ポチくんクラブ日誌11月 |
|
|
最終更新日:2011年12月11日 |
11月27日(日)
ボランティア活動4日目:
去りがたく
11月26日(土)
ボランティア活動3日目:
のどかですねぇ
11月25日(金)
ボランティア活動2日目:
えっ、えぇ~~っ?
11月24日(木)
ボランティア活動1日目:
大きくなった仔犬達
11月23日(水)
ボランティア活動-1日目
11月20日(日)
落ち葉の絨毯
11月19日(土)
紅葉と森の香り
11月18日(金)
病み上がりの一戦と初薪ストーブ
11月17日(木)
本日のニコ鍋
11月16日(水)
ニコちゃん良くなってます
11月15日(火)
あみちゃん、安らかに
11月14日(月)
人生最高のモテ期
11月12日(土)
赤ちゃんを探すニコちゃんと
メニュー豊富なニコ鍋
11月11日(金)
ニコ鍋始めました
11月10日(木)
さらなる冬支度
11月8日(火)
ニコちゃんとバセンジー
11月7日(月)
早めの冬支度
11月6日(日)
ニコちゃん良くなってます
11月5日(土)
ニコちゃん食欲旺盛
11月4日(金)
ニコちゃん元気です
11月3日(木)
ニコちゃん絶対安静
11月3日(木)
ニコちゃん元気なし
11月1日(火)
朝からゲロゲロ |
総括とお知らせ |
今回も、那須塩原滞在中に撮影したお気に入りの写真を中心に紹介しながら総括したいと思います。 |
|
|
|
|
皆さんのおかげ
こんなに可愛らしい元気な笑顔が見られるのも、皆さんのおかげです。
良質なフードを十分に食べ、
十分な時間運動もでき、 |
風雨が吹き込まないように工夫された犬舎の中にハウスがあり、段ボールと毛布も備えられ、 |
高齢な子や痩せている子は温かいお洋服を着せてもらい、
具合の悪い子は、十分に手当してもらっています。 |
みなしごスタッフ、現地ボランティアさん、後方支援者の皆さんのおかげです。
また、極く少数の人でしか触れられなかった子に、たまにしか行かない私のような者でも触れることができ、べったり甘えてもらえるのは、みなしごスタッフや現地ボランティアさんがたくさんの愛情を注いで下さったおかげです。
私はたまに行って、楽しい思いをさせて頂いて、良いとこ取りしているようで申し訳なく思います。
改めて、皆様に感謝申し上げます。 |
残念なことにここで最期を迎えた子は、ちゃんと弔ってもらい、向こうに逝ってしまった後でも、ずっと愛情を注いでもらっています。 |
進化
行くたびに(と言っても3回しか行ってませんが)、システムが変わっています。
とても合理的になっています。それは人間にだけ都合が良い合理性ではありません。
わんこ達にも良い合理性です。 |
前回、那須塩原拠点に行った時は、ランさせている間、他の用事のためにドッグランを離れていると、わんこ達は人間の帰りを待って遊んでいないことがありました。 |
しかし、気の合うわんこ達を組み合わせてランさせることにより、人間がその場を離れても、わんこ達で元気に楽しく遊んでいました。
これは一石二鳥です。
ランの時間を節約できますし、ボランティアさんが同時進行で他の仕事をできますし、動物達は十分な運動をすることができます。 |
わんこ達の楽しみ
塩谷にいる時から、ハウスさせるのにおやつを使っていました。
前回来た時は、塩谷の時よりもハウスが容易であると感じられました。
それは、バリケンにハウスさせる(塩谷)のと犬舎にハウスさせる(那須塩原)のとでは違うと言うのもありましょうが、おやつの効果が大きいと思われます。
今回は、さらにハウスさせるのが楽でした。
わんこ達は、「ハウス=おやつ」を学習しています。
ランさせている間、ドッグランを出て他の用事を済ませ、またドッグランに戻ると、わんこ達の中には私を見てすぐにハウスしてしまう子が結構います。
ハウスするとおやつがもらえると思ってるんですね。
こっちは、ハウスさせる前に一緒にちょっと遊ぼうと考えているのに、、、、
ランは1日3回やっていますから、従っておやつタイムは3回と言うことになります。
どの子もおやつをとても楽しみにしています。
送って頂いたおやつは大きなジャーキーやアキレスなど、結構ゴージャスな物が多く、このようなおやつにはわんこ達が集中してくれるので、自らハウスしない子でもハウスへ誘導することが容易になります。
余談になりますが、テス、三春、なな、メリーの組をハウスさせる時は頭を使わなくてはなりません。メリーちゃんは、すぐにちゃんと自分のハウスに入ってスタンバイしてくれるので楽なのですが、同室のななちゃんはおやつだけ取って逃げようとします。また、テスはおやつ欲しさに他の子のハウスに入ってくるし、自分の部屋に入っても三春の分も取ろうとします。
ややこしいですが、それぞれの性格を知って慣れると、上手い具合に各犬におやつを渡すことができます。
ちび2は、個室の奥の犬舎におやつを置いておくと、入った途端、タッタッタッと奥へおやつを食べに入ります。
このように、おやつはワンコ達の大きな楽しみになっています。
|
ボランティアさん達への気配りにも感謝
送って頂いた支援物資の中には動物達の物だけでなく、人間用にも飲食物などたくさんあります。
仕事の後、日帰りの人達は数時間車の運転をして帰る人がほとんどです。疲れた体を癒し、お腹を満たしてから帰路に着くことができます。
みんなで、美味しく頂いております。ありがとうございます。 |
みなしごグッズ販売のお知らせ
これを販売している訳ではありません。
私が着ていたマウンテンパーカーです。
ポチくんが若い頃、寒い時期のお散歩の時に私が着ていたもので、最近はポチ父が庭仕事用に着ていました。
今回、ポチ父から借りて着て行きました。
胸までドロドロです。
仔犬達が飛びつくからです。
成犬は飛びつきません。
これで仔犬がどれほど大きくなったか分かって頂けるでしょう。
ところで、これ、洗濯してきれいになるでしょうか。 |
写真右は今回購入した物ですが、一般販売しないそうです。
登山用に作られた物で高機能です。
なかなかステキですよね。
見せびらかすだけで申し訳ありません。
着て行ったマウンテンパーカーがここまで汚れるとは考えておらず、上着の着替えを持っていませんでした。
お風呂に行く時にドロドロのこの服を着て行くのはイヤだし、帰宅する時、この服ではさすがに車や電車には乗りにくいので綺麗な洋服が欲しかったのです。
これを買った日、お風呂に行くのに初めて着ました。ところが、ユキちゃんにいきなりドンと飛びつかれ、見事に茶色い足跡がつきました。
しかし、何で飛びつくの? |
車に貼るステッカーも購入しました(写真左)。
Tシャツも欲しかったのですが、事務所にサイズがなかったので、また今度行った時に買おうと思います。
