|  朝7時頃の気温 屋外:-2.2℃
 屋内:21.3℃
 
 起きた直後から、ちらちらと雪が舞い始めました。
 | 
          
            |  デッキがうっすら白くなっていましたが、しばらくすると止んでしまいました。 
 ポチ母は、たいてい朝着る服を前の晩に用意しておきます。
 今朝、パジャマを脱いでキャミソールを着ようと思ったところ、昨夜用意しておいたキャミソールがありませんでした。確かに用意した記憶があります。でも何度見ても、他の洋服や靴下は揃っているのですが、キャミソールだけ見当たりません。
 おっかしいなぁ~と思ったのですが、別のキャミソールを出して着ました。
 最近、自分のことを「認知症かも、認知症かも?」とずっと思っていたのですが、その可能性は高いのではないだろうかと思われる出来事でした。
 詳しくは、後で。
 | 
          
            |  久々に、赤城農産物直売所に行きました。 昭和インターに向かう道で凍っているのは、お地蔵さんのあるコーナーくらいですが、赤城農産物直売所に向かう道は凍っているところが多く、車が激しくガッタンガッタンと揺れます。
 ポチくんが生きていた頃のことを思い出しました。悪い道を通って車が激しく揺れると、ポチくんは必ずワンワンと吠えて文句を言っていました。
 
 季節柄、直売所に並んでいた商品は少なかったですが、久しぶりにKさんのイチゴをゲット。一昨年の豪雪による被害で、一昨年だけでなく昨年もほとんどKさんのイチゴが出なかったので、昨年は昭和村でイチゴを買っていました。でも、Kさんのイチゴには全然追いつかない味でした。今晩、Kさんのイチゴを食べるのが楽しみ。
 
 直売所を出た後、これまた久しぶりに蟻塚農園に行って、アスパラを分けて頂きました。アスパラも今晩頂きます。
 | 
          
            |  蟻塚農園から桜桃園(観光さくらんぼ園)まですぐです。 雪景色を写真に撮りたかったので、桜桃園に寄ってみました。
 
 桜桃園の前はビューポイントに指定されています。
 ここからの山の景色は絶景!
 なのですが、今日はかなり霞んで山がほとんど見えませんでした。
 
 | 
          
            |  | 
          
            |  
 
 桜桃園からの帰り、山羊を発見。
 山羊さんは、こちらを興味深そうに見ていました。
 1頭だけでお仲間はいなさそうだったので可愛そう。
 | 
          
            |  昭和村の広い畑が一面雪に覆われていて、まだしばらくは解けそうにありません。
 | 
          
            |  
 
 
 ポチ小屋に戻って荷物を下ろしたら、ニコちゃんのお散歩。
 
 ←ミミズ坂
 
 
 | 
          
            |  
 本日の肉球跡。
 | 
          
            |  
 
 
 ポチ母だけシロちゃんのお庭に寄って、おやつをあげてきました。
 この間、デッキの板の間からおやつが1つ落ちてしまったのですが、今日は無事に全部食べられました。
 シロちゃん、あの時、悲しい思いをしただろうなぁ。
 
 | 
          
            |  
 さて、この冬初めて、ゴルフ場をお散歩しました。
 
 別荘地のゲートを出て、ゴルフ場の間の道をしばらく下ってから、ゴルフ場に入ります。→
 | 
          
            |  
 お天気は良いのですが、空が霞んでいて、こちらでも山はほとんど見えませんでした。
 
 | 
          
            |  
 
 本当なら、この向こうに浅間山が見えるはずなんだけど。
 | 
          
            |   | 
          
            |  
 
 
 誰かが歩いた足跡がありました。
 
 写真中央あたり、左右の方向に足跡。
 | 
          
            |   | 
          
            |   
 
 ←場所によってはニコちゃんでもかなりズボってました。
 
 
 風紋→
 | 
          
            |  
 
 
 ポチ父とニコちゃんの足跡。
 | 
          
            |  
 
 ←地底まで届きそうな深い穴が開きました。
 | 
          
            |   | 
          
            |  
 
 ポチ父のズボり跡。
 | 
          
            |  
 
 
 この向こうに武尊山が綺麗に見えるはずなんだけど、、、、
 | 
          
            |  
 
 
 
