思って今まで書きませんでした(それとなくちょっと書いたことはあったかも?)が、もう12年も経ったし、番組も終わってしまったので思いっきり書かせてもらいました。
 今思い返しても本当に腹が立ちます。
 今回、長門牧場に行くことに対して、2人ともちょっと考えましたが、「もう12年も経ったのだから、、、」と行くことにしました。
 あの時、私達が怒りまくっていたのを、ポチくんはどんな風に見てたのだろう?
  7月27日(日)    12年ぶりの車山(2)  8月4日5日6日更新 
 朝食の前に宿の周りをお散歩しました。
 昨日は、全国的に暑さが厳しかったようで、さすがに車山でも暑かったです。
 しかし夕方から朝にかけて気温が下がり、今朝は昨日に比べて大分涼しかったです。

 お散歩の後、ニコちゃんの朝ご飯。
 お家ではカリカリに茹でササミと焼いた砂肝をトッピングしています。
 赤煉瓦に冷蔵庫があるのを知らなかったので、これらのお肉を持ってくることができませんでした。ニコちゃんはカリカリだけでは食べてくれないので、何かないと困ります。
 そこで重宝したのが、アンリ家から頂いたフリーズドライのササミ。簡単に紙のようにパラパラとめくれるので、少量のお水でもどせば、茹でササミ代わりに立派にトッピングできます。
 ニコちゃんはいつものようにガツガツと食べ完食してくれました。



 8時から人間の朝食。
 朝ご飯も美味しかったです。





 朝もお姉さんが可愛がって下さいました。
 このお姉さんは、とっても可愛くて笑顔がピカピカです。
 ももちゃん→

 今日はどうするのかお聞きしたところ、実はももちゃんが病気で動物病院に行かないといけないので、今日は帰ると言うことでした。
 しかし、お父さんとお母さんは「もう1泊したいなぁ~~~」と言うお気持ち。
 誰でももう1泊したいですよね。
 単に気持ちを言葉に表しただけだと思っていました。
←ハクくん。

 一旦部屋に戻って、出かけようとした時、ももちゃん達のお父さんとお母さんに会いました。
 「やっぱり、もう1泊することにしました。」って。
 もう1泊したいなぁと思って実現できるなんて良いなぁ。
 私達は最初から連泊の予定でしたが、年に1回しか旅行しませんからね。
 もも家はだいたい月に1回旅行しているそうです。
 本当に幸せな子達。


 さぁ、お出かけ。
 今日は車山に登ります。
 ポチくんと来た時は車山には登りませんでした。

 車のハウスはお部屋におろしたので、ニコちゃんは助手席のポチ母の足元に乗ることになりました。



 リフトを1回乗り継いで頂上まで登りました。。
 写真上のニコちゃんを拡大。
 この時、ニコちゃんは完全に脱力しています。安心しきってリラックスしていました。
 最初の頃は抱っこを嫌がって、抱き上げると暴れたものですが、去年くらいから「抱っこは楽チンで安心」と思うようになってみたいで体を預けるようになりました。

 抱っこ紐はポチ母お手製です。
 ポチくんとシュリちゃん、チャタくんにおソロで作りました。
 これは抱っこする方としても、とても安心でかなり重宝しています。商品化できるものならしたいわ。






 リフトの上から見た景色。







 白樺湖が見えます。



 リフトを降りて、山頂付近。




 山頂付近は人でごった返していました。




 山頂の表示が2箇所あったのですが、どっちが山頂なんだろう?




 こっちの山頂の方が高そうです。


 この後、途中まで歩いて下りました。






 ニッコウキスゲが群生していました。
 山頂からこの前までは階段が続いていました。
 その階段がとってもしんどかった。
 階段がなくなっても、勾配が結構きつかったです。
 ポチ母だけでなく、ニコちゃんにも辛かったはず。
 去年のGW、険しい山道を長く歩かせたのがきっかけで体調を崩し、9月まで食欲不振が続いて、ついには悪性腫瘍が発生した経験があるので、ニコちゃんの体力が心配でした。体力はポチくんと比べるとかなり低いですから。




 途中から雨がパラパラ。
 本格的に降るとは思わなかったので、カッパを着るのが遅くなってしまいました。

 途中から土砂降り。
 砂利道が一部川のようになりました。



 途中でニコちゃんが歩かなくなりました。ポチ母がニコちゃんを追い越して前へ行っても動かずに止まったまま。
 抱っこ紐を出して抱っこすることに。
 雨が降る前からニコちゃんの足が重くなっていました。雨で足元が悪かったのに加えて、体力的にも少し厳しかったと思います。


 最初から、下のリフトに乗る予定だったのですが、リフト乗り場に着いた頃には雨はほとんど上がっていました。
 写真右はリフト上でのニコちゃん。
 すっかり濡れ鼠。
 それにしても情けないお顔だねぇ。

 ポチ母は、どうしても去年の悪性腫瘍のことが頭から離れません。どうか、体力低下が続きませんように。食欲が落ちませんようにと、この後ずっと祈っていたのです。
 雨は山だけでなく、広く降ったようでした。

 この後、白樺湖に行ってドッグカフェ「モンテローザ」でランチ。
 プチホテルにドッグカフェ・レストランを併設しています。
 テラスもペット可ですが、店内の一部もペット可です。
 パスタとケーキを食べましたが、写真を載せるほどではなかったので料理の写真はありません。
 わんこメニューもありますが、袋入りのペティオのおやつをバラして出しているだけです。
 この後、女神湖の周りをお散歩。
 昨年のGWの旅行では途中で歩けなくなってしまったので、今回は歩かせ過ぎに注意して、念のためにドッグカートを持って来ていました。
 車山で疲れたようですし、今後のためにドッグカートに慣れさせる練習として試しにカートに乗せてみました。
 このカートはポチくんが使っていた2台目のものです。肩の悪かったポチくんのため足元が安定しているこのカートを購入したものの、あま 
り使わないうちにポチくんは逝ってしまいました。結構な高級車だったので、また使えるようになってうれしかったです。
 カートから飛び降りそうになったことが何度かありましたが、注意すると意外とおとなしく乗ってくれていました。
 しかし、自分で歩きたいようだったので歩かせてみると、元気で楽しそうに歩いていました。
 





 前に来た時には気づきませんでしたが、女神湖の近くに女神像がありました。



 宿に戻る車の中では、ニコちゃんは、ポチ母の足の甲を枕にしてすぐに寝てしまいました。



 今日の夕食→

 しゃぶしゃぶで~す!
 普段は食べられない焼きナス(ポチ父が嫌い)の他、唐揚げ、インゲンの素揚げ、卵焼きなども並び、どれもおいしかったです。
 シメはうどん。

←ど~~ん!と、これが1人前。
 牛肉アレルギーのあるポチ母は、さっきもらった焼きナスのお返しに、お肉を半分くらいポチ父にお譲りしました。

 半分譲ったとしてもポチ母には多過ぎ。
 昨日のわさびステーキも1/3ほどポチ父に譲りましたが、それでもポチ母には多過ぎ。
 ところが、良く噛むように注意したのもありますが、牛肉が口の中で溶けるような感じだったので消化が良く、翌日はお腹を壊しませんでした。



 デザート→
 牛乳プリンのようなものの上に、イチゴごろごろのソースがたっぷりかかっていました。
 もうこれがサイコー!

 と、デザートを楽しんでいる途中で、、、、



 ももちゃんのお誕生日祝いが始まりました。
 正確には前祝です。
 来月がお誕生日なので、来月が本番です。



 お祝いと言っても何をしているかと言うと、、、
 撮影会です。
 パパさん、ママさん、宿の娘さん、それにお客さん、私達も加わって、フラッシュのすごいこと、すごいこと。
 ももちゃん、スターだね。




 上の世界では華々しい光景が広がっていたのに対し、テーブルの下の世界では、、、、、
←地味ぃ~な光景が見られました。
 ハクくん、もうすぐきっとご馳走にありつけると思うよ。
 もうちょっと待ってようね。
 って、どんだけ待ったんだか?