さて、この度、犬猫みなしご救援隊のホームページ上でみなしご救援隊グッズの販売を始めました。
ポストカード、カレンダー、Tシャツ、エコバッグ、マグネットステッカー、帽子、ジャンパー、マウスパッド、キーホルダーがあります。
売り上げは全て保護動物達の育成費として使われます。
ぜひ一度、ご覧になって下さい。
販売はこちら |
これからも、ご支援をよろしくお願いします。 |
|
11月27日(日) |
ボランティア活動4日目:去りがたく 12月7日更新 |
|
今日は最後の日。荷物の整理があるので、いつもより早く起きました。
写真上は朝6時過ぎに撮ったものです。
7時15分頃、外に出ました。
一番乗りだったので、水皿の配置など出来ることを先にやっておきました。
昨日は、外水道が一部凍っていました。ホースの中に残っていた水が凍ってホースが割れたりしたので、昨夜は田原さんが外水道の水抜きをしました。 |
キッチンの時計についている温度計は7時半で2℃を示していました。
ビニールハウスの中でこの気温なので、外は氷点下だったかも知れません。
それでも晴れる日は、下着の上にヒートテックのTシャツを着て、マウンテンパーカーを羽織るだけにしています。
最初の頃、重ね着、厚着をしていたら、あっという間に暑くなってしまいました。
晴れて陽が差すと思ったより暖かくなり、さらに体を動かすので汗をかきます。
冷え込んだ朝は寒いですが、ほんの少しの間辛抱すればすぐに体は温まります。
普段ため込んだ脂肪を、こういう時に燃焼せねば! |
犬舎の向こうに見える田んぼには霜が降りて、一面真っ白になっていました。 |
ドッグランに残っていた洗面器(水皿)の水が凍っていました。
各犬舎に置いてある水皿も表面が凍っていました。
昨日と同様に、寒い朝です。 |
各ドッグランには、水皿の他にウンチバケツとスコップも配置しておきます。
前日、綺麗に洗われたウンチバケツ。
ウンチを取ることはさほどイヤではありません。しかし、このウンチバケツがビチウンでベト~っとしている時は「ちょっと、、、」と思います。
でも、仕事が終わるとバケツを洗ってきれいにするので、翌日は爽やかな気持ちでウンチ取りができます。
私もやらねばと思っていたのですが、結局、既に他の方が洗い終わった後に残っていた1個だけ洗ったのみでした。
今日は絶対私が洗おうと思っても、みんな率先して洗ってしまうんです。中谷さんはもちろんのこと、Sさん、アユミさん、UMIさん、Fさん、、、、、進んで洗って下さいます。
|
怪我の痛みは昨夜がピークで今朝は大分痛みが引いていたのに、今日も皆さん気を使って、私のことを大事にして下さいました。 |
今日もジャッキーは着いてきました。 |
みんなのご飯の仕度をしている時、ボリューミーな彼がキッチンに入ると、ちょっと邪魔なのですが、追い出すことはできません。
なぜって、可愛いから。
可愛くて、可愛くて仕方がありません。
愛おしくて、見てると胸がキュンとします。
今こうやって彼の写真を見ながら日誌を書いているだけで、ウルウルきます。
本当に、何て可愛い子なのでしょう。 |
大袋のドッグフードを倉庫からキッチンに持って来ると、かおりんさんが「そんな重たい物を持って、、、言って下さいよ。私がやりますから」と言って下さいました。
「痛みは引いてきたから、そんなに大事にしてもらわなくても良いのに」と思ったら
「大変でしょう。その年で」と、かおりんさん。
あれ?手のことを気遣って言ってくれたんじゃないの??? カクっときました。
大事にされ過ぎて、お仕事がないので、ウンチ取りに回りました。
ついでに猫庭をちょっと覗いてみると、こんなにたくさんのニャンコが気持ち良さそうにくつろいでいます。
猫ちゃん達のお世話は、決められた人しかできません。
私は外から眺めるだけ。 |
今日も支援物資が届きました。
古新聞です。 |
今日は、白マック夫妻が見えてます。
猛獣使いの白マック夫さんが、白マックのランをさせていました。
「お座り」と言われて、ちゃんと座るんですよ。
すごいですよね。 |
もちろん、お腹だって見せます。 |
上の写真を拡大してみると、白マックは白マック夫さんの手をペロペロしていました。 |
ドッグランに出ている子の相手をしました。
写真左は山九。
塩谷の時からいる子です。
人なつっこくて遊び好きです。
私がドッグランの中を走ると、走って着いてきました。
調子に乗って走っていたら、ヘロヘロになってしまいました。もちろん、私が。 |
テス、三春、なな、メリーが元気に遊んでいます。
特にメリーちゃんは、前回私とランした時には大人しく感じられたのに、わんこ仲間の中ではすごくお転婆さんです。 |
さて、もうお昼です。
今日は、なんとFさんがお家で豚汁を作って鍋ごと持って来て下さいました。お米も持って来て、炊飯器で炊いて下さいました。
炊きたての白いご飯に豚汁なんて、ものすごいご馳走です。
キムチもあります。
|
お鍋をコンロにかけて、コトコト言い始めると良い匂いがぷ~~んとしてきました。
かおりんさんが「はぁぁ、良い匂いだぁ」を連発し、昼食を待ちわびていました。
|
わんこも人間も全員揃って、頂きます!
豚汁は、お味噌の濃さがちょうど良く、根菜の風味が上手く出ていました。豚汁をこんなに上品な味に出来るなんて!
ご馳走様でした。 |
ご飯の後は、かおりんさんから頂いたパンも。
|
白マック妻さんに張り付く3頭。
ミキ、アンセム、ユキ。 |
この子達がこれ以上良い子にすることはありません。
|
お昼には、キッチンの中は21℃になりました。
朝、我慢して着込まなかったのは正解でした。 |
お昼休みの後、ドッグランに出ていた白マックにもう一度触れてみました。
撮影は、白マック夫さん。
しばらく撫でていて、「もう良いかな」と思って離れようとすると、すぐにくっついて来ます。それでまたしばらく撫でて外に出ようとすると、またぴとっとくっついて来ます。
それでずっと撫でていたら腰が痛くなったのでしゃがみました。
|
すると、白マックは横たわってお腹を見せてくれました。 |
リョウくんとガリガリくん(下)。
色違いでおソロの洋服がとても可愛いです。 |
|
シェルター内をまわってみました。
前の幼稚園の中。
知らない間に中に千代がいました。
なぜだか、ムキっ歯でワンワン吠えています。
ケンとカナを守っているのでしょうか。 |
マットの上でくつろぐポチっ子。 |
チョロの子供達。
コロコロしてます。
甘え噛みをしても全然痛くありません。 |
今、パピー用のフードを食べているのは、この子達とチョロの子供達だけです。 |
あれ、千代が幼稚園から出ていました。
いつの間に?
