過去の日誌2015年6月
ポチくんクラブ日誌6月 最終更新日:2015年7月3日
アニマルコミュニケーターの森永さんが出版された本
もし動物と会話ができたら
ペットの気持ちがわかる
12のストーリー

にポチくんのお話しが載っています。STORY11がポチくんのお話しです。
読書大嫌いなポチ母でも最初から最後まで一気に読んでしまいました。皆さんもぜひお読み下さいね。
お求めはこちら 

6月27日(土)
力作プチパイ


6月21日(日)
続続おつまみ研究会


6月20日(土)
さくらんぼ狩り


6月19日(金)
迷惑行為!


6月13日(土)
続おつまみ研究会


6月11日(木)
わんこ好きのにゃんこ


6月7日(日)
65回目の月命日


6月6日(土)
冷やし中華始めました

  6月28日(日)     何と言っても岩清水!   7月3日更新
 朝5時前の気温
 屋外:13.7℃
 屋内:22.3℃

 5時前に起床し、女子サッカーW杯の準々決勝、対オーストラリア戦をテレビで見ながら、、、、



 2人で紫蘇の葉もぎをしていました。
 1kgの束を5束買っていました。
 これを前日の間に全部洗っておきました。
 最低限、洗う作業は昭和村でしなければ、、、
 なにせ、こちらは水道代がメッチャ安いんです。
 この紫蘇を洗う作業にはかなりの水を使います。
 今年は昨年と違う人のを買ったので、砂の多いこと!
 昨年買った紫蘇は綺麗に洗われていたので、砂がほとんど出ませんでした。
 葉をもぐのは洗った後です。
 茎に葉が付いている状態で、茎を振って水にシャバシャバする方が、ちぎった葉っぱを水で洗うよりも遙かに楽。
 ちぎった葉は45Lのゴミ袋で1袋半。2.4kgとれました。
 オーストラリアは侮れないと言う前評判と異なり、ほとんどずっと日本の方が主導権を握っていました。
 が、攻めまくりながらも、なかなか得点できない。
 普通、シュートを蹴っても蹴ってもなかなかゴールできない試合って、意外と最後の最後に負けるパターンが多く、男子の日本代表のゲームなんかそのパターンになりがちで、見ているうちに見てる方が落ち込んで行きます。
 しかし、なでしこの場合、そういう嫌な予感がしない。負ける気がしない。「得点は時間の問題」と前向きな気持ちで見続けることができます。
 そして、とうとう試合終了間際に得点!
 岩淵選手のシュートがゴールして勝った! 岩淵選手がゴールを決めなければ勝てなかったのは確かですが、何度ニュースを見ても、何度ワイドショーを見ても、この岩淵選手の話ばっかりカリカリ。可愛いからね。
 このゴールは、宮間選手のコーナーキックから始まり、宇津木選手を経由して、岩清水選手がシュート、それがキーパーにはじかれて岩清水選手の前に戻って来た。この時、岩清水選手は相手ディフェンダーに当たられて倒れながらも、しっかり岩淵選手の位置を確認して、位置的にドンピシャ、強さ的に強すぎず、本当にシュートしやすいボールを岩淵選手にパスしています。そして岩淵選手がゴールを決めた時、岩清水選手は倒れた状態で「やったぁ!」と片腕を揚げていました。
 あのパスを出した岩清水選手こそがもっと取り上げられるべき!だと、あのゴールシーンを見るたびに思うポチ母なのでしたぁ。
 何と言っても岩清水!めっちゃカッコイイ!
 その他、宮間選手、坂口選手、澤選手、宇津木選手、海堀選手なんか、結婚したいと思うくらいカッコイイ!惚れ惚れするわ。


 紫蘇の葉もぎはサッカーが終わっても続きました。
 何とか作業を終わらせて、朝食を済ませた後、散歩に出ました。
 



 ポチの庭に戻ると、やっぱりデッキに上がって例の彼女に会いに行ったニコちゃん。




 ポチの庭では、この間まで咲いていたバラはほとんど散っていまい、今はホットココアが咲いています。ホットココア色より明るい色ですが→



 アジサイの色が濃くなってきました。



 ラムズイヤーが可愛い花を咲かせています。
 葉っぱがふわふわで気持ち良い。

 昨日、桜桃園の広報の方から電話を頂いていたので、今日はいつもより早めにポチ小屋を出発して、帰る前に桜桃園に寄りました。

 昼過ぎだったので、お客さんは一波引いた後でした。午前は交通整理が必要なほど混んでいたそうです。


 お客さんはここ数年右肩上がりに増えており、お聞きしたところ、増え方はハンパじゃない感じ。




 この数年不作が続きましたが、今年は豊作でたくさんの方に来園して頂き、私達も嬉しい限りです。
 
 


 桜桃園の前はビューポイントに指定されており、この周りには谷川岳や武尊山などの雄大な景色が広がっています。
 見晴台が村によって綺麗に整備されていました。

 お土産にさくらんぼを頂きました。
 桜桃園にはいろんな種類のさくらんぼの木が植わっています。
 頂いたさくらんぼが何の種類なのか分かりませんが、とにかく味が濃くて甘かったです。
 本当に美味しい!
 さくらんぼも美味しいし、雄大な自然の中でさくらんぼ狩りが楽しめます。
 みなさんもぜひ桜桃園へさくらんぼ狩りにいらして下さい。