 まだまだ続く撮影会。

 ももちゃんがしびれを切らしたところ、、、、



 ハクくんもしびれを切らした。

 でも、ママさん、そんなことはお構いなく、夢中で撮影続行。





 気になるよね、気になるよね。



 スターのももちゃんは再び着席を命じられ、、、



 再び、撮影会。

 ももちゃん、偉いね!
 おばちゃんは感心したよ。





 そんな様子を、ただただ不思議な気持ちで見ていたニコちゃん:
 「ニコなら、あんなに待ってらんない!」



 おぉ、ようやくハクくんにお呼びがかかったと思ったら、2頭一緒に撮影会。

 ハクくん、ソフトバンクのお父さん犬(カイくん)に似てるねぇ。





 おっとっと、おっとっと、、、






 ママさん、まだやりますかぁ?





 まだ続きましたが、写真はこのへんでおしまいにしておきます。
 ようやく、親ばか(失礼!)お誕生日撮影会が終わりました。
 親ばか(失礼!)ぶりって微笑ましくて、見ててこちらも幸せな気持ちになりますね。
 ところで、この撮影会がおよそ30分続いていたことに、パパさんとママさんは気づいていたでしょうかぁ?

 ここで、やっとご馳走が愛犬達のお口に入ることができましたぁ。

←ゴージャスです。



 ケーキは小さく切ってもらいました。

 ももちゃん、14歳のお誕生日おめでとう!!



 ハクくんも美味しそうに食べてます。
 よく、待ったねぇ。


 ハクくんのお顔が真ん丸だぁ。
 そして、そして~~、ニコちゃんにもおすそ分けして頂きました。
 実は朝からおすそ分けの話はお聞きしていたのですが、ダイニングに入る前にニコちゃんは普段通り晩ご飯を食べていました。
 それでも、こんなにたくさんのケーキを完食!
 前日、朝ご飯を食べたのに、お昼に大きなピザを完食していたので、おそらく大丈夫だと思って、今日もきっちり食べさせていました。
 やっぱり、ご馳走は別腹なんですね。




 この時、ダイニングにいたベッキーちゃん(ヨーキー)にもおすそ分け。
 ベッキー家には元気なボク「ゆうたくん」がいます。

 写真を見てびつくり。
 ゆうたくん、とぉ~ってもまつ毛が長~い。




 まつ毛の部分だけ拡大させて頂きました。
 こんなに長いまつ毛は見たことがないわ。



 ベッキーちゃんを抱っこさせて頂きました。




 可愛い!
 赤ちゃんみたいなお顔ですが、12歳ですって。




 ベッキーちゃんとももちゃんとで記念撮影。
 12歳と14歳、お達者ユニット結成!




 ニコちゃんの態度が心配でしたが、ベッキーちゃんには優しく接していました。



 ニコちゃんは、今日も宿の方に優しくして頂きました。

←宿のお母さん

 宿の看板犬「シバオ」くんが出てきました。
 相変わらず天真爛漫な表情。

 楽しいディナータイムは終わり。
 ももちゃん、ハクくん、ニコちゃんにおすそ分けありがとう!
 ニコちゃん大喜びでした。
 幸せなわんこ達を見て、私達も幸せな気持ちになりました。
 日本中のわんこ達がこの子達のように幸せだったら、どんなに良いか、、、


 お部屋に戻ってコーヒーを頂きました。
 お部屋にはこのような透かし模様の入った陶器のランプがいくつかあります。
 陶器のランプシェードから光が漏れて、とってもムーディー。
 だけど、目の前の人がじぇんじぇんムーディーじゃない。
 それはこちらも同じでしたぁ。


 お部屋に入ったら、ニコちゃんはハウスに直行。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 明日で旅行は終わりだよ。
 あと1日楽しもうね。
  7月26日(土)   12年ぶりの車山  7月29日31日更新
 今年は4月にポチ母の父の納骨のため金沢に行ったので、GWの旅行を夏に変更しました。
 夏の旅行は、わんこには辛いので、通常は避けていました。
 夏に旅行するとなると涼しいところを選びますよね。そこで、私達がこれまで行った中で一番涼しかった車山に行くことにしました。
 車山にはポチくんと2002年のGWに行きました。実に12年以上前のことです。
 宿はその時に泊まった「オーベルジュ赤煉瓦」にしました。実に12年ぶりです。12年ぶりに来るお客さんているのかしら?
 ポチ父に「どこに行きたい?」と聞かれ、もちろん「ポチくんと行ったところに行きたい。」と答えました。
 ポチくんと行った八ヶ岳中央農業実践大学校、白樺湖、女神湖、御泉水自然園、長門牧場に加え、車山に行くことにしました。
 朝4時半起床、5時出発。
 関越自動車道→圏央道→中央道と走って、八ヶ岳PAで朝食をとった後、小淵沢でおりました。
 お天気は悪くありませんでしたが、山はほとんど全く見えず。

 写真右は、これまで清里を旅行した時に何度も通った富士見高原。ポチくんとも、チャタ家ともニコちゃんとも通りました。

 とっても気に入っていたレストラン「カントリーキッチン」が一時パン屋さんを残して閉店していたのですが、どうやらまた営業しているようです。お店の前を通って、懐かしい思い出が蘇りました。




 先ずは、八ヶ岳中央農業実践大学校へ。
 直売所前の広場でお散歩。




 この時点で、日が当たると、結構暑かったです。



 ポチくんとは2003年4月30日に来ました。
 人がいない時にリードを外して走らせました。




 注:背景が薄い水色の部分は、ポチくんとの思い出の写真を紹介します。





 ポチくんは猛スピードで走っているので、ちょっとボケています。





 この時はあいにくのお天気で小雨が降っていました。


 お散歩の後、直売所をちょっとのぞいてみました。

 野菜などの農産物の直売所と、乳製品などの加工品やお土産を使ったお店があります。




 直売所を背景に、ポチくんと一緒に写真を撮っていました。




 農業大学校の木陰でニコちゃんに朝ご飯を食べさせた後、白樺湖へ移動しました。

 どんどん陽差しが強くなり、結構キョーレツに暑かったです。 
←2002年4月30日撮影
 白鳥の船を背景に撮った写真。
 実は、この旅行は2回目でした。1年前に全く同じ旅行をしていました。お天気が良く、どれもこれも可愛い写真が撮れて、とっても楽しい思い出がいっぱいの旅行でしたが、な~んと言うことでしょう!ポチ父がその旅行の写真が入ったハードディスクを間違って初期化してしまったため、写真が全部消えてしまったのでした。
 それで1年後に、全く同じ場所を旅行して同じように写真を撮りました。
前年にここで写真を撮った時、ポチくんの首の方向と白鳥の方向が全く同じで、それがとっても面白かったので、同じような写真を撮ろうとしていたのでした。↑
 さて、今回も、白鳥と重ならなくとも、上の写真と同じ位置で写真を撮ろうと思いました。
 ところがぁ、、、、
 どこで撮ったのか思い出せません。
 こんな感じで、色んなところで写真を撮りました。
 石や木の切り株に乗せられ、同じような写真ばっかり撮られたニコちゃん。
 いい加減嫌になっていたと思います。とにかく暑いし。
 ここだけでなく、車で対岸まで移動して同じような写真をたくさん撮りました。
 次回は、ポチくんの写真をプリントアウトして持って行き、同じ場所を探し当てて、ニコちゃんと白鳥さんの写真を絶対撮るどぉ~!。



 白樺湖の周りを馬車が走っていました。




 白樺湖でさんざん同じ写真を撮りまくった後、「Epi」と言う蓼科のパン屋さんに移動してお昼ご飯。
 かなり流行っているみたいです。


 デッキ席は、ペット可です。
 見なかったのですが、ドッグランもあるそうです。
 お店の看板犬はボルゾイだとか。見たかったなぁ。

 ニコちゃんに氷入りのお水を出してくれました。

 注文したピザが来るまで、ポチ父はノンアルコールビールで一杯。



 カプリチョーザを注文。
 1枚でおよそ2人前。
 美味しかったです。

 後で食べるおやつにデニッシュを買いました。デニッシュの種類がすごく多くて迷いました。
 ポチ父は初摘みのブルーベリーのデニッシュ。
 ポチ母は洋なしのデニッシュにしました。