被毛がきれいになりましたね。
母親とは思えないくらい童顔。 |
幼稚園にいる子。
この子は、いつもおもちゃをくわえて近づいてきます。
さっきはロープをくわえていましたが、今回はコングをくわえています。しかも縦に。 |
Fさんの提案で、第5エリアの仔犬達をハウスさせて、幼稚園の仔犬達をランさせました。
仔犬達は、空いている個室を秘密基地のようにして、ドッグランの中を走り回って遊んでいました。
ボランティアさん達はフェンスの外からその様子を見て、ケタケタ笑っています。
何ともこれまたのどかな時間です。 |
写真左は午後4時過ぎに撮影。
西の空がオレンジ色に染まってきました。 |
事務所に入ると、ジャックの部屋の仔犬が段ボールから出ていました。 |
6時前、受付小屋を覗いてみると、ジャッキーとだいすけがいました。ジャッキーはしばらくこちらを見ていましたが、奥へと入って行きました。奥にはあみちゃんがいるはずです。今日もここで3匹で寝るんだね。安心しました。
寝床に向かって行ったジャッキーを思うと切なくなります。もっと一緒にいたいな。彼に恋をしたような感じです。
いつものようにみんなでお茶して7時過ぎに出発。
出発前、また手の怪我のことを心配して頂きました。本当に痛みが引いているのでそう言うと、かおりんさんが「痛みを感じないんじゃないの?」と。
そうそう、年だから痛覚が鈍感なんです。
何人かの方が途中まで車に乗せて行って下さるとおっしゃって下さいました。今回はFさんに那須塩原駅まで乗せて行って頂きました。
動物達はただただ可愛く、人間達は優しく明るく、今回も楽しい4泊5日でした。 |
前回は旅行バッグを網棚に置いて、電車の中に忘れてきてしまったので、今回はずっと足元に置いていました。おかげで、荷物と体が一緒に無事帰宅できました。
前回は、現場での服装のまま帰宅したので、ニコちゃんはお帰りの挨拶よりも、クンクンばっかりやっていましたが、今回は下を脱いで上を着替えて来たので、わんこのニオイがあまりついていなかったようで、ニコちゃんはすぐに飛びついてお帰りの挨拶をしてくれました。
|
鍋にすっぽり収まったニコちゃんを見て、我が家に帰って来たことを実感しました。
おやちゅみ、ニコちゃん。
明日から、いつも通りね。 |
|
11月26日(土) |
ボランティア活動3日目:のどかですねぇ 12月6日更新 |
明け方、寒くて目が覚めてから眠れませんでした。
朝起きて、窓を開けて外を見てみると、誰もいなくてホッとしました。
実は昨日の朝、窓を開けるとパピールームの角に置いてあったブルーシートの上にジャッキーが寝ていたんです。
一昨日は、ずっと私にくっついていて夜もパピールームまで着いて来ました。もしかして、そのままそこで寝てしまったのかも知れません。通常は受付小屋であみちゃんやだいすけと一緒に寝ているようです。いくら肉付きが良くて被毛が長くてもこの寒空の下では寒かったでしょう。 私にくっついて来たまま、外で一晩寝ていたのかと思うと切なくなりました。
今朝は姿が見えなかったので、受付小屋で寝ていたのでしょう。安心しました。 |
今日は中谷さんがいないので、早く出るつもりだったのですが、夕べ夕食を食べている時から何だか気持ちが悪く、今朝はなかなかトイレから出られなくて遅くなってしまいました。
7時45分に外に出ると、既にUMIさんが来ていて、田原さんと一緒に事務所の子達を外に出していました。
いつものように仔犬の朝ご飯、成犬の朝ご飯の後、短いトイレラン→約30分くらいの遊びのラン。
写真右は、この日撮った1枚目の写真。
こんな可愛い笑顔を見せているのは誰でしょう? 白い子がたくさんいるので、後で写真を見ても誰かわからないことが多いです。過去の写真をさかのぼって調べていくと、白マック2であることがわかりました。
可愛えぇぇ~~。白マック2はとっても楽しそうに遊んでいましたよ。 |
目を閉じているので、この子も誰かわからないのですが、多分、レオでしょう。
お耳がペロンペロンしてて可愛いね。 |
くちびるくん。
お外は気持ち良いね。 |
アユミさんと白マック。
この「ぴとっ」としたピッタリ感はすごいです。白マックがすり寄っています。
第一エリアのランをさせていたのですが、白マックを出せないとおっしゃるので、「あっ、私やりますよ。一緒にやりましょう。私が一緒だったら大丈夫ですよ」と偉そ~に言ったワタス。
そして、さも得意げに白マックを撫で撫でして見せました。←バカかも。
私が撫でるのを止めると、このように白マックは彼女にすり寄って行きました。
多分、白マックは、おばちゃんの私よりお姉さんの方が良かったのでしょう。 |
さて、楽しいお昼休み。
それぞれ持参した昼食に加えて、何だかんだその辺にあるものも頂いてしまいます。
|
卵掛けご飯。
混ぜる前に撮影すれば良かったですね。
ニワトリさん達が毎日だいたい2個ずつ卵を産みます。
希望者はその新鮮な卵を食べても良いのですよ。
殻が柔らかいので、割る時に要注意です。
注意しているのに、普通の強さで割って、卵がズルっと落ちてしまったことが、何度かあるそうです。 |
ユキちゃんとアンセムが集中攻撃。 |
午前のランの続き。
←今日初めて東京から来られたボランティアさん。猪狩シロ、チビ、モモと。
大阪から来られたお友達と一緒にいらっしゃいました。
そのお友達は下の写真のように、UMIさんやWさんと一緒にバクダン(配餌用)作り。
福島第一原発20㎞圏内、あるいは20~30kmに取り残された動物達に配る餌として、ドライのドッグ(キャット)フードをビニールの小袋に入れています。
土曜日など人の多い時に作るそうです。Wさんは、いつもお家でお子さんと一緒に作って下さいます。
今日はみんなで300個以上作ったそうです。
あみちゃんも作業を見守っていたんだね。
私が撮ったあみちゃんの写真はこれが最後となりました。 |
|
チャットくんをドッグランへ連れて行くところ。
さすが若いだけあって、チャットくんが足に掴まろうとしても、さっさと歩いて行くので掴まることができません。 |
ですが、ドッグランの扉を開けるため止まった時に、掴まられてしまいました。 |
チャットくんのお顔を拡大すると→
ものすごく嬉しそう。
ずっとおばちゃんばっかりだったから、たまにはお姉さんの方が良いよね。
私はチャットくんが大好きです。
もちろん可愛いからと言うのが一番の理由ですが、もう一つの理由は安心できるから。
犬舎からドッグランへ移動する時は気を遣います。逃がしてしまったらどうしようと言うのもあるし、力強く自分の行きたい方へ引っ張られると辛いと言うのもあって、結構気を入れてやっています。
だけど、彼は私から離れません。くっついていてくれることが何よりも安心。 |
空は真っ青。
暖かくて良い気持ち。
だいたいみんなお昼寝しています。
遊んでいる子達の声がするだけです。
アユミさんが「のどかですねぇ」と言いました。
「ほんと、のどかですねぇ」と私。
すごく幸せな気分。
それを他の人も同じように感じているのですね。 |
アナック母、滝本シロ、滝本茶。 |
メリーちゃん、可愛い!
でも、ドッグランに来るまでが大変。
力が強いです。
午前のランが午後にずれ込んで、これで終わり。
この後、私の不注意で手を怪我してしまいました。大した怪我ではなかったのですが、Wさんやアユミさんが手当をして下さり、「何もしなくて良いわよ。休んでて」と皆さんに気を使って頂きました。
なので、正直者の私は、この後、ウンチ拾いくらいしかやっていません。
ウルウルくるくらい皆さんに気遣って頂きました。ありがとうございました。 |
大阪からと東京から来たお友達2人組のボランティアさんが途中で帰りました。
写真右は彼女達が持ってきてくれた鰹節と煮干しです。 |
今日も支援物資が届きました。
ありがとうございます。 |
仕事をしないと退屈かと思いきや、色々出来事が続き、退屈しませんでした。
猫のご飯を作って、ちょっと目を離した隙に、ユキちゃんが悪戯をしてひっくり返してしまいました。おそらく食べたかったのでしょう。
ユキちゃん、そんなに悪戯ばっかりやってると、後で天罰が下るよ!