 埼玉の自宅に帰ってから、紫蘇の葉の煮だし作業をしました。
 葉が2.4kg取れたので、水は6L、砂糖を6kg使用します。作り方はこちら
 自宅にある寸胴鍋はかなり大きく、6Lの水を入れても余裕でしたが、、、、、



 6kgの砂糖を入れたら、こんなことになってしまいました。
 用意していたペットボトルが足らなくなってしまいました。
 昨年でも大分余ったくらいなのに、今年は昨年以上にできてしまいました。
 アンリ家にまたあげよっと。
  6月27日(土)   力作プチパイ   7月3日更新  
 6月26日(金)
 夕方、埼玉の自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。

 到着時、夜6時半頃の気温
 屋外:17.0℃くらい
 屋内:不明
(おんどとりがfullになっていたのでデータなし)。

 6月27日(土)
 朝6時過ぎの気温
 屋外:17.2℃
 屋内:21.4℃

 早起きをして、赤紫蘇をゲットしに、赤城農産物直売所へ行きました。
 今日は、頑張って開店前に並ぶことができました。このシマシマ模様のオバサンのこちら側に私は他の人達と列を作って並んでおりました。開店になった時、このオバサンは私の前に割り込もうとしましたが、私はぐいっと体でブロックして割り込みを阻止しました。しかし、後ろにしっかり割り込んでいました。みっともないよ、オバサン!
 今日は、赤紫蘇が十分にありました。前回は、量が少ないと思ったら1束約500g、今日買ったのは昨年と同様の約1kgの束。いっぱいあるので欲張って5束買ってしまいました。

 帰宅後、ニコちゃんとお散歩に出ました。
 久しぶりのカッパ姿。
 そして日誌では久しぶりに登場する、超ワイドM字開脚シーシースタイル。


 雨の日のお楽しみ。
 葉っぱの上でキラキラ光る雨粒の宝石。


 どこのお宅のアジサイだったかな?
 赤く色づいてきました。


 ポチの庭に戻って、植物観察。

 プラムが順調に育っております。
 鳥さんに先を越されない様に、防鳥ネットか袋を被せることになりました。



 昨年は3個しか食べられなかったトマトさん。
 今年はもう少し食べられそうです。




 木によって出来不出来がありますが、今年もブルーベリーは豊作みたいです。



 そして、いつものようにニコちゃんは例の彼女に会いに行きました。

 不思議だねぇ。ニコちゃんがカッパさんを着ると彼女もカッパさんを着てるよねぇ。
 ちなみに、ポチ母は雨用の帽子を忘れてきたので、タオルを被っています。


 そして、あっと言う間に夕方のお散歩の時間。
 セサミくんのお家の前を通ると、お父さんに会いました。
 セサミくん宅ではデッキが傷んできたので、お父さんが自力で修理に励んでいますが、取り組み始めてはや1ヶ月になるそう。
 雨が降ったり、気力が落ちたりして、なかなかはかどらないそうです。
 セサミくんのお父さん、頑張って!



 ミミズ坂まで戻ってきました。
 お向かいさんのお庭に咲いているトラノオ。
 虎の尻尾みたいな形をしているのですが、1つ1つは小さいながらもちゃんとお花の形をしています。




 久しぶりに綺麗な夕焼けが見られました。

 いつもボーナスをもらった後は、ゴージャスなおつまみを買ってきたり、ちょっとしたご馳走を作ります。
 先週は銀座の歯医者さんに行く予定だったので、デパ地下で高級チーズを買ってくるつもりだったのですが、急用で歯医者さんをキャンセルしたためチーズが買えませんでした。
 スーパーで買ったクリームチーズで代用。
 チーズ用クラッカーも買えなかったので、パンの耳を焼いてチーズを乗せました。
 なんか、普段のおつまみと変わらなくなってしまいました。


 前回、とても気に入った野菜のチーズ焼きを再度作りました。
 今回は、ベーコン、ズッキーニ、エリンギ、パプリカの組み合わせ。
 多分、どんな組み合わせでも大丈夫。
 今回も美味しかったです。


 そして、そしてぇ~
 ご馳走っぽいメニューに初挑戦。
 海老のプチパイ。

 電子レンジで作ったベシャメルソースを絞り袋に入れておきます。
 6~7cm角に切った冷凍パイシートにフォークで穴を開け、具を乗せる部分だけ先にトースターで焼いておきます(その他の部分はアルミホイルで被っておく)。
 ホワイトソースを乗せます。




 海老、ブロッコリー、シメジ、パプリカ(黄)を乗せ、塩コショウします。
 パイの縁を少し上側に折り曲げます。




 200℃に予熱したオーブンで13~14分焼いて出来上がり。↓
 ポチ母も飲むので、ポチ父と一緒に食べ始めるため、昼間せっせと仕度をしていました。
 ニコちゃんのご飯と歯みがきをしている間もソーセージを焼いていたり、、、歯みがきが終わったら、なるべくすぐに食べられるようにと考えていたのです。
 なのに、、、、
 歯みがきの後片づけをしている時に「プシュ~ッ」と缶を開ける音が聞こえました。
 なんと、「お先に!」とポチ父が飲み始めているではあ~りませんか?
 かなり手間がかかったプチパイ。
 反応無し。
 なので、ポチ母1人で「美味しいね。」と言っていました。