 ニコちゃんの足に悪いので、あまり遠回りをせず、しんべヱくんのお家の前を通って別荘地に戻ったところ、セサミくんのお父さんに会いました。
 | 
          
            |  ポチ母の長靴に装着していたチェーンが外れたので、ポチ父が直そうとしたところ、先週と同様に、ニコちゃんが「何?何?おやつ」と言うように、ポチ父の手先に鼻を近づけてきました。 邪魔!邪魔!ニコちゃん。
 おやつじゃないよ。
 
 ちなみに、ポチ父への配慮として、薄毛の部分にモザイクをかけておきました。
 普段、デコばかりに目が行っていたから、頂点がこんなに薄くなっていたことに気づきませんでした。
 | 
          
            |   | 
          
            |  
 
 「雪崩+つらら~」特集
 | 
          
            |   | 
          
            |  
 
 かなりずり下がっています。
 前から見てみると、、、、
 | 
          
            |  
 
 ダブルでずり下がってました。
 | 
          
            |  
 
 銀座通りで、Tさんに会いました。
 
 そして、S隊長がちょうどイモ番をされてて、今日もまた立派な焼き芋を頂戴しました。
 | 
          
            |  
 
 ポチ小屋に戻って朝ご飯と歯磨きを済ませたら、特等席の窓際でお昼寝。
 すっかりおくつろぎのところ、申し訳ありませんが、、、、、
 | 
          
            |  シャンプ~~だぴょん! ニコちゃんが我が家に来て初めてシャンプーをした時、ポチ母が担当しました。
 風呂場中、跳ね回ったり湯船のふたに飛び乗ったりして、逃げ回っていたので、本当に本当に大変でした。
 2回目からはポチ父が担当していますが、ずっとおとなしくさせてくれているようです。
 それでも、途中から暑くなるせいか、キューキューと声を出すことがあります。
 しかし、今回は終始、おとなしく気持ち良さそうだったとか。
 いつもはスポンジにシャンプーをつけて体をこすっていたそうですが、今回は、指でマッサージをするように洗ったところ、とても気持ち良さそうにしていたそうです。
 なんだか風呂場から声がすると思ったら「お客様、かゆいところはございませんか?」と、美容師さんみたいに話しかけていたポチ父。
 | 
          
            |  夕方までに、ニコちゃんの体が乾かなかったので、夕方のお散歩は省略。
 | 
          
            |  
 
 久々に綺麗な夕焼けが見えました。
 | 
          
            |  
 
 
 刻々と変わって行く、空の様子。
 | 
          
            |  
 
 
 ずっと見ていても飽きません。
 | 
          
            |  
 
 さ~て!今日ゲットしたアスパラ。
 
 今年は、暖かかったので元日から刈り取りをしたそうですが、そんなことは初めてだったとか。暖かい日が続いたので、アスパラの生育が早かったのですが、ここに来て本来の冬らしい寒さになったので、ようやく本来の生育スピードになったそうです。
 
 
 
 夕飯の時に早速頂きました。
 | 
          
            |  
 ホワイトもグリーンも甘~~~~~い!
 アスパラのえぐみが春の味だと思っている方、それは誤解です。
 ホンモノのアスパラは甘いのです。
 ぜひ、みなさんもホンモノの甘いアスパラをお試し下さい。
 お取り寄せできます。
 情報はこちら
 
 | 
          
            |  
 食後に、赤城農産物直売所でゲットしたKさんのイチゴをいただきました。
 
 これまた、甘~~~~~い!
 
 アスパラもイチゴも大満足。
 ポチ父と2人で、「贅沢だねぇ。」と言う言葉が出てきました。
 旬の時期に、上級農家さんが作った農産物を頂くこの贅沢さ。ありがたい限りです。
 | 
          
            |  おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 
 今朝の出来事の落ちがあります。
 ポチ母がお風呂に入ろうとして服を脱いだ時のこと。
 キャミソールを脱いだのに、キャミソールを着ていました。
 要するにキャミソールを2枚着ていたのです。
 ここのところ認知症ではないかと暗い気持ちで悩むことが多かったのですが、さすがにこれは笑えました。
 いやいや、笑ってる場合じゃないでしょ。用意していたキャミソールを着ようとしたらキャミソールがなくて探した。見つからなかったので新たにキャミソールを出してきて、すでに着ていたキャミソールの上にキャミソールを着たのでした。すでに着ていたことを忘れたとしても、普通なら2枚目を着る時に1枚着ていることに気づくでしょう!
 |