|
予言通り、ユキちゃんに天罰が下りました。
ユキちゃん、怖くて流しの下にもぐりこみました。 |
結構長い間、流しの下にいました。
しかも、ガタガタと震えています。
ボランティアさん達の代わりに天罰を下してくれたのは、シロ(ジャックの夫)でした。
実は、事務所の部屋に入れていたシロが知らない間に外に出てしまっていて、ユキちゃんを追いかていたようです。 |
ようやく流しの下から出てきました。
出てくるまで30分ほどかかりました。
よっぽど怖かったんだね。 |
この様子を動画に撮りました。
全画面に拡大(画面右下をクリック)して、後ろ足を見ると、震えているのが良くわかります。
6時半過ぎに仕事を終え、みんなでティータイム。
ユキちゃんは田原さんに「お父さん、さっき悪いヤツに追いかけられて怖かったの」と報告しているのでしょう。
この時間は、通常ならユキちゃんの悪戯タイムですが、今日はさっきの猫ご飯の件以外、悪さをしませんでした。 |
|
今度は、ミキちゃんが流しの下に入って行きました。 |
ズンズン奥に入って行きます。
恐らく、何か美味しそうな物が落ちていたのでしょう。 |
たまたま、まばたきをした瞬間に写真を撮ったのではありませんよ。
ユキちゃんは座った状態でコックリコックリやっていました。
どっと疲れが出たのだと思います。 |
ティータイムを終えて解散。
今日は私はお風呂に入るのを止めました。
私とミキちゃんとでお留守番です。
誰にもジージー光線を照射されることなく、ここでゆっくりと晩ご飯を食べることが出来ました。 |
私が泊まっていたパピールーム。
今晩で最後です。
10時半に就寝。
ところが、お風呂に入らなかったので、寒くて震えが止まらず寝付けません。
せっかく早く寝床に入ったのに12時半になってしまいました。
外はシ~ンと静かです。
|
真っ暗で何も聞こえない、こんな動画を撮る必要はないのですが、私が宿泊した夜はいつもこんなに静かだと言うことを知って頂きたくて。
これだけたくさんわんこ達がいるのに、染み渡るような静けさ。
夜中、寝付けなくて布団の中で寒さに耐えてジ~っとしていた時、何か聞こえてきました。
何だろ?
騒音でもないのですが、小さな虫の音でもありません。
「ふんごぉ~~~、ふんごぉ~~~」
オヤジのいびきか?
位置から考えて、オトコマエのいびき以外に考えられません。
ふんごぉ~~~
|
本日のボランティアさん。
何でも仕事きっちりのUMIさん。今日で最後です。3日間お世話になりました。
UMIさんとミニバスつながりのお友達のマッキーさん。塩谷から那須塩原に引っ越した時には大活躍されたそうです。長身のイケメンです。
アユミさん、Oさん、かおりんさん、ようこさん、Wさん、東京からと大阪からのお友達2人組。ちばわんさん。
万歩計::9,307歩 |
|
11月25日(金) |
ボランティア活動2日目:えっ、えぇ~~っ? 12月3日更新 |
だいたい晴れ。一時的に曇り、雨パラパラ。
朝方、寒かったぁ。
寒さで目が覚め、眠れませんでした。
しかし、今朝はしっかり朝食を取ることができたし、前夜よりは長い時間眠れたので、朝から元気いっぱい!。
7時40分頃、外に出ました。
既に、中谷さんや田原さんは事務所の中のわんこ達を外に出していました。
第5エリアのドッグランには、ジャック(茶:妻)とシロ(夫)夫妻が出ていました。
一番端の個室が空いているので、そこから入って隣接するタヌキ小屋のジンに何やら言っていました。ジャックの顔の向こうに見えるのがジンです。この子達には、ジンが何に見えてるのかな? |
庭のサークルとドッグランに水皿を配置したら、パピーのご飯、成犬のご飯。
その後、朝のランです。
朝のランは、先ず、トイレを目的とした短時間のランの後、30分ずつ遊びのランをさせます。
すなわち、午前は2回ランをさせます。
全部のランが終わるのは通常午後になってしまいます。
|
写真上と写真右は、とっても人なつっこいジョニー。
ポチ母の膝に付いたニオイが気になるようです(写真上)。膝にはチャットくんがマウンティングした時のお汁がたっぷり付いています。
とても遊び好きなので、ポチ母もキャピキャピはしゃいで一緒に走りました。
一緒に走っている時、おしっこ丸太の近くを走ると、 この上に飛び乗ります。
これを何度もやって見せてくれました。 |
「ジョニーをハウスさせたら、次ぎ、レオを出して」と言われ、「えっ、えぇ~~~っ?私で大丈夫ですか?」と聞いたら「大丈夫!大丈夫!」と、とっても軽く明るく言われました。
内心「ほんまかいな?」。
レオは、テツに勝つほど気が強いと言うような情報が私の頭にインプットされています。
思い切ってハウスの扉を開けてみました。
結果、全く、大丈夫!
メチャメチャ、人なつっこくて甘えん坊さん。
やっぱり私の膝に付いたチャットくんのお汁が気になるようです。 |
可愛いぃ~~~!
すごく、可愛い!
本当にベタベタ甘えてきます。
|
レオの後、石川くん(白)、ぎん、イチゴー、ナナメがセットでランします。
最初、この組み合わせでランをさせると聞いた時、なかなか覚えられなくて、5回くらい聞き直しました。
もし組み合わせを間違えると大変なことになる可能性があるので、それだけは気を付けねばと思いました。
一生懸命名前を覚えて出したのは良いけれど、どの子がどの名前かを覚えていなくて、ハウスさせる時もまた聞かなければなりませんでした。
ナナメは最初はドッグランに出て来るのですが、しばらくすると部屋に戻ります。何だか、お年寄りっぽい感じです。 |
可愛い!
笑ってるように見えます。 |
ガンツーとくちびるくんはペアでランします。
写真左はガンツー。
ガングロ2と言う意味です。
大人しいです。 |
くちびるくん。
扉を開いても奥から出てこないので、犬舎の奥まで行って声をかけました。
|
チャットくん。
|
目をアップにするとこんな感じ。
綺麗ですよね。
ガラス玉みたいに見えます。
顔だけ見てるととても精悍ですが、性格はとっても可愛いです。 |
隣のエリアでは、メリーちゃんが遊んでいました。
メリーちゃんは塩谷の時からいます。
相変わらず、元気で人なつっこいです。 |
サンゴちゃん。
しばらく1人で遊ばせておいてドッグランに戻った時、お尻尾を振って嬉しそうな反応を示します。
「うわぁ、おばちゃんが帰ってきて嬉しいの?」と思ったら、すぐさまドッグランの扉の前に行き外を見ます。
そうじゃなかった、私が来てお部屋に戻れると思って喜んでいるのです。
リードをつけてドッグランを出ると、ハウスに向かってまっしぐら。
彼女にとって、ドッグランは落ち着かないところのようです。
ひとりにしててごめんね。 |
隣のエリアでは、秋田犬のあきこがいました。
のどかです。
お天気が良くて、遊んでいる子達以外は気持ちよさそうにお昼寝を始めました。
何と言う平和な時間なのでしょう。
|
|
ランをさせている間、食べ終わった餌皿を下げ、水皿の水を入れ替え、ウンチを片づけます。
続々とお皿が下がってきました。
犬猫みなしご救援隊では、動物達に「ひもじい思いをさせない」ためにご飯はいつもたっぷりあげます。今回は前回に比べ完食率が高いように思えました。しかし、ご飯を残す子もいます。汚れていない残りご飯は、写真左のように洗面器に集めて、バクダン(配餌用)にします。
従って、廃棄されるフードは本当に極くわずかです。
後方支援者から送って頂いた大切なフードは、ほとんど捨てられることなく、動物達の口に入っています。
また、与えられたフードで足らない子もいます。塩谷にいた時は、完食した子達のお皿にお代わりを与えてまわっていましたが、今は各ドッグランにお代わり用の餌皿を置ていて、食べ足りない子は、ランの時にそのドッグフードを食べます。この方法により、お代わりを配る時間が節約できます。
わんこ達を遊ばせながら、洗い物をしていたら、「○○さん(私の名前)、ちょっと来て」と田原さんに呼ばれました。田原さんに着いて行くと、田原さんは第1エリアのドッグランに入って行きました。
そこには白マックがいるではあ~りませんか。
「わしと一緒だと大丈夫じゃけぇ」と言われました。
「えっ、え~~~~~~っ?」 |
白マックは、塩谷にいた時は田原さんしか扱えませんでした。白マックが通る時は、まるでお代官様のようで、みんながササ~ッと道を開けました。田原さんがいない時、みんな困りました。
その後、白マック夫さんやYさんなど、何人かの人が白マックを扱えるようになりました。
かと言って、誰しもが白マックに慣れている訳ではありません。 |
田原さんに着いて行って第1エリアに入ろうとした時、「いやいやいや。ダメダメダメ。無理無理無理」と独り言を言っていましたが、私に白マックと触れ合うチャンスを与えようとしているのに、「私は結構です」と言う訳にもいかず、一大決心をして中に入りました。
最初は、田原さんが白マックにかまって白マックの注意を引いていたのですが、その後、白マックは私に普通に近づいて来ました。
えっ、え~~~っ、ものすごく甘えるではあ~りませんか。
体をすり寄せてきます。
一瞬にして恐怖感がなくなりました。 |
すんごい、可愛いぃぃ~!