 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 明日は、5時前に起きます。
 もちろん、なでしこを見るため。
  6月21日(日)     続続おつまみ研究会   7月3日更新 
 朝8時の気温
 屋外:17.5℃
 屋内:20.7℃

 朝のお散歩。
 相変わらず、お散歩の途中でペロペロしながらポチ母におやつをおねだりするニコちゃん。



 Tさん宅のヤマシャクヤク。
 鞘がはじけるのが楽しみ。


 Tさん宅のツツジ。
 別荘地の中には、まだところどころにツツジがチラホラと咲いています。




 ミミズ坂に落ちていたお向かいさんのヤマザクラから落ちたさくらんぼ。
 もう赤いのは少しで、ほとんどが黒くなっています。



 ミミズ坂を上って、ポチの庭に戻るところ。




 ポチの庭の水色のアジサイ。
 これから色が付き始めるところです。



 これは色が付き始めたもの。
 最終的に色がはっきり付いたのも綺麗ですが、色が付く途中の淡い色も綺麗です。



 これは昨年植えたアナベル。
 まだまだ小さい。




 クリスマスローズがまだ咲いています。




 デッキで一休み。



 デッキの下からアップで見たニコちゃん。
 立派なオヤジ顔。
 このお顔もお母さんは好きだよ。
 


 本日のおやつ。
 昨日、アンリ家からポチ母の好物であるあんこ菓子の詰め合わせをお土産に頂きました。その1つです。
 あんこの中に白玉が入っている「冷やしあんとろり」。
 「あんとろり」と言うネーミングがぴったり。
 美味しかったです。



 夕方のお散歩。

 今はニコちゃんの足の具合が悪いので短いコースにしています。このコースだと春ちゃんのお家の前を通らないので、春ちゃんとはもう大分会っていません。寂しいね。
 大分歩けるようになってきたので、そろそろもう少し距離を伸ばせそうです。
 来週は春ちゃんとももちゃんのお家の前を通るコースにしましょう。



 ポチの庭に戻ると、早速デッキの上に上がり、例の彼女を見に行きました。
 いたいた、今日もいた。



 ガラス窓に近づき、じ~~~っと見つめていました。
 いえ、見つめ合っていました。


 本日もやってきました。
 楽しい、晩ご飯、いえ、一杯の時間が。
 今日もご飯はありません。

 トマトとモッツアレラチーズのサラダ。
 美味しいお豆腐の移動販売車から買った高級がんも。
 おつまみ研究会。
 これまで鶏の唐揚げ粉で、海老、イカを揚げて大成功でした。
 絶対に美味しい!だろうと思って、本日はタコとシイタケを揚げてみました。
 確かに味は美味しいです。
 が、タコは衣が剥がれるし、シイタケはシワシワになりました。
 おそらくタコは小麦粉を先にまぶすと言う一手間を加えないと衣がうまくつかないでしょう。
 唐揚げ粉は味が濃いので塩分が多いと思われ、そのためにシイタケの水分が出てシワシワになったようです。
 意外な展開でした。何でも同じようにできる訳ではないんですね。
 そして、野菜のチーズ焼き。
 これは昨日、ティア・ツリーで食べたお魚にズッキーニのチーズ焼きが添えられていたので真似てみました。
 ズッキーニだけでなく、カリフラワー、エリンギも入っています。
 今の時期にカリフラワーなんて珍しいですよね。昨日、赤城農産物直売所で売っていました。
 先に、それぞれフライパンで焼き目をつけ、塩コショウで味付けして、お皿に盛ってチーズをかけ、200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼きました。
 これは美味しい!イケます。
 チーズはたっぷりかかっているのですが、グラタンのようにくどくなく、意外とあっさりした感じで、野菜をたくさん食べることができます。


 昨日買った赤紫蘇でシソジュースを作りました。昨年と同じレシピで作ったつもりだったのですが薄くなってしまいました。
 水の量を間違えたのか、あるいは生産者が昨年と違っていたので、紫蘇からのエキスが薄かったのか、不明です。

 超濃縮タイプシソジュースの作り方は昨年6月21日の日誌をご覧下さい。




 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 お母さんはこの寝姿も好きだよ。
 お顔とお尻が同時に見えるからね。
 6月22日(月)
 7時半頃の気温
 屋外:17.2℃
 屋内:21.3℃

 今日はお休みなので、午後2時半ごろ、ゆっくり出発して帰宅しようと考えていたのですが、朝食を食べていた時に電話がかかってきて急用ができたので、朝食後大急ぎで片づけをして埼玉の自宅に帰りました。
  6月20日(土)    さくらんぼ狩り  7月1日更新
 朝6時の気温
 屋外:13.3℃
 屋内:19.2℃