 そして、なんと! わんこメニューにわんこピザがあるんですよ。
 もちろんニコちゃんにも注文しました。
 これは1度に食べてしまうには大きすぎるサイズ。しかし、残してもいたんでしまうので、結局全部あげました。



 小さく切ってニコちゃんのお皿に入れてあげると、バッコンバッコンがっつがっつ食べまくり、あっという間に完食!
 食欲絶好調の状態で旅行に突入したニコちゃん。
 どうか、このまま元気に旅行を終えられますように。




 昼食を終えた後、美ヶ原高原へ行きました。
 美しの塔に向かって歩いて行きました。




 美しの塔の前で記念撮影。




 12年前にここで撮った写真は、、、、















 こんな感じ↓




 2002年4月30日撮影

 ものすごく濃い霧で前が見えなくて、どこをどのように歩いてこの美しの塔にたどり着いたのか分かりませんでした。
 しかも寒くて寒くて、遭難しそうでした。
 なので、今でもポチ父とポチ母は「美しの塔=遭難」と関連づけて記憶しています。




 この高原は高い木が全然生えていないので木陰がありません。お天気が良すぎると、暑くてたまりません。
 時々、雲が通り過ぎて行く時に少しの間陰ができ涼しくなるだけです。
 塔の前のベンチに座って、さっきのパン屋さんで買ってきたデニッシュを食べました。ピザ同様、デニッシュも美味しかったです。
 ニコちゃんもおやつにジャーキーを食べました。


 この後、宿に移動。
 12年ぶりの「オーベルジュ赤煉瓦」。前回にはいなかった若くて可愛いお姉さんが受け付けに出てきました。
 お風呂を済ませ、6時からダイニングで夕食。

 前回来た時に着いたテーブルの隣で食事。
←そこから見える景色。
 今日は山がほとんど見えませんが、前回はGWだったので指輪物語に出てくるような幻想的な景色が見えました。
 テラスは相変わらずおしゃれです。



 「オーベルジュ」と言うだけあって、どのお料理も凝っていて味もサイコーでした。
 ペット同伴でこれまで泊まった宿の中で、お料理はここが一番美味しい!
 器も凝っておしゃれです。 


 今も12年前も変わらず、看板メニューはわさびステーキ。
←すみません。写真を撮る前に、1/3ほどをポチ父に差し上げ、残りを小さく切ってしまいました。実際にはお肉はもっとたくさんあります。
 12年前、これを食べて以来、我が家でステーキを食べる時は、わさびを塗ってしょう油をかけて食べています。
 わさびステーキ、サイコー!

 前菜からデザートまで、ほんと、サイコー!でした。



 食事中、ポチ母の股の間から顔をのぞかせていたニコちゃん→
 期待しまくりで、お目々がぱっちり。
 でも、ここはドッグカフェじゃないから今は食べられないよ。




 諦めて、ポチ父の足の間で伏せてしまいました。



 隣のテーブルでは、オールド・イングリッシュ・シープドッグのダンボくん(3才)がお誕生日のお祝いをしてもらっていました。
 赤煉瓦では予め注文しておくと、ペット用にケーキを作ってくれます。

 ダンボくんはそれが自分のだと分かったようで、とっても喜んでいましたが、、、、
 ケーキを持って行かれて、アタフタした後、厨房の方を見つめたまま呆然としていました。

 実は、食べやすいように厨房で切ってくれているところです。
 この後、無事にケーキは戻ってきて、幸せそうに食べていました。
 ダンボくん、お誕生日おめでとう!

 ケーキを持って行かれた時の慌て様が、なんとも面白くて大笑いしてしまいました。

 この後、厨房の仕事が一段落ついた頃、宿のお母さんが出て来られました。
 12年前は、お母さんと娘さんがいらっしゃいました。
 帰る時に撮った写真→
 12年も昔なので、みんなスリムでした。
 この頃は、お二人ともビーズアクセサリーを作っていて、レストランに作品を飾って販売していました。当時、ポチ母もビーズを夢中でやっていたので、その手のお話しで盛り上がりました。
 帰る日の朝、お母さんは写真のように黒いワンピースに自作のターコイズの素敵なネックレスを着けておられました。
 この時のお母さんは、今のポチ母の年齢とほぼ同じでした。
 お母さんも娘さんもほとんどお変わりなく、ほんの少し体が成長しただけで、それに比べポチ母は随分と育ってしまいました。上の写真を見て下さい。今より、どれくらいサイズが下のジーンズだったか忘れましたが、細いジーンズでもまだ余裕があります。
 今はこれよりはるかに大きいサイズのジーンズがパッツンパッツンです。

 懐かしい上の12年前の写真を印刷して持って来ていましたので、記念に差し上げました。

←お母さんに「良い子だねぇ。可愛いねぇ。」とたくさん言われて満足げなニコちゃん。
 





 娘さんにもたくさん撫でて頂きました。



 そして12年前にはいらっしゃらなかった、若くて可愛いお姉さんにも撫でて頂きました。



 みんなわんこ大好きなので、ニコちゃんもそれが分かって自分から寄って行きました。




 食事を終えて、一旦部屋に戻りました。

 すると、ニコちゃん、ポチ小屋だけでなく、ここ車山でも「怪しげなオンナ」に会ってしまいました。
 まさか、こんなところにまで着いてくるとは、、、、びっくりしたのでしょう。お尻尾が下がってしまいました。



 コーヒーが飲みたくなったので、下におりてラウンジでコーヒーを頂きました。

 12年前には、ここには瓶に入ったビーズがずら~りと並んでいました。ポチ母にとっては夢のような場所でした。
 こんなところでビーズアクセサリー作りに没頭できたらなぁ、とどんなに夢見たことか。

 部屋に戻ろうとしたら、ダイニングにわんこがいました。

 お宿の看板犬のシバオくん(柴犬)。→
 まだ2才なので、仕草が本当におこちゃまっぽくて可愛いです。
 人間もわんこも大好きで、とっても明るい子。

 赤煉瓦には他にも何頭かいます。
 既に亡くなった子も含めて保護犬が多い中、シバオくんは最初からここにいましたから、嫌な思いをしたことがなく、友好的で天真爛漫な性格に育ちました。

 ダイニングには、シバオくんの他にお客さんのわんちゃんがいましたので、みんな一緒に写真を撮らせて頂きました。
 中央がももちゃん(来月で14才)、向かって右がハクくん(9才)。どちらも柴犬です。
 宿の常連さんのわんこ達。
 とぉ~っても可愛い!
 ももちゃんは女の子女の子しておだやかで、ハクくんは白くて丸っこくて愛らしいです。
 飼い主さんご夫婦も気さくな方達でした。


 部屋に戻りました。
 私達もですが、ニコちゃんもかなり疲れたはず。
 夕食前は部屋に入っても落ち着かなかったせいか、なかなかハウスで寝なかったのですが、さすがにハウスに直行して寝てしまいました。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 明日もたくさん歩くよ。
  7月25日(金   節ちゃんカレンダー
 大変大変大変遅くなりましたが、今年の節ちゃんのカレンダーをご紹介します。
 前の日誌にも書きました通り、日誌の更新が遅れると間にカレンダーを挟むのが難しくなるので、カレンダーのページを設けました。
 先ずは、節ちゃんのカレンダー、今年の1月から7月までをアップしました。
 その可愛いカレンダーはこちら
 節ちゃんのカレンダーを見て、「うちのコも撮りたい」と、東京から「こぎもん屋のちぇぶちゃん」と言う子が11月にはるばる同じカレンダーの撮影に来たそうですよ。

 さて、我が家は明日から2泊3日で車山に行ってきます。
 宿は、以前ポチくんと泊まったオーベルジュ「赤煉瓦」です。
 泊まったのは2002年5月なのでもう12年以上も前のことです。
 とても涼しかったし、景色が良かったのでもう一度行きたいと思いながら12年以上経ってしまいました。
 おもにポチくんと一緒に行ったところへ、思い出にひたりながら歩いてきます。
 さぁ、明日は4時半起き、5時出発。
 もう12時なんだけど起きられるかなぁ。
 それでは、行ってきます。
  7月20日(日)    ご飯ドロボー再び?  7月24日更新 
 朝6時半の気温
 屋外:18.0℃
 屋内:23.3℃