可愛い!
可愛い!
可愛い!!!! |
その後、ドッグランの中で、私とマックだけになりました。
ず~っと、ず~っと、ぴとっとくっついています。
後ろから抱きついても平気。
そのうち、白マックは後ろを向いて私の足の上にお尻を置いて座りました。
そのうち、ずずず~と姿勢が低くなり寝ころんでお腹も出してくれました。
レオと同じくらい、いえ、レオ以上に甘えん坊さんかも知れません。
遊ぶより、くっついていたいようです。
もう感動です。
こんなことができるなんて、夢にも思いませんでした。
但し、「他の犬とガウガウやっている時には関わらないように」、と言うことと「ご飯の時だけは人(犬)が変わるから注意が必要」と言うことはしっかり注意されました。 |
楽しいお昼休みの時間となりました。
今日のお昼ご飯は、カップ麺と中谷さんが買ってきてくれたパン。
那須で有名なパン屋さんのパンです。
練乳クリームがサンドされたソフトフランス。何本でもいけます。おいすぃ~ |
わんこ達は、私だけでなく、ここにいるみんなのところにまわって、ジージー光線を照射していました。
写真はぎんくん。
私の膝の上に乗っています。
笑ってるみたいです。 |
今度は、私の前で座って見ています。
可愛すぎて、ついつい上げたくなりますが、やっぱりここは我慢。
ごめんね。
あげたいんだけどね。
|
ユキちゃんとアンセムもジージー光線照射中。
毎度毎度、これなので、ご飯の時間は楽しいと同時に辛い。
お願い、そんな目で見ないで~~。 |
UMIさんの愛車。
愛犬の写真がプリントされています。
すごく凝ってるんですよ。 |
反対側の模様のアップ。 |
後ろ姿。
みなしごステッカーもしっかり貼られています。 |
ジャッキー。
とても大人しくて人なつっこいです。場内フリーです。
一度出会うと、ず~~っと着いて来ます。
この日は、前のパピールームの周りや第5エリアの近くを歩いていることが多く、その辺りで出会うといつも着いて来ていました。
本当に可愛い。
4時頃から、夕飯。
しばらくしたら夕方のラン(又は散歩) |
アナック母の部屋に入っているガリガリ2。
犬舎から余り出てきません。
|
声をかけると少し出てきますが、かまってあげないと犬舎に入ってしまいます。
早く元気になりますように。 |
ハッシーちゃんだったっけ?
目がチャットくんと同じで綺麗。
|
ジョンくん。
やっぱり膝に付いたチャットくんのお汁のニオイが気になるようです。 |
ものすごく強い力で腕にしがみつきました。
すごく可愛いです。 |
ランの合間に前のウンチ拾い。
写真右は、前の幼稚園です。
|
ちび2。
外での用事を終えて、ドッグランに戻った時、扉を開けた瞬間に逃げられてしまいました。
上手い具合に、門の手前で止まってくれたので捕まえることができましたが、これが一番怖いです。
逃げた時に、フリーになっている犬またはちょうど散歩に出ようとしている犬と喧嘩すると困ります。
前回来た時は、ななちゃんに逃げられました。 |
メリーちゃん。
とっても人なつっこいです。
遊んであげるととても嬉しそう。
寝ころんでお腹も見せてくれました。
歯も見せてくれました。
毛がとても柔らかくて気持ちいいです。 |
ワサ子。
ワサ子も膝についたお汁のニオイが気になるよう。
大人しくてフカフカしてて、ぬいぐるみみたいに可愛いです。
大型犬は大概大人しいですが、この子の周りでは時間が止まったような錯覚に陥るくらい、ほんわかした雰囲気です。 |
私がドッグランの中を歩くと、ず~~っと私の横にピタっとくっついて一緒に歩きます。私は上からワサ子の首や頭を撫でながら歩きました。
訓練を受けたのでしょうか?完璧な側脚歩行。
すごいです。 |
那須くん。
男の子とガウガウやることがありますが、ものすごく人なつっこいです。
走ると一緒に走って遊びます。 |
田原さんが外に出たので、門の前の台車の上で待っているユキちゃん。
向こうに見えるのはミキ。 |
待ちくたびれて、近くに落ちていたクッションを破壊したようです。
破壊行為は得意中の得意。 |
暗くなる前に、第5エリアのウンチ取り。 |
中に入ると、やっぱり仔犬達が集まってきます。
右胸のポケットにおやつが入っているのを知られ、みんなにかじられてポケットに小さな穴がいくつか空きました。
何度もみんなに飛びつかれるので、この水色のマウンテンパーカーは既にドロドロです。
写真に撮るのを忘れましたが、今日は田原さんがキッチンの周りをビニールで被ってビニールハウスみたいにしてくれました。これでキッチンの中はぬくぬく。 |
7時半頃、仕事が終わりました。
中谷さんは明日早朝に出かけて母校(誰かの)京大へ講演に行った後、広島に行くので、今晩でさようならです。
11時20分頃、夕飯から帰って空を見上げると、昨日と同様に星がたくさんくっきりと見えていました。
パピールームに布団を敷いて寝ると、ちょうど窓から星が見えるんです。写真右は寝床から撮った星空。
写りは良くないですが、もっともっとたくさんの星がはっきり見えて、それはそれはロマンチックでした。
日記を書いて12時頃就寝。
労働時間も長いし、仕事も色々あったのですが、今日はランがたくさん出来て楽しかったです。余り疲れを感じませんでした。
レオも白マックもみんな可愛かった。
白マックに触れられたことが今日一番、言え、今回一番の収穫でした。
今日のボランティアさんはUMIさんだけ。
金曜日はいつも少ないそうです。
万歩計:12,857歩。 |
|
11月24日(木) |
ボランティア活動1日目:大きくなった仔犬達 12月2日更新 |
朝から晴れ。
8時の時点で8.5℃。
暖かいです。
起きた時は寒いので着込むのですが、動いているとすぐに暑くなります。
中谷さんや田原さん達が事務所のわんこを庭のサークルに移している間、私は前日から残っているウンチを取って、サークルの中に水皿を入れました。
その後、先ずは朝ご飯。
パピー用のご飯は2組だけです。
あとの仔犬はもう大きくなったので、成犬と同じご飯を食べます。
ご飯が終わってしばらくしたら、ラン(または散歩)。
|
私は午前中、事務所の掃除をしました。
ジャック達のお部屋は |
こんなことに。
手前にビチウンがあって、それを取り除いたところ。
どうやら、そのウンチをどうにかしたくて、こんなことになったようです。
|
事務所の中にはサークルも含めて10部屋くらい個室が作られています。
ほとんどこんな感じですが、朝まで綺麗に使っている子もいました。
写真左は仔犬2頭が入っていたサークル。
左上にウンチが見えます。
今回、来てみてびっくりしたのは、2ヶ月前に来た時よりも、ウンチの状態が良くなっていることでした。
前回はこんな風にコロンとした良いウンチが出ています。 |
写真右はお掃除が完了したお部屋。
段ボール、新聞紙、ペットシーツを敷いた上に毛布を敷いています。
こんな感じでペットシーツを使うので、シーツのサイズは、スーパーワイドが良いです。あるいはワイド。
後方支援の方から送って頂いた物資で、わんこ達はこんな風に温かい寝床で寝られます。
事務所の中の掃除を終えたら、お昼休みまで、各所をまわってウンチ取りとお水の交換をしました。 |
写真左はかつての幼稚園。
みんな大きくなりました。
紫の毛布の上に寝ころんでいるのは、向かって右側がケン、左側がカナかな?