 今日はアンリ家とさくらんぼ狩りに行くことになっていました。
 赤城農産物直売所で開店時間8時に待ち合わせ。
 先に着いた場合は買い物を始めていることにしていました。
 アンリ家は30分前に着いていたのに、間違って第二直売所へ行ってしまったと連絡あり。
 我が家は8時ちょうどか、ほんの数分前に到着。しかし、運悪く、既に開店していました。
 第一目標は赤シソを買うこと。この時期は梅干しを漬ける人が多いので、赤シソは争奪戦になります。赤シソの棚に行きましたが既に開店していたので、残りはほんのわずか。それを大急ぎでかき集めているおじさんがいました。その横でポチ母も残りの赤シソをかき集め、おじさんと1対1の争奪戦! しかし、そのおじさんはがめつくなく、険悪な雰囲気にならずに8束の赤シソをゲットすることができました。必要量には足りませんでしたが、アンリ家が持って帰れる分は確保できたので、それでよし。
 しばらくしてアンリ家到着。
 他の野菜などを購入した後、たくみの里へさくらんぼ狩りに。
 今回は遊峰園へ行きました。
 ここは観光農園ではありません。配送専門ですが、たまたま「さくらんぼ狩りできますか?」と電話した人や立ち寄った人には、他の農園と同じ金額でさくらんぼ狩りをさせてくれます。
 なので最大のメリットは貸し切り状態であること。
 回想
 初めてここに来たのは2010年6月。ポチくんが逝って間もない頃でした。
ぽんちゃんのお母さんと一緒に来ました。
 この翌年にも来たのですが、その時はぽんちゃんのお母さんは入院されていたので、私達だけで来て、お土産にさくらんぼを病院に持って行きました。お土産と言っても、ほとんど食べられないことがわかっていたので3粒だけ。ぽんちゃんのお母さんは1つ口に入れたのですが、すぐに出してしまいました。もう体が食べ物を受け付けられない状態でした。翌年、2011年5月にニコちゃんを迎え、そのニコちゃんを連れて7月に北海道旅行に行っている間にぽんちゃんのお母さんが亡くなりました。ポチ小屋に行くたび、ほとんど毎回お見舞いに行っていたのに、お見舞いに行けない旅行中に亡くなるなんて、、、、亡くなった時、シロちゃんのお母さんが電話で知らせて下さいました。
 2012年、2013年は不作だったためさくらんぼ狩りができず、2014年は何とか出来そうだったので予約していたのですが、私達が行く予定にしていた日までに収穫が終わってしまったので、近くの白岩農園に行ったのでした。
 久しぶりの遊峰園。奥様とは最初の年以来の再会。ぽんちゃんのお母さんはどうされてるかと聞かれ、亡くなったことをお伝えしました。
 この時初めて知ったのですが、5年前のさくらんぼ狩りの後、ぽんちゃんのお母さんがわざわざ農園にお礼の電話をされていたそうです。確かにものすごく喜んでおられました。我が家はあの時、お礼に牛肉を頂きました。その牛肉とは、私達がこれまで生きてきた中で一番高級な牛肉でした。1枚1枚個別に包まれた牛肉で脂のさし方は芸術的でした。すき焼きにして頂いたのですが、夢のように美味しい牛肉でした。
 ぽんちゃんのお母さんは、ご自分の先を心配されてポチを失って間もなかった私達に、ご自分が何かあった時にはぽんちゃんを託したいと考えておられたのですが、私達はポチくんと同い年だったぽんちゃんを引き取ると、そう遠くない時にまたあの悲しい経験をするのかと思うと引き取る勇気が出ませんでした。
 でも、未だに、引き取っていれば、、、と思うことがあります。ぽんちゃんは本当に可愛い子でした。
 しかし、もしぽんちゃんを引き取っていたら、ニコちゃんと出会うことはなかったでしょう。 


 今年は、遊峰園に限らず、どこのさくらんぼ園でも豊作です。
 ここは木の交配のために異なる種類のさくらんぼの木を何本か植えていますが、ほとんどが佐藤錦です。
 


 農園に入ってすぐに、アンリ家がさくらんぼを食べたところ、「おいしい!美味しい!」を連発していたので、「ボクも~~」とカートから身を乗り出したアンリくんがカートごと倒れてしまいました。
 
















               アンリパパに甘えるニコちゃん。→



 息子さんに配送をお願いしているアンリママ。




 農園で収穫されたさくらんぼ→



 既にさくらんぼ狩りを終えてくつろいでいるじーたん・ばーたん。

 農園の奥様としばらくお話しして、さようなら。
 農園を出た私達を奥様が追いかけてこられて、お土産にさくらんぼを下さいました。


 さくらんぼ狩りの後は、ティアツリーでランチ。

 アンリママがわんこ用にご馳走を作って来てくれました。
 真ん中はサツマイモとカボチャ、右奥はササミのジュレ、他3つはパンです。
 朝ごはんがまだだったので、人間のご飯が出て来る前に、このご馳走を頂きました。



 どれだけ美味しかったか、このお顔を見れば分かるでしょう!

 ご馳走様!