 今朝の朝食→
 ヨーグルトに入っているのは、今年初めてポチの庭で収穫したブルーベリーです。
 ジャムがたくさんあって幸せ!
 今年は農家さんが豪雪の被害にあったので苺がゲットできず苺ジャムが作れませんでした。それでアンリママさんからママさんお手製の苺ジャムを頂きました。アンリ家から頂いたブルーベリージャム、ポチ母作ハッサクジャム、昨夜作ったばかりの梅ジャムをパンに塗って幸せ!
 梅ジャムは酸味を抜きすぎましたが、これはこれで結構美味しい!
 こんなにジャムを食べて大丈夫?と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、ジャムに含まれるペクチンは糖の吸収を穏やかにするそうです。だから甘いからジャムはダメと言う訳ではありません。ほどほどならOK!よ。
 


 朝食後、デッキでニコちゃんの肉球の間の毛を電気バリカンで刈ってから、お散歩に出かけました。


 シロちゃんのお庭に寄ると、ニコちゃんを見てシロちゃんがデッキの上から飛び降りてきました。

 そうそう、昨日からシロちゃんは白ちゃんになっていました。
 毛が真っ白で綺麗!




 いつものようにシロちゃんはニコちゃんの尻のニオイを嗅いでいました。


 ニコちゃんは、チラチラとデッキの上のご飯のお皿を見ていました。

 シロちゃん:
 「師匠、何見てるんですか?」

 ニコちゃん:
 「んとね、ご飯のお皿。あれ、食べて良い?」



 シロちゃん:
 「ダメどぇ~すっ!」


 ニコちゃん:
 「シロちゃん、師匠の尻のニオイを嗅いで、ちょっと健康チェックしてもらえる?」

 シロちゃん:
 「さっき、やりましたけど、またですかぁ? どれどれ。」

 ニコちゃん:
 「しめしめ、今のうちに食べちゃおうっかなぁ。」



 師匠の様子が危なげだったので、ポチ母がおやつで師匠を引き寄せました。

 ポチ母:
 「はい、おやつよ。おやつ!おやつ!」

 シロちゃん:
 「シロは、ここでアルソック警備犬をして、ご飯を守ります。」





 春ちゃんのお家の前を通ると、春ちゃんがデッキにいました。
 やっぱり可愛いね!



 Oさん宅の前を通ると、おばさんが声をかけて下さいました。
 おじさんも出てきて、ニコちゃんをコチョコチョして下さいました。

 この間は、アナベルを花瓶に生けるために切って下さったのですが、今日は根っこがついたものを庭用に下さるとのこと。

 ポチ母は緊急の用事でポチ小屋に帰るため、後はポチ父に任せて先に帰ってきました。

 この後、時間が押せ押せで、いつもより大分遅い時間にポチ小屋を出発して、埼玉の自宅に帰りました。

 さて、次の週末は旅行(2泊)です。
 本当はアンリ家が2日目から旅行に合流する予定だったのですが、都合が悪くなり我が家だけで旅行することになりました。
  7月19日(土)    元気に足を上げて  7月21日23日更新
 7月18日(金)
 ポチ父の帰宅がいつもより遅くなりましたが、夜、埼玉の自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。
 高速を走っている途中ですごいにわか雨に遭いました。→
 夜8時半頃到着。
 到着時の気温
 屋外:20.3℃
 屋内:23.4℃

 ヒートも終わりです。
 明日の朝にパンツを脱ごうね。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。


 7月19日(土)
 7時に起きるつもりだったのですが、思いっきり寝坊をしてしまいました。
 起きたのが9時を過ぎていました。

 9時半頃の気温
 屋外:19.7℃
 屋内:23.4℃

 ポチの庭には霧が立ちこめていました。
 ポチ小屋の南側→




←ポチ小屋の北側を見たところ。

 


 遅い朝食の後、ニコちゃんとお散歩に出ました。
 もう、あと少しで12時と言う頃。

 ミミズ坂を下りて行くと、お向かいのおじさんに会いました。
 ニコちゃんはお散歩に行きたくてしかたがなかったので、こういう時、挨拶はあっさりしています。



 まず、シロちゃんのお庭に寄りました。

 ニコちゃんを見て、デッキの上にいたシロちゃんは飛び降りてきました。

←デッキからジャンプするところを撮ろうとしたのですが、ちょっとシャッターを押すのが早かったし、柱の陰にシロちゃんが隠れてしまいました。



 シロちゃんは飛び跳ねてニコちゃんにレスリングを誘いますが、ニコちゃんにその気は全くなさそう。



 ニコちゃんはシロちゃんにお尻のニオイを嗅がれても全く気にしません。
 こんな風にお尻のニオイを嗅がせるのはシロちゃんだけです。
 他の子がすると、すごく怒ります。



 シロちゃんと別れてお散歩の続き。

 最近は、自宅周辺でのお散歩を元気にやっております。
 びっこは気になることもありますが、以前に比べたらかなり軽くなりました。

 こ~んなに元気に足を上げられるくらいだから、もう調子も良いのでしょう。



 春ちゃん宅の前を通ると、パパとママがお庭の草刈りをしていました。

←パパとママに挨拶をしてコチョコチョしてもらっているニコちゃん。
 パパがデッキにいた春ちゃんを連れてきてくれました。
 ニコちゃんは春ちゃんと仲良くしたいようです。パパに抱っこされていた春ちゃんに立ち上がって挨拶しようとしました。
 最近は、春ちゃんに対してこのような態度を示します。
 最初の頃は吠えて春ちゃんをびっくりさせたこともありましたが、春ちゃんは吠え返さないので、そういう子には以降決して敵対態度を示さず、友達になろうとします。
 逆に応戦する相手とは、決して仲良くなることができません。



 同じ高さで挨拶させようとしたのですが、、、、



 春ちゃんにとっては、挨拶どころじゃなかったかな?
 (写真上を拡大→)



 別れ際にもう一度ママと挨拶。

 ところで、いつもおしゃれなお二人ですが、2人とも長靴がおしゃれです。




 久しぶりだから、もう一度アップの写真を撮らせて頂きました。
 やっぱり可愛いねぇ。
 



 色んなところでアジサイが咲いていますが、こちらのお宅のアジサイは色がとっても綺麗。
 どちらの色も綺麗です。
 




 亀母を迎えに来てくれたニコちゃんとポチ父。
 

 定住者の多い銀座通りのあるお宅には最近車がなかったのでずっとお留守かと思っていたら、おじさんがいらっしゃいました。
 なんと術後で車の運転ができないとか。
 最初、道路とデッキとで立ち話をしていたのですが、距離が遠いのでデッキまでお邪魔してお茶を呼ばれながらお話しをお聞きしました。

 デッキの前に咲いていたキキョウ→
 蕾が可愛い!