ケンは母親の千代と似ていますが、体の大きさは既に千代を追い越しています。 |
母子が一緒の第5エリア。
ドッグランには仔犬はみんな出て良いのですが、成犬は喧嘩になるので1頭しか出せません。
ドッグランに入ったら仔犬が集まってきました。 |
みんな飛びついてきます。
飛びつくと、前足が私の胸に届きます。
大きな子はジャンプすると、お顔が私の顔に届きます。
飛びつかれると、私は重みでふらつくので、こういう時はフェンスにもたれて相手をします。
もうほとんど噛まなくなりました。
噛まれなくなると、どれだけ助かるか。 |
この子は特に大きいです。 |
顔は、大分あどけなさが抜けてきましたね。 |
この子です。
ウンチバケツドボン事件の子。
あの時より大きくなりましたが、やっぱり他の子に比べると大分小さいです。
でも、あの時と変わらず、とても静かで人なつっこい。 |
「ニャーニャー」と言う声が聞こえます。
猫庭の屋根の上に猫がいました。
その声につられて、第5エリアの仔犬達が集まって来ました。 |
その猫たんを拡大すると→
猫小屋から上手い具合に抜けて、また上手い具合に戻って行くそうです。
屋根の上の黄色いビチウンはこの子のかな? |
後方支援者から物資が続々と届きます。
写真左は、カラスよけネット。 |
写真右は、毛布(左)とお花(右:UMIさんから)。
写っているワンコは千代ちゃんです。
千代ちゃんは前回来た時に、保護されたばかりで、まだ皮膚病がひどくて痛々しい状態でしたが、もうすっかり治っています。 |
写真を撮る前に倉庫に収められてしまいました。
煮干し2箱も来ましたよ。 |
テツの祭壇にUMIさんから送られてきたお花を並べました(右端)。小さな犬のぬいぐるみがついていて、「テツ遊ぼ~~~~」と書かれています。
その左隣が、昨日ポチ母が持ってきたお花。
お花の水を全部入れ替えました。
テツ、こんなに賑やかだと寂しくないね。
|
タコさんから、手作りのお洋服が届きました。
早速、高齢の子や痩せた子達が着せてもらいました。 |
シロくん。 |
リョウくん。
あと、ガリガチくんは青いのを着せてもらっていました。 |
千代ちゃんはピンク。
すんごく、可愛い!
フリース生地なので、暖かいはずです。
毎日、支援物資が届きます。
後方支援の皆様、いつもありがとうございます。
|
午後ののどかな時間。
チワワ達。
|
さっきから元気に鳴いているニワトリさんがいます。
烏骨鶏のう~~ちゃんでもなく、この間入ったチャボでもなく、、、、、、
色黒で毛がボサボサで、時々怒ったり、優しくなったり、
この変わったニワトリさんを、興味深げに千代が見に来ていました。
撮影できたのは最後の方だけですが、その前にもず~~~と元気に「コケコッコ~」と鳴いていました。 |
あみちゃん。
こげなことになっておりますが、手を出すと「う~」と言うので、ブラシをかけることができません。
前回来た時と同様に、気ままに過ごしております。 |
チョロ親子。
仔犬達はコロコロしてて可愛いです。 |
人なつっこくて可愛いですよ。 |
空いた時間にすのこを洗いました。
これをやっていると、水を飲みに来た大きいアミちゃんを思い出します。
4時頃、晩ご飯をあげた後、夕方のラン(または散歩)の時間となりました。 |
朝は事務所の中で掃除をしていたので、大好きなランができませんでしたが、夕方はドッグランで一緒に遊ぶことができました。
写真左はテス)、メリーちゃん、ななちゃん、三春ちゃんです。
|
前回9月末に来た時、ポチ母が担当していた第6エリアのこの子達は、つい最近第3エリアに引っ越しました。冬は第6エリアに日が当たる時間が短くて寒いからだそうです。
以前から、一緒に遊べる子はランの時に複数で遊んでいましたが、今回はなお多くの子が一緒に遊べるようになっていました。
また、ななちゃんとメリーちゃんが同じ部屋に入っていました。
(テス、三春)+(なな、メリー)+ペコちゃんが第3エリアで一緒に遊びます。これに、えんちゃんを加えてもかまいません。
但し、ペコちゃんとえんちゃんは、余り部屋から出てきません。
テス、三春、なな、メリー達はかなりじゃれ合って活発に遊ぶことができます。メリーちゃんは人間と1対1だと大人しかったのに、わんこと一緒だとかなり活発で、別犬のようです。 |
クロくんとアナック
アナックは、少し足を引きずるような感じですが、元気に走ることができます。以前、寝たきりだったなんて想像できません。
クロくんは人なつっこいです。
他に白マック2もランさせましたよ。全然大丈夫でした。 |
ミミくんとムスコくん |
チャットくん。
また足にマウンティングしています。 |
寒いのに、舌がベロベロ。→
マウンティングした状態でドッグランの中を歩いているので、お互いにかなりの運動。
チャットくんも息が上がっています。
こうやって離れてもすぐにしがみついてきます。 |
キッチンの冷蔵庫に貼ってある、すみれちゃん(もみじ家の娘さん)からのお手紙。
|
|
夕方6時半頃、仕事終わり。
以前よりも1時間~1時間半くらい、仕事が早く終わっているようです。
以前は、ドッグランのない犬舎にいる子達を散歩に出していましたが、今はランできる子をドッグランに放しているので、散歩させる犬の数が減ったことと、ランさせる時に複数頭組み合わせることが多くなったためだと思われます。
写真右は、お風呂へ行く途中の車中、やっぱりユキちゃんは後ろで破壊行為をやっております。
お風呂から帰って空を見上げると、満天の星空。ものすごく綺麗でした。
さて、今晩から、今は使われていない、かつてのパピールームに寝かせてもらうことになりました。静かだし咳が出る心配もありません。
ところが、ぎっちょん、寒いの何のって。スパッツ2枚の上にジャージ2枚を重ね履き。靴下も2枚。上は下着の上に長袖Tシャツ、タートルネックのTシャツ、フリース、ボアフリースを着て寝ました。空きペットボトルにお湯を入れ、衣類を巻いて湯たんぽにしました。
お風呂にも入ったし、温かい晩ご飯も食べたので、体が温まった状態で布団に入れたため寝付けましたが、朝方寒くて目が覚め、一度目が覚めたら体の震えが止まらず寝られませんでした。
本日のボランティアさんは、昨日に続き、広島本部から来ている郷原さん、あつこさん、Sさん、途中からUMIさんでした。 |
|
11月23日(水) |
ボランティア活動-1日目 12月1日更新 |
昼食後、ニコちゃんを散歩に出した後、2時半頃に自宅を出発し、犬猫みなしご救援隊の那須塩原臨時拠点に向かいました。
那須塩原駅前に止まっていたタクシーに乗ったところ、今回は道に迷わず現地に着くことができました。運転手さんによると駅前に止まっているタクシーなら犬猫みなしご救援隊の場所を知っているが、電話で呼び出した場合、知らない運転手さんが来ることがあるとのこと。
前回は、駅前にタクシーが止まっていなかったので、看板に書いてあったタクシー会社に電話して来てもらったところ、迷ってしまったのでした。
現地には午後6時頃到着。
在来線を使って行くので、door to doorで3時間半くらいかかります。新幹線を使うと時間は半分になりますが電車代が倍になってしまいます。時間がかかっても安い方を選択。それでも那須塩原駅からタクシーを使うと、交通費は全部で往復1万円近くかかります。
私がいつも4泊5日で来るのはこれが理由です。日帰りでこの交通費はもったいな過ぎ。どうせ行くなら4日くらい働きたい。 |
夕方のランの時間でしたが、もうほとんど終わりかけでした。
人なつっこいチャットくんと大人しいサンゴちゃんのランをさせてもらいました。
写真はチャットくん。
Mixですが、目はハスキーです。
体型がコロコロしててとっても可愛い!