 アンリくんは自主的にいただきますをしていました。


 季節のランチです。

 先ずは、スープと前菜。
 前菜はそば粉のパンケーキ、野菜と鶏肉のバーニャカウダーソース添え。


 メインは、
 肉、魚、カレーの3種類の中から選びます。
 ポチ母は魚を選びました。
 レンコ鯛にズッキーニのチーズ焼き。

 パンまたはご飯が付きます。
 ここのパンは本当に美味しい!
 ご飯を食べたことがなかったのですが、アンリくんのばーたんがご飯を美味しいとおっしゃっていました。


 ポチ父はお肉を選びました。
 豚カツレツ。



 デザートは3~4種類の中から選びます。
 ポチ母はオレンジのガトーショコラ。
 飲み物が付いています。



 ポチ父はバラジャムのレアチーズケーキを選びました。
 毎度毎度、どれもこれも美味しい!です。
 景色も最高だし。



 食後、アンリくんは玄関で写真撮影。
 きっと来年のカレンダーに使われるでしょう。
 




 お店の周りは色んなお花が植えられ、綺麗に手入れされています。
 



 ティア・ツリーを出た後、道の駅「田園プラザかわば」へ行きました。
 ハム・ソーセージとパンを買ってポチ小屋へ。
 パンはいつも電話で予約しておきます。でないと、お店に行った時にはほとんどありません。それくらいパン工房はいつもお客さんがいっぱいです。



 ポチ小屋に戻って一服。




 知らない間にニコちゃんはハウスに入って寝ていました。
 疲れたんだね。



 今日はじーたん・ばーたんが一緒なので、これでさよなら。

 今日はいつもより短いご訪問でしたが、アンリくんにはびっくりするくらいの進歩が見られました。
 ポチ母が抱っこしても震えなかったんです。おまけにポチ父が抱っこしてもリラックスしていました。
 おぉ~、おばちゃんは感動したよ!


 また来てねぇ~。
 今度は夏休みだね。
 きっと、すぐだよ。



 アンリママが作ってくれたご馳走のうち、パンが1つ残っていたので、ニコちゃんの晩ご飯の後のおやつにあげました。
 これは人間が食べても美味しい!


 私達の夕食後のデザートは、遊峰園でお土産に頂いたさくらんぼ。
 ポチ母はてっきりはねたものを頂いたのだと思い込んでいたのですが、とんでもない!出荷用の立派なものでした。
 本当に本当に美味しかったぁ!
 来年も豊作でありますように。


 今日はちょっと涼しかったので、夜はまたトレーナーを着せて寝かせました。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 
 あのご馳走は、今日だけ特別だからね。
 明日「昨日のあれ出して!」と言われても困るから。
 6月19日(金)     迷惑行為!   6月25日更新 
 夕方、埼玉の自宅を出発し、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。

 到着時、午後6時20分の気温
 屋外:15.2℃
 屋内:18.7℃

 今朝、ニコちゃんはご飯に口を付けませんでした。夕飯こそは食べてもらいたいと思っていたのですが、やはり口を付けず。仕方がないので、手でお肉類(ササミ、シーザー缶詰のラム肉)をすくって食べさせ、カリカリは泣く泣く廃棄しました。
 手で食べさせていた時に、ニコちゃんがガタガタ震えているのに気付きました。
 以前にも書きましたが、ニコちゃんは気温が20℃を切ると寒がります。
 それにしても相当な寒がり方。
 これではご飯どころじゃないだろうと思い、フリースのトレーナーを着せました。それでも震えは止まらず。
 すると、、、、
 変態?オヤジは、「ニコちゃん、おいで、おいで。」と呼び寄せ、毒蜘蛛が獲物を捕らえるかのようにニコちゃんを捕まえて抱き寄せました(写真上)。
 どうやら、抱いて温めようと考えたみたいです。
←そして、寝ころんだ自分の上に乗せました。なんか、いやらしい。



 明らかに、止めて欲しい顔。
 明らかに、我慢している表情。
 明らかに、逃げたい様子!



 目が「お母さん、助けて!」と言っています。

 それにしても、偉いねぇ、ニコちゃんは。
 お父さんの気持ちを察して、我慢してあげてるんだもの。


 この間、電子レンジでチンする湯たんぽでハウスが温めていたので、頃合いを見て、ハウスに誘導。

 まだ冬仕様のぬくぬくのハウスで丸まって寝ました。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 明日は、おぼったまアンリくんとさくらんぼ狩りだよ。何と、アンリくんのじーたん・ばーたんも一緒だよ。
 6月13日(土)    続おつまみ研究会    6月18日更新
 6月12日(金)
 夕方、埼玉の自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。
 到着時、夜7時過ぎの気温
 屋外:19.4℃
 屋内:20.1℃

 6月13日(土)
 朝7時半の気温
 屋外:18.8℃
 屋内:20.6℃

 朝、窓から外の景色を見ているニコちゃん→
 朝のお散歩。

 切り株に生えたキノコ。
 先々週、初めて見た時より大分成長していました。
 




 セサミくん宅の前を通ると、お庭に咲いていた真っ赤なバラに目が留まりました。



 そして、セサミくん発見!
 久しぶりです。
 相変わらず、ハンサム!