←大好きなおじさん。
 もうすぐ車の運転ができるようになるので、それまで我慢我慢。

 それにしてもここの生活は車がないと大変です。



 結構長話をしてしまったので、ニコちゃんは寝てしまいました。



 ポチ小屋に戻って、ニコちゃんの朝ご飯を作っていた時に、時計を見てびつくり!
 はぇ~、もう1時半だぁ。

 時計は、以前、チャタ家から頂いたもの。
 「I LOVE POCHI」って書いてあります。
 可愛いでしょ。



 キッチンでウロウロしながらご飯を待つニコちゃん。
 お腹空いたよねぇ。
 大急ぎでご飯作るよ。
 今日はほとんど1日雨だったので、ポチ小屋の中で過ごしました。
 ポチ母は梅ジャム・甘露煮の準備をしたり、家事をしたりしました。
←自宅から鍋毎持ってきました。
 梅の酸抜き作業は今晩で丸3日になります。
 ネットで調べたレシピでは3日間かけて1日3回水を換えるのが普通でしたが、ポチ母は1日4回水換えしました。
 これでしっかり酸っぱさが抜けたでしょう!
 結果を先に言うと、酸っぱさが抜け過ぎました。もうちょっと酸味が残ってた方が良かったです。
 1日4回水を換えるのなら2日、1日3回なら3日で良いかも。とにかく、この作業で酸っぱさが抜けることが証明されました。

 NHKの韓国ドラマ「馬医」が終わってしまい、今ポチ父と楽しんで見ている韓国ドラマはテレビ東京の「不朽の名作-キムチ-」です。
 既に放送は終わっていますが、撮りためたものを見ています。
 今日は朝食時から見始め、夕食時にちょうど最終回を見ました。
 なんと、今日1日で8本も見てしまいました。「不朽の名作」と言うタイトル通り、すごく良かったです。
 テレビ東京(7chan)で平日朝8時25分から放送しているドラマは全て吹き替えで見やすいし、毎回どれも面白いのでお勧めです。




 夕食後、私達が食べたアイスの容器をペロペロするニコちゃん。
 今日はカップが大きくてペロペロしがいがあるねぇ。
 

 「2つ」と言う計算ができるようになったニコちゃん→
 ポチくんは、ポチ父のをペロペロした後、ポチ母からも同じものが出てくることが分かっていたので、必ずポチ母がデザートを食べ終わるのを横で待っていました。
 しかし、ニコちゃんにはそれがわからないので、いつもはポチ父のをペロペロした後は寝床に戻って寝ていました。
 最近、ポチ母からも同じ物が出てくると言うことが分かってきたみたいで、こうしてポチ母が食べ終わるのを待つことがあります。

 ここは階段下で、ポチくんがトイレにしていたところです。左上に見える白い丸いものはペーパーホルダーです。ポチ小屋を建てた時につけてもらいました。
 ニコちゃんはお家の中でトイレをしないので、ここを本来の目的で使用したことがありませんが、時々このようにしていることがあります。
 どうやらここはニコちゃんにとって避難場所のようです。雷がなると、ここにこうして避難することがあります。ハウスの方が安全・安心だと思うのですが。 


 午後から時々雷がなっていました。
 以前は雷に怯えて体をガタガタ震わせていましたが、最近では結構大きな雷でも知らん顔をして寝ています。
 さすがに寝てはいられないような大きな雷に、少しおどおどしてきました。
 一旦、避難場所に逃げました(写真上)が、不安で私達のところにやってきました。
 不安げな表情→



 ポチ父はニコちゃんを安心させようと、お肉たっぷりの体でニコちゃんを包んであげました。
 ニコちゃん、これで安心だね。
 雷なんて、怖くないね。

←いつしか、不安げな表情から不満げな表情に、、、、




 押さえつけられていた体に力を入れ、立ち上がりました。
 ニコちゃん、逃げようとしてるの?
 やっぱり、迷惑だったよね。



 あと少しで逃げ出せそうだったのに、上から押さえ込まれ、両足でガッチリ挟まれ、再び捕まってしまいました。
 多分、この時ニコちゃんは、雷どころではなかったでしょう。
 雷がおさまったので、歯磨きの準備をしていたところ、準備が終わってないのに、ニコちゃんがポチ母に近づいてきました。
 普通、これから嫌なことがあるってわかれば逃げますよね。
 無理矢理引っ張ってくる訳にはいかないので、私達はおやつで呼び寄せます。
 こういう時、ポチくんなら絶対にひっかかりませんでした。
 ニコちゃんはひっかかります。ひっかかるどころか、おやつを見せる前に自分から寄ってきます。「歯磨きの準備=おやつ」と言う公式がニコちゃんの頭の中に入っています。
 そしておやつに食いついている間にポチ父にキャッチされてしまいます。
 それでようやく今の状況に気付き逃げようとするのですが、時既に遅し。

 夜、梅ジャムと梅の甘露煮を作りました。
 酸抜き作業中に割れたものはジャム用、形が綺麗に残っているものは甘露煮用にしました。
 ジャムには、梅の重量の60%の砂糖を加えました。
 昨年も砂糖を入れましたが、酸っぱくて酸っぱくて砂糖の甘みを感じませんでした。
 (一般的なレシピでは、酸っぱい梅ジャムの砂糖は梅と同じ重量分加えます。)
 今回は、酸味を抜き過ぎたので、甘みを強く感じました。この砂糖の分量だと、酸味をもう少し残した方が良いです。また来年、チャレンジ!


 さて、甘露煮。
 これも梅の重量の60%の砂糖を使用。
 参考にしたレシピでは梅に砂糖をかけておいて、砂糖が溶けて実が泳ぐほどになったら加熱するとなっていました。
 しかし、数時間過ぎてもこの状態で砂糖がなかなか溶けません→
 そこで一旦梅を取り出し、呼び水を少量加えて砂糖を溶かしました。
 溶かすつもりだったのですが、、、
 呼び水が少なすぎて砂糖が溶けません。
 この状態で、梅を再投入。
 見切り発車で加熱。
 加熱しても砂糖は溶けないわ、実は焦げるわで、アタフタ。数時間かけて梅のすき間を箸でグルグル回して砂糖を溶かす作業を続けました。
 それで、結局、また徹夜。
 この手のことをやった日は必ず徹夜になってしまいます。
 今日は寝られると思ったのに。
 甘露煮の写真を取り忘れました。
 ジャムは煮すぎて固まりました。
 梅はペクチンが多いので、シャバシャバの状態の時に火からおろさなくてはなりません。
 シャバシャバの時に火を止めたつもりですが、それでも遅かったです。そのタイミングを判断するのが難しいです。
 ペクチンは、糖、酸と出会うとゲル化します。梅や柑橘類には多くて、サクランボなどは少ないです。
 シソジュースにクエン酸を加えると鮮やかなショッキングピンク色に変わったり、料理って、ホント、科学です。
 化学も物理学も関わってきます。
 ニコちゃんにおやちゅみの挨拶をする時間がありませんでした。
  7月14日(月)    お墓参り  7月21日更新 
 ポチ父はお休みでした。
 W杯の決勝を見るため早起き。
 多くの人の予想通り、ドイツが優勝しました。
 こういう表彰式での喜びのシーン、良いですねぇ。
 ちょうど3年前、ニコちゃんを連れて北海道を旅行した後でした。女子のW杯でなでしこが優勝して、見ている方も夢を見ているようでした。すごく感動して嬉しくて。それからなでしこのユニフォームの胸には世界チャンピョンを表す金色のワッペンがついているのを見るたび誇らしく思いました。
 今回、男子の日本代表選手はみんなかなり落ち込んでいて、テレビでのインタビューに出たがらないらしい。
 日本のオトコよ、頑張れ!力を出すんだ!




 サッカーを観ていて2人で大きな声を出すたび、ニコちゃんはハウスから出てきて抗議します。「静かにして下さい」と。本犬が静かなので、うるさいのは嫌いみたいです。





 Oさんから頂いたアナベルをポチくんの祭壇に飾りました。
 アナベルは大きくてとっても見応えがありますが、花の1つ1つは普通のアジサイよりも大分小さいです。




 朝食後、お墓参りに行きました。
 我が家は、いつも旧盆にお墓参りをします。
 お墓は都心の一等地、白金高輪にあります。
 
 お墓には先にお墓参りに来た人がいない様子でした。



 この時期、いつもお寺にはこの花が咲いています。これは何て言うんだろう?
 手の平大の大きなお花。
 真っ赤でとっても綺麗です。



 年に3度のお楽しみ。
 お墓参りに来た時は、お寺と駅の間にある「メゾン・カイザー」と言うパン屋さんでパンとケーキを買って帰ります。
 ケーキはベリーがたくさんのった「タルトモンジュ」がお気に入り。