上と左の写真は何をしているところかと言うと、私の足にマウンティングしているところです。
ず~~~~~~~~~~~~~~っとマウンティングばっかりです。
何とか運動させようと、足に掴まられた状態で歩きました。 |
何とか足を外して走っても、すぐに掴まってマウンティング。
運動させるつもりが、自分自身がものすごい運動をしました。
いきなり大汗みどろ。ハァハァ。
見ると、チャットくんもハァハァと息が上がっていました。
そして自分のズボンを見ると、膝のところあたりにお汁が、、、、
今日は大して仕事をしないので汚れないだろうと思い、オーバーパンツを持って来ていたのに履きませんでした。こんなことになるなら履いておけばよかった。
|
7時頃、仕事終わり。
ほとんど仕事をしていないのに、仕事後のティータイムにはしっかり参加。ケーキ美味しかったです。
顔を出しても良いと言われましたが、うっすらボカシを入れました。
今日のボランティアさんは、レギュラーボラのかおりんさんとその姪っ子のようこさん。
若いイケメン2名。もっと早く来るんだった。そうしたら、もっと楽しめたのに。
広島本部から郷原さんも来ていました。
みんなブルゾンがドロドロです。この時、自分のマウンテンパーカーがすぐにドロドロになろうとは思いもしませんでした。 |
解散後、お風呂へ。
ユキちゃんとチビも一緒に車に乗って行きます。道中、ユキちゃんは車の中で悪戯。
写真右は、荷台に置いてある何かをベリベリやっているところ。
今晩は事務所で寝ることになりました。
シロとジャックが何やらガリガリやっていました。
前回来た時と違って、事務所にはたくさんのわんこが収容されていました。
ミキちゃん、ぎんくん、千代ちゃんはフリーの状態で事務所にいましたが、布団の上には乗ってこず、良い子で寝ていました。
最高レベルの犬アレルギーがある私は、さすがに咳が止まらず、やばいと思ったのでマスクをして寝ました。
寝不足の状態で、朝を迎えました。
いつも早く起きて朝食を取るのですが、この事務所では、私が起きた時点でみんなが起きることが予想されたので、朝食はあきらめギリギリまで寝ることにしました。5時前には目が覚めていましたが、7時過ぎまで布団の中でジ~~~~~っとしていました。 |
|
11月20日(日) |
落ち葉の絨毯 11月29日更新 |
朝7時前の気温
屋外:11.9℃
屋内:20.0℃
最近では珍しく、目覚ましが鳴って起きた時に、ニコちゃんが寝室にやってきました。
|
朝食後、お散歩に出かけ、先ずシロちゃんに「おはよう」の挨拶。
雨は上がっていましたが、まだ地面が濡れていたので、レスリングはやめておくことにしました。
シロちゃんがつまらなさそうな顔をしています。
|
|
Maさん宅の庭のニシキギ。 |
Tさん宅の紅葉。
本当に鮮やかな色です。 |
Dさん宅のお庭。
色味が少なくなってきました。
「いよいよこれから本格的な冬がやってくるよ」と言うような感じ。 |
久しぶりにお向かいのおじさんに会いました。
これからお出かけするところだったので、余りたくさんお話しできませんでした。 |
ポチ小屋に入る前に、ポチの庭を歩いてみました。 |
アプリコット色のバラ。 |
ニコちゃんは、隣の区画までクンクンしながら歩いて行きました。
ポチ小屋の周りには家が建ってないので、とても良い景色です。
|
空はすっかり晴れています。 |
|
|
ポチ小屋の2階から見たポチの庭。
この画像の半分は借景です。
すっかり落ち葉の絨毯で被われてしまいました。 |
お散歩の後、ニコちゃんは窓際のマットの上でお昼寝しました。
冬場、ここは特等席。
ポカポカです。
ニコちゃん、また、前足がカクカクなっています。 |
いつもそうなのですが、こうして気持ち良さそうなお昼寝の途中で帰らねばなりません。
ニコちゃん、ごめんね。
もっといたいね。
また、来ようね。
お昼過ぎに、ポチ小屋を出て、埼玉の自宅に戻りました。 |
|
11月19日(土) |
紅葉と森の香り 11月29日更新 |
朝から雨。
朝7時過ぎの気温
屋外:8.7℃
屋内:20.9℃
(床下暖房は朝まで付けっぱなし。薪ストーブは、寝る前に入れた薪が燃え終わったらおわり)
ここのところ、ニコちゃんの目覚めが遅くなっています。
以前は、目覚まし時計がなったら寝室まで来て私達を起こしていたのに、最近は私達が起きて着替え始めたら寝室にやってくるようになりました。
今日は、着替えて寝室を出たところで、ニコちゃんはようやく起きて来ました。
写真右は、ポチ父が着替え終わって寝室から出てきたところ。 |
カーテンを開けてまわるポチ父につきまとって甘えるニコちゃん。
朝からお父さんにべったりです。 |
朝食後、お散歩に出ました。
まず、シロちゃんにご挨拶。
シロちゃんはデッキでくつろいでしました。
雨が降っていたので、レスリングは中止。
残念だねぇ。
この脱力状態のところで試合をやれば、ニコちゃんは勝てたはず。
シロちゃん、またね。
|
公園になっている共有地。
紅葉の絨毯の上で撮影。
「ニコちゃん」と呼んだところ、上手い具合にカメラ目線になってくれたかと思ったら、かっぱのフードに片目が隠れてしまい、何ともマヌケな感じになってしまいました。
本人の名誉のために言っておきますが、ニコちゃんはこの写真でマヌケに見えても、実際にはとっても頭が良いんです。
それにしても真っ赤な紅葉の絨毯に、青いカッパのニコちゃんが映えます。 |
共有地の池。
松の落ち葉、真っ赤な金魚、白い水泡状の雨粒が、綺麗な模様を描いています。 |
排水溝で深呼吸。
ニコちゃん:
「やっぱり森のカオリは違うわねぇ」
ポチ母:
「ニコちゃん、それは森のカオリじゃないよ。森の排水溝のカオリだよ」 |
肺炎のためしばらくこられなかったので、色んな種類のカエデを植えているお家のお庭では、もう見頃を過ぎてしまいました。
毎年、そのお家の紅葉を見るのを楽しみにしていたので残念です。
でも、他のお家の庭では、まだまだ紅葉が楽しめます。 |
小さい木ですが、色がとても鮮やかでした。 |
|
ポチ小屋に入る前にポチの庭を散歩しました。 |
ピンクのバラが開き掛けていました。
秋のバラは開花がゆっくりです。
雨なので庭仕事ができないため、散歩後、沼田へ買い物に行きました。 |
ニコちゃんのお昼寝の様子。
ゾウさん枕を使っています。 |
夕方から雨が本降りになるみたいなので、小降りのうち、早い時間に午後の散歩に出かけました。
写真右は、ポチ小屋前のミミズ坂。