 Tさん宅のヤマシャクヤク。
 いくつか花は残っていましたが、もうほとんど咲き終わっていました。



 咲き終わるとこんな感じ→
 これが爆ぜると見事です。
 真っ赤と鮮やかな紺色の実(種)。
 それまで少し時間がかかります。



 ミミズ坂の下まで戻ってくると、お隣のおばさんに会いました。
 思いっきり笑顔で、ニコちゃんをコチョコチョして下さいました。



 ポチの庭のバラたち。
 
 
 



 ポチの庭でくつろぐニコちゃん。
 涼しくて気持ち良いね。

 ポチ小屋に入って、朝ごはんと歯磨きを済ませたら、もうあとはずっとお昼寝。

 だったはずなのに、突然起きてポチ父に甘えていました。
 この頃、こういうことが時々あります。
 ポチ母に甘えてくるのは「おやつちょうだい」と言う時が多いと思うのですが、、、、
 あまり人にべったりするタイプではないのですが、時々、しつこくくっついてきたりします。
 何か言いたいことがあるのかも知れませんが、何か良くわからないので、とにかく声をかけてたくさんコチョコチョしてあげると、また落ち着いて寝ます。


 夕方のお散歩。

 セサミくん宅の前を通ると、お母さんが庭仕事中でした。
 ニコちゃんは自ら挨拶に向かいました。
 しばらく立ち話をしてさよなら。



 ミミズ坂を上るところ。


 ポチの庭に戻ると、早速デッキに上がって例の彼女に会いに行きました。
 またいたね。

 後日、埼玉の自宅近所を散歩している時、マンションの玄関ドアガラスにまた例の彼女を発見して、しばらく見入っていたニコちゃん。かなり不思議に思っていた様子。
 ほんと、不思議だねぇ。こっちにもいるし、あっちにもいるし、いつでもどこでも着いて来るんだよね。旅行に行った時も着いてきてたんだもんネ。


 
 Maさん宅のルピナスはかなり伸びきって、もう咲き終わりましたが、我が家のルピナスはまだこれからです。
 このおチビさん、どれくらいまで伸びるかな?


 デッキで一休み。
 か・わ・い・いぃ~~!→
 この間、埼玉の自宅近所で散歩していた時のこと、通りがかりの女性から「うわぁぁ~、可愛い!」と叫ばれました。
 叫ぶほど可愛い!
 そうでしょう。
 これまで何度可愛いと言われたことか。
 お母さんも1日に何回可愛いと言うことか。
 
 おつまみ研究会。

 やってきました。楽しい時間が。
 今日も午後からずっとお料理。
 この間、クレープを失敗しました。
 普通のデザートクレープの材料から砂糖を抜いただけでは、おかずには合わないと言うことが分かりました。
 そこで、やはりおかずクレープはそば粉クレープだろうと思い、そば粉を買ってきてチャレンジしてみました。すんごく美味しいと言う訳ではありませんが、やはりおかずクレープにはそば粉クレープだ!と言うことが分かりました。
 内容は、ベーコン+レタス、サラミ+玉ねぎ+パプリカ、クリームチーズ+ハム+レタス。


 以前、芸能人が自慢のおつまみとして明太子を丸ごとだし巻き卵に入れていたのを見て、一度やってみたいと思っていました。
 美味しいと言えば美味しいけれど、思ったほどじゃなかった。
 一口がんもは、自宅の方に来るお豆腐の移動販売屋さんから買ったもの。このがんもは結構良いお値段なのですが、かなり美味しいのでほぼ毎週買っています。


 この間、鶏の唐揚げ粉で海老の唐揚げをやってみたところ、かなりおつまみに良いお味だったので、今日はイカでやってみました。イカだけだと見た目スカスカで寂しい感じですが、味はやっぱりおつまみとしてかなりイケてます。
 今度はタコでやるど~。

 そろそろカルーア・ミルクが飲みきりそうです。
 そして、ベイリーズと言うリキュールを買いました。フレッシュなクリームとアイリッシュウィスキーに、カカオとバニラの香りを付けたものだそうです。
 ちょっとご飯の時には合わなさそうですが、早く飲みた~い!

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 来週はさくらんぼ狩りだよ。
 もちろん、小心者のアンリくんも一緒だじょ。
  6月11日(木)    わんこ好きのにゃんこ  
 最近、我が家の敷地内にこのにゃんこが良く遊びに来ます。
 人間にも慣れ、どうやらわんこが好きなようです。
 近くを散歩中のわんこが通りかかると、自ら近づいて行きます。
 ニコちゃんも例外ではありません。 散歩から帰って来た時に遭遇すると、玄関までくっついて来ます。
 あるいは帰宅すると、この子が玄関前でくつろいでいます。
 近所にたくさんの猫を飼っている人がいます。そのお家の猫には色んな猫がいますが、特に真っ白で目の青い子が多いのです。しかし、奇形の子が多く、真っ白で目が青くても、見た目不気味で可愛いと感じられません。
 この子はそことは別のお家で飼われています。
 おそらく上述のお家由来の子ですが、この子だけ特別可愛かったので別のお家のお子さんが飼い猫にしたようです。