 パンは、クロワッサンとチーズフランスがお気に入り。
 消費税が上がったのに伴い、値段が上がりましたが、大きさが前より大きくなったような、、、
 なので、損した感じがしませんでした。
 味はいつも通り、とぉ~っても美味しかったです。
 週末に赤城農産物直売所で買った黄色い梅を追熟させました。
 これは綺麗な色のを集めていますが、大半は黄色が少し濃くなった程度で、アンズのような芳香が薄れ、追熟に失敗しました。
 ジャムを作る予定でしたが、3Lサイズを買ったので一部は甘露煮にしてみることにしました。
 毎年、完熟梅でジャムを作っても、どんなに砂糖を入れてもメチャクチャ酸っぱいジャムが出来ていました。
 昨年、梅シロップの梅を引き上げた時、「ジャムの梅はキョーレツに酸っぱいのに、シロップの梅は酸っぱさが抜けているのはなぜだろう?」と思いました。
 そこで、「ごちそうさん」で「梅の甘露煮を作る」シーンがあったのを思い出しました。
 きっと、酸っぱくないジャムも作れるはずだと思い、ネットで検索すると、1日に何度か水を換えて3日くらい酸・あく抜きをすると、酸っぱさ控えめのジャムができることがわかりました。
 甘露煮を作る時も、同様の酸抜きの作業をします。
 追熟と酸抜き作業で、結局、平日にジャムを作ることができず、作業はまた週末に持ち越されました。
  7月13日(日)   クリーニングとおやつ  7月18日更新
 朝5時の気温
 屋外:18.4℃
 屋内:22.6℃

 今朝は、W杯3位決定戦を見るために5時に起きました。
 
 ポチ母は、日本が負けてからはコロンビアとコスタリカを応援していました。コロンビアは、1次リーグ最終戦で日本が負けた時、ピッチに座り込んでいた長友選手をインテルのチームメイトであるグァリン選手が励ましていたところ、他のコロンビアの選手達も集まって長友選手に声を掛けていました。そのシーンがネットやテレビで流れて以来コロンビアを応援することにした日本人がいっぱいいたことと思います。
 コスタリカは、ただただ「諦めないで一生懸命」やっている姿に感動したからです。

 話しは戻って、、、、
 それにしてもブラジルは準決勝(対ドイツ)、3位決定戦とも悪夢の中で試合をしているような感じでしたよね。もうブラジルでW杯は開催しない方が良いのではないでしょうか。


 サッカーを観ながら朝食をとり、試合後ニコちゃんとお散歩に出ました。



←ポチの庭のアジサイ。
 一番星のおじさんから頂いたガクアジサイ。薄ピンク色がとっても綺麗。


 シロちゃんのお庭に行くと、昨日と同じくデッキの上にいたシロちゃんはニコちゃんを見て飛び降りてきました。


 シロちゃん:
 「師匠、おはようございます。早速ですが、レスリングしましょうよ。」

 ニコちゃん:
 「レスリング? 今はヒート中で体が重たいの。ちょっと勘弁してよ。」


 ニコちゃん:
 「今日は、師匠の尻のニオイを嗅がないの?」

 シロちゃん:
 「はい、今日は結構です。昨日、十分嗅ぎましたから。あのニオイを嗅ぐと何もやる気がしなくなるんですよね。」


 ニコちゃん:
 「やる気がしなくなる? 自分のやる気のなさを師匠の尻のニオイのせいにすると言うの? そんなことじゃダメ。これも修行の1つなんだから、さぁ、嗅いでみそ。」

 しかめっ面になったシロちゃん:
 「えぇ? やっぱり今日は遠慮しておきます。気を失ったら怖いし。」


 今度はニコちゃんがしかめっ面になりました:
 「ちっ。気絶しそうなくらいクサイっつーの?」

 シロちゃん:
 「あれ?師匠、怒りましたか?」

 ニコちゃん:
 「何だか悲しいよ。師匠の尻はそれほどクサイのかぁ。もっとクリーニングしなくちゃ。」



 シロちゃんと別れてお散歩の続き。

 ヒート中は、こんな風に突然道路に座り込んでクリーニングを始めます。



 一部の区画を除き、別荘地の中は草刈りが済んですっきりしました。



 またやってます。



 別荘地に隣接して村営の農園があります。
 向こうに見える白い花はソバの花。
 この時期、村営農園の一部がソバの花で白くなります。



 散歩中、何度も何度もおやつの催促をするニコちゃん。
 さっき食べたばっかりなのに、またおやつをもらうために、後ろを歩くポチ母をお迎えに行こうとしています。




 ヤマシャクヤクの種の鞘は、お花が散った直後は立っていますが、しばらくすると写真右のように開きます。



 トラノシッポ。



 亀のポチ母を待つ間、ポチ父は道でもも上げ体操をやっていました。
 



 ポチの庭に戻ってきました。
 何だか不気味な虫発見。
 2匹が何かを引っ張り合いっこしているみたいです。

 写真を拡大してみると、、、、


 最初は虫の足に見えたのですが、ミミズかあるいはトカゲなどの爬虫類の体の一部かも知れません。
 お互いに引っ張っているので、その爬虫類だかの体の一部がびよ~んと伸びていました。
 引っ張っていると言うより、食いちぎっていると言う感じでした。

 昼食後、ポチ小屋を出発して埼玉の自宅に帰りました。
 やっと、やっと、ようやく日誌が追いつきましたぁ。ふぅ~。
 長かったです。
 いつもならGWの分の更新が遅れても5月中に追いつくのに、今年はこんなことに。
 はしょればいいものを、これでも大分省略しているつもりですが、なかなか写真や話しを減らすことができません。
 当然のことながら、みなさんに読んで頂けたら嬉しいのですが、何よりも自分自身の日誌なので、後々にまた読み返して懐かしめるように、その時その時の写真や気持ちを忘れずにしたためておきたいのです。
 ポチくんの写真をたくさん撮りすぎていたので、同じようなものは一番良いものだけを残してあとは削除しようと考えていたのですが、ポチくんが死んでしまうと、どれだけ同じような写真があっても今となっては1枚たりとも消すことができません。
 だから、ニコちゃんの写真もその時その時の可愛い出来事も、全部忘れずに日誌に記録しておきたいので、どんなに遅れても根性でなるべく抜かさず書いてしまいます。

 日誌を現時点に追いつけるように必死にやっていたので、間間にカレンダーなどを挟む余裕がありませんでした。今年も半分以上が過ぎてしまいましたが、節ちゃんとアンリくんのカレンダーをなるべく早くアップする予定です。日誌の合間に挟むと今回のようなことになるので、カレンダー専用のページを作ることにしました。こちらもお楽しみに。

 これからポチ小屋に行ってきまぁ~す。
 みなさん、良い週末をお迎え下さい。
  7月12日(土)      初巨大ミミズ長測定結果  7月17日更新
 7月11日(金)の夕方に埼玉の自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋に行きました。

 到着時夜7時半頃の気温
 屋外:22.1℃
 屋内:22.6℃

 7月12日(土)
 朝6時半の気温
 屋外:17.3℃
 屋内:22.7℃
 
 この時、東京では既に28.7℃に達していました。ポチ小屋の周りの気温と10℃も違います。
 今日も朝食後に赤城農産物直売所へ買い物に行きました。
 ジャム用に黄色くなった南光梅をゲット。

 帰宅後、ニコちゃんとお散歩。
 シロちゃんのお庭の前を通ると、シロちゃんはデッキの上からニコちゃんを見ていました(写真上)。
 ニコちゃんがお庭に入って来ると(すみません、いつも勝手に入らせて頂いています)、シロちゃんはデッキの上からジャ~ンプ。

 シロちゃん:
 「師匠、おはようございます。」

 ニコちゃん:
 「シロちゃん、おはよ~。」

 シロちゃん:
 「師匠、今日もお尻から臭ってますね。」


 ニコちゃん:
 「臭ってる、じゃなくて、薫ってる、って言って。オトナのオンナの香りだから。」

 シロちゃんは師匠のニオイが気になって、レスリングどころではなかったようです。 
 


 一緒におやつを食べて別れました。



 管理事務所(研修所)の取り壊しが完了し、敷地から瓦礫が全て消え、木の苗が植えられていました。




 久しぶりにIrさんご夫婦に会いました。
 大好きなおじさんとご挨拶。



 おばさんとお互いに笑顔で見つめ合っています。
 おばさんも大好きです。
 


 ももちゃん宅の前を通ると、お父さんが草刈りをしていました。
 今日は、別荘地のあちこちで草刈りが行われていました。
 年に1回、7月中に自分の敷地の草刈りを行わなければなりません。自分でできない場合は管理事務所に頼んで業者にやってもらいます。