 目は真っ青です。芸術的なガラス細工と言うような感じです。 
 散歩から帰ると着いてきて、家の中に入る時に一緒に入って来ようとします。
 ニコちゃんとかなり接近するのですが、ニコちゃんの背中を見ると背中の毛は立っておらず、しかも「クークー」と声を出しているので、どうやらその子を警戒することなくお友達みたいに感じているようです。
 ニコちゃんと接触させてみたい気もするのですが、猫は一瞬で猫パンチをカマスので、それが怖くて対面させることができません(爪で目をやられるのが怖い)。
 この子が近づいて来た時は、私が間に入ります。
 今日も着いて来たので、急いで玄関に入りました。
 そして、そぉ~っとドアを開けて見ると、一番上の写真のようにドアの前にいました。
 やはり手を入れて中に入って来ようとします。
 一旦、ドアを閉めてカメラを持ってきました。レンズを向けると、やはりレンズが怖いのですね。少しずつ後ずさりして行きました。


 カメラを構えたまま、そっと追って行くと、後ろを振り返りながら逃げて行きました。


 と、思ったら、、、、、


 ちょっと、お嬢さん、怖くないの?

 いきなり寝ころんで、ゴロゴロスリスリし始めました。




 かなりリラックスしている様子。

 こんなにゃんこいる?
 いましたねぇ。
 八ヶ岳のペンション「バーネットヒル」の元太くん



 元太くんみたいなにゃんこが他にもいたなんて!


 「おばちゃん、また来るね!」と言って?
 



 出て行きました。


 ニコちゃんは玄関で良い子にしていました。
 ニコちゃん、今度あの子と遊んでみる?
  6月7日(日)    65回目の月命日   6月10日更新
 朝7時過ぎの気温
 屋外:10.2℃
 屋内:18.8℃

 今朝は気温が低かったですが、お散歩に出た頃には、日向はかなり暖かくなっていました。

 ミミズ坂を下ると、お隣さんご夫婦がこれからお散歩に出られるところでした。
 おじさんがニコちゃんを見つけて、玄関から道まで下りて来て下さいました。
 お散歩に出る途中で人に会った時、ニコちゃんは早くお散歩に行きたいので、挨拶は簡単に済ませるか、あるいはスルーしてしまいます。でも、今日はしっかりとおじさんに挨拶していました。

 ニコちゃんの足の調子が良くなるまでは、お散歩は短いコースにしています。ポチ小屋を囲む一番内側の道を歩いて回ると、だいたい15分くらい。
 こんな風にポチ小屋を見ながら坂を上がって行きます。




 定住者の多い銀座通りに入るとDさんのおじさんに会いました。


 ニコちゃんの視線の先には、さっきお会いしたお隣さんご夫婦とIさんのおじさん、セサミくんのお父さんが見えます。
 向こうからIさんのおじさんが「ニコちゃん、ニコちゃん。」と名前を呼びながら駆けて来て下さいました。




 大好きなIさんのおじさんにしっかり挨拶をし、たっぷり甘えました。
 ニコちゃんはおじちゃんのことが大好きだね。



 セサミくん宅のお庭には、シャクヤクが見事に咲いていました。
 色のグラデーションが綺麗です。



 このシャクヤクはとってもボリューミー。



 ミミズ坂まで戻ってくると、お向かいのおばさんに会いました。

 今日もたくさんの人に可愛がって頂きました。




 ポチの庭に戻ると、早速デッキに上がって例の彼女を見つけました。



 何回見ても、不思議です。

 お母さんは、何回見ても面白いよ。


 ポチの庭のバラ。


 ブラスバンド。
 
 


 アナベル。
 まだ直径3cmくらいです。
 どれくらいまで大きくなるかな?



 いつものように昼食後にポチ小屋を出発して、埼玉の自宅に帰りました。
 昨日は65回目の月命日でした。
 ササミ、小魚、キュウリのヘタ、レタスの芯、ドッグフード、パンくずをお供えしました。
 牛肉はないけれど、結構ゴージャスなディッシュ。
 ポチくん、遅くなってごめんね。食べに来てくれたかな?

 ポチくんが逝って5年5ヶ月。もうほとんど泣くことはなくなりました。が、また最近、ちょくちょく泣いています。写真を見ては、廊下や壁についてそのままにしてあるヨダレの跡を見ては、、、、
 ポチくんが生きていた証があるのに、ポチくんがいない。
 ポチくんがいない。
 ポチくんがいない。ヨダレの跡はあるのに、、、、
  6月6日(土)    冷やし中華始めました   6月8日更新
 6月5日(金)
 夕方、埼玉の自宅を出て、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。

 到着時、
夜7時半頃の気温
 屋外:10.6℃
 屋内:18.1℃

 この日は埼玉も涼しかったです。
 着いた時、外はおよそ10℃、さすがに寒い!
 屋内は18℃でしたが、ニコちゃんは震えていました。ニコちゃんは20℃を下回ると震えます。
 夜は気温が下がると思われるので、トレーナーを着せました。

 ポチ小屋のハウスの中はまだ冬仕様です。まだ夏仕様に変えなくて良かった。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 6月6日(土)
 2人とも思いっきり寝坊しました。

 朝9時半頃の気温
 屋外:17.4℃
 屋内:18.2℃

 急いで朝食を済ませ、ニコちゃんとお散歩に出ました。

 Maさん宅のルピナス。→
 どんどん伸びてます。

 写真下は、Tさん宅のヤマシャクヤク。気付かない間に、もうそんな季節になってしまいました。
 花が開いているのはほんの数日なので、こちらに来るタイミングによっては開花を見られないこともあります。