 ももちゃんのお母さんにコチョコチョしてもらってご機嫌なニコちゃん。



 お父さんが草刈りの手を休めて、ニコちゃんに挨拶に来て下さいました。



 お父さんもお母さんもニコちゃんに取られて、ももちゃんは不満いっぱいだったでしょうね。




 今日も短いコースでお散歩を終え、ミミズ坂の下まで戻って来たところ、巨大なミミズさんを発見!
 太さも長さもかなりのものです。
 もしかして、史上最長かも、、、、
 周りを見渡し、真っ直ぐな枝を探しました。長さを測るための定規代わりです。これを「ミミズ棒」と呼びます。
 ミミズ棒は41cmありました。

 画像上の長さで比例計算すると、この写真でのミミズさんの長さは、
 25cmちょうどでした。
 これまでの最長記録は25.5cm。
 おっしぃ~。
 でも、この時はミミズさんが一生懸命体を伸ばしたり縮めたりしながら逃げようとしていた時だったので、何枚も写真を撮ったのですが、体が伸びた瞬間にシャッターを押せませんでした。撮ったタイミングによってはあと数mm~1cmくらいは長かったでしょう。


 ポチの庭に戻りました。


 ブルーベリーが色づき始めました。




 一昨年、アンリ家と一緒にユリ園で買ったユリは今年は全滅です。
 ヤマユリだけが元気につぼみを膨らませてきました。



 サラダバーを楽しむニコちゃん。
 ご飯の前に繊維質を摂取しておくと、血糖値の上昇が緩やかになるんだよね。



 デカキノコ発見!
 右端のポチ母の靴と比較して下さい。。



 ポチの庭の隅にあるアジサイ。
 淡い色が美しい。
 この後、別のアジサイが周囲で草刈りをしていた業者のオジサンに刈られてしまいました。



 ポチの庭の上の方からポチ小屋を見下ろしたところ。



 おやつちょうだ~い→

 ニコちゃん、スキっぱが丸見えだよ(一昨年、下の前歯2本を抜歯)。

←プラム。
 今年は1つだけ実をつけました。
 昨年は3つついていたのに、見逃していて、気が付いた時は熟れすぎていました。
 2006年5月、別荘地に隣接する村営の農園を借り、ポチ小屋が建つまでそこで苗を育てていました。
 ポチ小屋を建ててからポチの庭に移植し、それからずっと実がつかなかったので、諦めかけていました。



 道路側のアジサイが満開。
 その向こうに、、、、




 可愛いニコちゃんが見えましたぁ。


 この後、夕方のお散歩までポチ父は敷地内の草刈りをしました。

 ポチ小屋が建つ前は丸1日かかって大変だったので、2年目からは草刈りの日は近くの宿に泊まっていました。
 ポチ小屋が建ってからは、刈る面積が少なくなったので半日くらいで終わってしまいます。


 夕方のお散歩。
 
←亀のポチ母(が持っているおやつ)を待っているニコちゃん。




 さっき、おやつをあげたばっかだけど、あげる前からそんなに喜ばれたらあげなくちゃいけないわねぇ。


 写真上のニコちゃんの目を拡大。
 カメラを構えているポチ母の姿がくっきり映っていました。
 今回、ポチ母がいつも使っているバカチョンカメラを自宅に忘れてきてしまったので、ポチ父が使っている一眼レフカメラで撮影しています。だからいつもより詳細な部分まで良く写っています。



 またももちゃんに会えました。
 ポチ母を見てニッコリ!
 美人さんがもっとべっぴんに。
 コーギーはみんな可愛いけど、ももちゃんはホント可愛い!



 ももちゃんのお母さんとニコちゃんが仲良ししてると、ももちゃんが「わんわん」と言いました。
 焼き餅焼いたかな?



 Oさん宅の前を通りかかるとおばさんに声を掛けられました。
 おばさんが「お父さん、ニコちゃん来てるよ。」と声をかけると、庭仕事をしていたおじさんが道路まで出てきてくれました。
 Oさんのおじさんとも相思相愛です。



 Oさんのおばさんがアナベルを切ってくれました。

←アナベルを持って歩くポチ父。





 ポチの庭まで戻ってきました。





 Oさんから頂いたアナベルを大きな花瓶にさしました。
 薄黄緑色でとっても綺麗。


 ニコちゃんのご飯を終えたら、今日直売所で買ってきた枝豆で一杯。
 先週、買ったのがとっても甘くて美味しかったので、名前を控えて同じ生産者のものをゲット。
 やっぱりパリパリ甘くて美味し~い!
 直売所で買った農産物のうち、また食べたいくらい美味しかったものと二度と食べたくないものは、生産者の名前を控えています。


 セブンイレブンでアイスを買ってきました。
←以前食べてとっても気に入ってしまった白クマ。
 値段を気にしないで買ったら、レジで1個300円だと言うことがわかりびっくりした。
 通常、食後に食べるアイスにこれほどお金をかけることがないもので。
 この白クマは、練乳のシャーベットに凍らせたフルーツが乗っかっています。練乳シャーベットがとっても美味しい。


 今晩は満月なので、寝る前に外に出てみました。
 月に雲がかかっていましたが、写真右の通り空が明るかったです。
 冬、雪が積もっている時に満月になると、そらも地面もかなり明るくなります。


 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 パンツのガムテープがナイスだねぇ。
 いっつもパンツのすき間から顔を突っ込んで股間クリーニングするからすぐにナプキンが外れてしまいます。すると高級パンツがすぐに汚れてしまうので、ガムテープでナプキンをしっかり固定している次第です。
  7月6日(日)    シソジュース完成  7月15日更新
 朝7時前の気温
 屋外:19.2℃
 屋内:22.3℃

 朝食後、お散歩に出ました。
 ももちゃん宅の前を通ると、お母さんとももちゃんに会いました。



 ももちゃんが柵の間から顔を出して挨拶をしてくれました。
 チロっと舌が出てて可愛い!
 


 ポチの庭に戻って、先週取りきれなかった高いところの梅の実を取りました。


 葉の裏側についていた蝉の抜け殻→




 足場が不安定なので、ポチ母の体重で脚立を押さえ、ポチ父が上ってとりました。
 重い体がこういう時に役立つのねぇ。




  今回は3.4kg。
 前回のと合わせて、今年は11kg以上とれました。
 豊作だと思われた一昨年の倍。今年は大豊作!
 ポチ父が剪定をして手を掛けてくれていたおかげです。



 ニンニクも収穫。
 いつも小さいのですが、今回は大きめ。
 しばらく乾燥させます。

 今日は動物病院には行かないので、いつものように昼食後にポチ小屋を出発して埼玉の自宅に帰りました。

 今日は7月6日。
 夕方のお供えの時間になるまで、54回目の月命日だと言うことを忘れていました。お花はたまたま直売所で買っていたのですが、牛肉がありません。
 ニコちゃんの砂肝をもらってお供え。ポチくんは砂肝なんて食べたことなかったね。牛肉じゃないけど、これも美味しいから許してね。



 ニコちゃんの砂肝をもらってお供え。ポチくんは砂肝なんて食べたことなかったね。牛肉じゃないけど、これも美味しいから許してね。



 夜、昨日買った赤シソの残り半分でシソジュースを作りました。
 お皿に盛ってあるのは、1.6kg分のシソの葉の煮出し済みの分。
 おたまを置いてあるお皿に注目。

 薄紫の汁はクエン酸を入れる前の汁の色、ショッキングピンク色の汁はクエン酸を入れた後の汁の色です。
 シソジュース作りは、クエン酸を加える時が一番楽しいです。いきなり鮮やかな色に変わりますから、まるで理科の実験のようです。
 
 昨年作ったシソジュースは1年持ちませんでしたが、今年は大量に作ったので来シーズンまで十分持つでしょう。
 毎日飲んでいたら花粉症が克服できるでしょうか?
  7月5日(土)   オトコとオンナの入浴シルエット  7月11日更新
 7月4日(金)の夕方に埼玉の自宅を出発し、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。
 昭和インター下りてからずっとこんな感じ→
 霧で前がほとんど見えませんでした。

 到着時、夜8時前の気温
 屋外:17.5℃
 屋内:21.3℃
 ここのところずっと、ポチ父はお仕事が忙しかったのでお疲れの様子。
 明日は直売所に行くので早起きせねば。
 ポチ父は早めに就寝しました。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 明日は、久しぶりにアレをするよ。
 7月5日(土)
 朝6時過ぎの気温
 屋外:17.2℃
 屋内:21.7℃

 頑張って早起きしました。
 その甲斐あって、開店より15分以上早く赤城農産物直売所に着きました。
 ポチ父とポチ母は違う入口で開店を待ちました。
 ポチ母はシソに近い入口、ポチ父はカゴのある入口。
 どちらも一番前で並んでいたのに、待っている間に図々しいおっちゃんとおばちゃんに前へ割り込まれた。
 ポチ父はちゃんと注意してあげて、そのおっちゃんを後ろに並ばせました。ポチ母は、図々しいおばちゃんに注意してあげることができませんでした。
 「おばちゃん、マナーつうものを学びな!」

先週と違って、今週は赤シソがたくさん並んでいます。これならば、図々しいおばちゃん1人くらいに抜かされても大丈夫。

←梅は十分過ぎるくらい。
 その他の農産物もたくさん。

 開店と同時にシソに向かってまっしぐら! えっ?競争にならない。焦ることありませんでした。
 赤シソ争奪戦は先週がピークだったようです。
 予定通り、と言うか予定よりも多く赤ジソをゲット。たくさん作るから、先週Iさんの赤シソを1束しかゲットできなかったアンリ家にちょっとお裾分けするつもり。その他お花や野菜も買って帰宅。


 帰宅してニコちゃんとお散歩。
 以前、管理事務所横にあったゴミ置き場が新たに公園内に作られました。
 帰宅前にゴミを捨てる時、ここならばとっても便利。



 霧がとっても深い。




 ニコちゃんがびっこを引いているので、散歩コースを短くしています。
 いつもならももちゃんのお庭の前を通るのですが、短いコースでは庭の横を通ります。
 私達が近づくと、ももちゃんは声をかけてくれました。
 見えるかな?モモちゃんを探せ→



 上の写真の拡大。
 デッキの柵の間からももちゃんが顔を出していました。
 霧で霞んでしまっています。



 セサミくん宅の前を通ると、セサミくんのお父さんとお母さんに会いました。



 いつものようにセサミくんのお父さんとお母さんにコチョコチョしてもらってご機嫌なニコちゃん。




 ポチの庭に戻りました。
 我が家のマムシグサがようやくマムシっぽく鎌首をもたげた状態になったかと思いきや、枯れてしまいました。
 毎年そうです。
 だから真っ赤な種を一度も見たことがありません。


 ポチ婆宅からもらってきたアジサイ。毎年綺麗に咲いてくれます。
 先週まではまだほとんど白だったのに、今週一気に色づきました。




 ブルーベリーの実も大きくなってきました。
 しかし、今年は数が少ないです。一部の木はほとんど実を付けていません。
 



 先週、取りきれずに残していた梅の実はさらに大きくコロコロになっていました。



 外は雨で庭仕事もあまりできないので、シソの葉むしりをポチ父が手伝ってくれました。



 W杯アメリカ×ベルギー戦を見ながらやっていたのですが、葉むしりに集中していたので2人ともほとんどテレビを見ていませんでした。


 今日はニコちゃんをシャンプーすることにしていました。1日雨だったのでシャンプー後に雨の中歩かせるのがイヤだったので、早い時間に午後のお散歩を済ませてシャンプーをすることに。



 3時頃、2回目のお散歩。
 Knさん宅入口にはこのような人形の置物を飾っており、季節によって時々変わります。
 おとぎ話の世界のよう。



 この距離だとニコちゃんが見えますが、、、、




 離れるとほとんど見えなくなってしまいました。



 あるお宅のお花→
 何だろう?
 ポチ父は八重咲きのニチニチソウじゃないかと言っています。
 とっても可愛い。





 まだところどころにツツジが咲いています。




 たくさんのお宅で見られるアナベル。



 ポチの庭まで戻ってきました。




 梅の木の下にニョキニョキと大量のキノコが発生。





 一番星のおじさんから頂いた紅色のアジサイも色づいてきました。
 さぁ、ニコちゃんは足を拭かずにそのまま抱っこされて風呂場に直行。
 初めてシャンプーをした時、ポチ母が担当したのですが、ニコちゃんは浴槽のフタの上に飛び乗って逃げ回っていました。本当に洗うのが大変で、全身ずぶぬれになって息も荒く汗だくになってシャンプーしました。
 腰の悪いポチ母にはシャンプーは無理なので、その後はポチ父にやってもらうようになりました。逃げ回ることはなくなりましたが、風呂の戸に体を押しつけて、ポチ父からなるべく遠くへ避けようとしていました。
 今ではそんなこともなくただ大人しく立っているそうです。
 シャンプーを終え、ただでさえ可愛いニコちゃんがさらにべっぴんさんになって出てきました。毛がサラサラして良い匂い。ずっとこれが続くと良いね。
 ここで改めてがっくしくる人はいないと思いますが、タイトルの「オトコとオンナの入浴シルエット」と言うのはこの写真のことです。


 一仕事終えたら、ポチ父のお楽しみの時間。
 今日直売所で買った枝豆をおつまみに一杯やりました。いつも枝豆は昭和村の旬菜館でお気に入りの「黒ちゃん」(黒枝豆)を買うことがほとんどなのですが、この赤城の枝豆も負けないくらい美味しいです。
 とにかく甘い。甘いと言っても黒ちゃんほど深い甘みではなく、さっぱりした甘みなのですが、それがまた美味しい!
 最近、我が家でブームになっているサラダ→
 材料は何でも良いのですが、ハマっているのはドレッシングです。
 以前、アンリ家から頂いた「野菜だし」とオリーブオイルと酢、コショウだけで作ります。
 野菜だしはティーバッグに入っているので1袋破いて中の粉末を出します。それに
 オリーブオイル50cc
 酢 大匙2杯半
 コショウ適量
を加えるだけ。
 野菜だしに塩味がついているので塩はいりません。
 この野菜だしでパスタの味付けをしたこともありますが、いずれにしても2人分を作る時、これ1袋で塩味はちょうど良いくらいになっています。
 このドレッシング、サラダを食べ終えて皿に残るでしょ? お行儀悪いけど、2人ともそこにご飯を入れて食べてます。それくらい美味しいです。
 袋に茅乃舎のだしと書いてあるのですが、そう言えばテレビのコマーシャルで見たことあります。
 夕飯後もシソジュースの仕込み作業は続きました。
 夕食後もポチ父が手伝ってくれたおかげで、お風呂タイムまでに葉むしりが終わりました。
 7束買って3.2kgの葉がとれました。
 これを洗うのが大変です。
 ここは水道代が安いので、とにかく洗う作業まではポチ小屋で全部済ませたい。
 葉洗いは深夜までかかりました。
 せっかくだから煮だしもやっちゃおう!と思ったけれどグラニュー糖が足らなかったので半分だけ煮ることに。




 半分だけですが、完成した時にはご覧の通り、外が明るくなっていました。
 結局、朝の5時キックオフだったオランダ×コスタリカ戦を見てしまいました。

 延長戦でも決着が付かず、PK戦でオランダが勝ちました。
 コスタリカ、良くやったねぇ。
 W杯直前に日本と強化試合をやった相手がここまで頑張ったなんて、、、
 本当なら日本だってここまで来られた可能性はあったと思うのに、、
 勝ち上がってくるチームは、技術力が優れているだけでなく、最後まで諦めない精神力も優れていると思います。
 なでしこの試合を見ていると、例え相手にリードされていても負ける気がしませんが、男子のW杯の試合を見ていると勝てる気がしないのはなぜ?「最後まで諦めないオーラ」が全然感じられないです。
 ニコちゃんに「おやちゅみ」の挨拶をしないまま、朝になってしまいました。