 ミミズ坂まで戻ってくると、お向かいのおじさんとおばさんが庭仕事中でした。
 わざわざ手袋を脱いで撫で撫でして下さいました。
 十分挨拶したので、おじさんが手袋をしたところ、ニコちゃんがまた「撫でて」とおねだりしたので、おじさんは再度手袋外して撫でて下さいました。
 こんなに人間に愛されて、人間好きにならないわんこはいないでしょう。
 ニコちゃんは、今では人間が大好きです。


 ミミズ坂を上って行くと梅の木があります。
 先週、梅の実がたくさん落ちていてショックを受けましたが、さらに大きく育った実がたくさん落ちていました。
 思いっきりショック!
 ですが、これも自然淘汰なのでしょうか。これで残った実に栄養がたくさん行くのでしょうね。



 我が家のヤマシャクヤク。
 一昨年だったかな?頂いた種を植えて今この状態です。
 お花が咲くのに数年かかるとか。



 プラムの実→
 育ってきました。
 数もたくさんではありませんが、そこそこついています。
 楽しみ!


 自らデッキに上がったニコちゃんは、やはり彼女の存在の確認を始めました。


 そして、やはり見つけてしまいました。
 いるのに、ニオイがしない。
 ニオイがしないのに、いる!
 ふ・し・ぎ!
















 ↑ブラスバンド。

 我が家のルピナス。やっとこれだけ→ 


 アプリコット色のバラ。
 名前はとってもゴージャスな長い名前だったと思います。
 



 ポチの庭の上の方に昨年移植したディジーが咲いています。



 そこからデッキを見ると、こんな感じ↓
 


 お昼ご飯は今年初めての冷やし中華。
 野菜の一部を向こうの冷蔵庫に忘れて来てしまったので、ちょっと寂しい具ですが美味しかったです。



 今年は暑くなり始めた時期が早かったので、雑草の生長スピードがすごいです。
 ポチ父は午後、刈り払い機で下草刈りをしました。
 今、やっても、またすぐに伸びるので、もう一度やらないといけません。

 最近、昼食を終えると、夕食(一杯やるためのおつまみ)の仕度を始めます。仕度に数時間かかってします。
 韓国ドラマを見ながらやっていたので、余計に時間がかかってしまい、夕方のお散歩の時間になっても仕度を終えていませんでした。
 それで、ポチ父とニコちゃんだけでお散歩に行ってもらいました。
 帰ってきてポチの庭をブラブラしているところ。
 呼ぶと、ニコちゃんがデッキまで上がってきました。
 この間は、窓ガラス越しに呼ぶと、こちらに来たものの、ポチ母よりも前に自分の姿を見つけてしまったので、ポチ母には目もくれませんでした。
 今日は、ポチ母だけが目に入ったようです。
←このお顔。胸がキュンとなります。
 なんと、優しい可愛いお顔なのでしょう!
 ご近所の方達からも、ポストカードでしかニコちゃんを知らない私の友達からも「ニコちゃん、どんどん可愛くなるね。優しいお顔になるね。」と良く言われます。
 このポヨヨンとしたお顔が大好き!


 さて、さて、やって来ました。
 楽しい一杯の時間。
 今晩も、ご飯はありません。
 おつまみ、オンパレード。


 これは新メニュー。
 海老の唐揚げです。
 鶏の唐揚げ粉をまぶして揚げただけ。
 まいう~!
 これは、おかずと言うより、ビールに合うおつまみ。
 パン粉をつけたり、天ぷら粉をつけたりするのは面倒ですよね。
 唐揚げ粉を袋に入れて、その中に具を入れて振ってまぶすだけ。
 とぉ~っても簡単。
 今度は、タコとイカでやってみようと思います。
 ピザ。
 前回は食パン1斤分の分量をピザ2枚として全部食べてしまいました。量が多いのは当然のこと、ピザ生地が分厚くて、クリスピー生地が好きなポチ父の好みとは違っていたので、今日は前回の半量の分量を2枚にしました。
 かなり薄く伸ばし、焼き上がりはカリカリ。
 美味しかったです。

 ピザ生地は弾力があるので、手で伸ばすと伸ばしても伸ばしても縮み、薄く伸ばすのは難しいのですが、クッキングシート2枚の間にピザ生地を挟み、上から麺棒で伸ばすと薄く伸ばすことができます。ただ、手で伸ばした方が形は綺麗になります。

 もともと料理が嫌いで苦手なポチ母でしたが、ポチ小屋での土曜の夜は楽しく飲みたいので、午後は俄然料理に熱が入ります。
 前回は美味しくできなくてアルコールが進みませんでしたが、今晩はサイコー!に美味しかったです。
 来週も頑張るどぉ!

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 前日まで覚えていたのに、今日は65回目のポチくんの月命日であることを忘れていました。
 最近は牛肉が高いので、他のお肉でお供えを作ろうと思っていたのに、すっかり抜けていました。
 明日、ご馳走をお供えします。
 ポチくん、ごめんね。