もうミミズはいないと思って、朝は気にせずに歩いていたのですが、良く見ると、まだ結構いたんです。
ただ、松の落ち葉が多かったので目立たなかっただけでした。 |
ニコちゃん:
「う~~~ん、マンダム!」 |
ニコちゃん:
「お父さんも嗅いでみそ。このカオリ、クセになるから。」 |
ポチ小屋の南側の道から見たポチ小屋。
うっすら霧がかかっています。
このまま真っ直ぐ行くと近いのですが、ニョキニョキと小さい木が地面から生えていて、上から踏むとニコちゃんの足を傷めます。 |
この坂を下りて、右へ曲がると、以前リクくん(ラブラドール)が住んでいたお家。 |
リクくんのお庭も紅葉の絨毯が敷かれていました。
リクくん、もういないんだねぇ。 |
そして、また右へ曲がってミミズ坂を上るとポチ小屋です。 |
早めに夕飯の仕度をしたので、夕飯まで時間が空きました。
ニコちゃんの横に寝ころんで、コチョコチョ。 |
夕飯を終えてキッチンで後片づけをしていると、リビングから何やらポチ父とニコちゃんのコソコソ話が聞こえてきます。
リビングに行って見てみると、、、、 |
こんなことをしておりました。
ニコちゃんは、股を開いてすっかり脱力状態。 |
あっという間に1日が終わりました。
おちゃちゅみ、ニコちゃん。
また明日ね。 |
|
11月18日(金) |
病み上がりの一戦と初薪ストーブ 11月20日、21日更新 |
本日のニコ鍋。
以前は、真夏の暑い時期でもヘソ天になって寝ることはありませんでした。
我が家に来て数ヶ月間は、まだ完全に気を許していなくて、どこか警戒しながら暮らしていたのかも知れません。
もうそろそろ半年になります。
すっかり我が家に慣れました。
お散歩から帰宅すると、玄関のドアを開けた瞬間、開ききらないうちにわずかな隙間からタァ~っと家に入ります。
お留守番にも慣れ、私が仕事から帰って玄関に入った時点では、まだのんびり鍋の中で寝ていて、私がリビングに入ってようやくノッシノッシと鍋から出てきます。一人でも安心して寝ていられるようになりました。 |
前足で後ろ足を挟んで寝ているところ。
珍しいポーズだと思って撮影したら、16日にも同じような写真をアップしていました。
この頃、忘れっぽくて、同じ話を良くしていると思います。
ホームページでも同じ写真をアップすることが良くあると思いますが、どうぞ、飽きずにお付き合い下さいね。 |
さて、今日は朝自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋へ行くつもりでした。
今月末までゴミ当番でして、清掃車が来たら片づけをして出かけようと思っていました。ここのところ朝9時半くらいに清掃車が来ていたのに、今日はなんと午後2時半に来たのです。
まだかまだかと、4時間くらいボ~っと待っていました。
ポチ小屋に着いたのは午後4時。
午後4時の気温
屋外:10.3℃
屋内:12.6℃
3週間ぶりのポチ小屋。
さすがに屋内の気温は外気温に近くなっていました。 |
車から荷物を下ろしたら、すぐにお散歩に出かけました。
午後4時半。
すぐに暗くなります。
先ずは、シロちゃん宅に寄りました。
写真右はお庭のホオズキ。 |
ニコちゃん:
「シロちゃん、久しぶりぃ~~。
ニコは、肺炎て言う大変な病気してたから3週間も来られなかったの。オシッコでお外に出る以外、お家でおとなしくしてたのよ。
だから、レスリングも弱くなってるわ。きっと」
シロちゃん:
「え~、そうだったの。それはお気の毒ね。」 |
ニコちゃん:
「へへ~~ン、油断したわね、シロちゃん。
ニコはアフリカンの血が入ってるから、ちょっとくらい病気したって、屁っちゃらよっ!」
シロちゃん:
「ヒヒィ~、ニコちゃん、ひどい。シロはニコちゃんの体を気遣って手加減しようと思ったのにぃ」 |
ニコちゃん:
「えっ、そうなの? ごめんね。ニコ、悪いことしちゃったわぁ」 |
ニコちゃん:
「だったら、ニコも手加減するわ」 |
シロちゃん:
「ニコちゃんのバ~カ!油断したわね」 |
ニコちゃん:
「シロちゃんたら、ズル~い!」
シロちゃん:
「ズルいのはお互い様よっ」
注)セリフはポチ母が勝手につけております。 |
カ~ン(試合終了のゴング)
挨拶してバイバイ。 |
ところでシロちゃん、また随分掘ったねぇ。
ニコちゃんとレスリングが出来なかったから、ストレスがたまってたのかなぁ。
|
一戦交えた後、ニコちゃんの好きなように歩かせました。
←このスラリと伸びた足。
これは私達の家系にはないタイプです。
両家とも短足系ですから。
やっぱりアフリカンの血が混ざっているからかでしょうか。 |
もう大分暗くなってきました。 |
右上げて |
左上げて
左下げないで、右下げて。
足旗信号です。
足旗信号で何て言っているかと言うと
「後ろからジ~っと見ないで」ですって。
お散歩注は、ほとんど下を向いてクンクンしながら歩き、しょっちゅうオシッコをしています。男の子のマーキングと同じです。
|
Nさん宅の前を通りかかった時、庭にいらした奥様が声をかけて下さいました。
しゃがんでニコちゃんとも挨拶して下さいました。
しばらく立ち話をしていたら、すっかり暗くなってしまいました。 |
ポチ小屋に戻ったら、早速薪ストーブを炊きました。
ニコちゃんには、初めて見る薪ストーブ。
ちょっと不思議そうに見ていましたが、、、 |
パチパチと言う音が怖かったみたいで、キッチン前まで避難しました。
薪ストーブはかなり高温になって危ないので、怖がってくれたことが、こちらとしては都合が良いです。 |
ポチ父の姉から送ってもらったサツマイモをストーブで焼きました。
ちょっと焼き時間が長くて、表面が硬くなってしまいましたが、焼くと甘みが凝縮して美味しいです。
|
ニコちゃんは野菜を食べないので、多分サツマイモも食べないだろうと思いましたが、試しに少しあげてみました。
すると、美味しそうに食べたんですよ。
やっぱり甘いからでしょうね。 |
ポチ小屋のハウスに敷いてあったマットは、ポチくんの足形のくぼみがついていたし、最後の夜にゲロした跡も残っていたので、そのままにしてありました。
しかし、ニコちゃんが来てハウスからマットを取り出した時に既に足形のくぼみは消えていました。
死んだ子のためにこの寝心地の良いマットを取っておくより、ニコちゃんのために使ってあげたることを、ポチくんは望むでしょう。
とうとう、カバーにしてあったバスタオルを交換して、ニコちゃんのためにハウスに敷いてあげました。
汚れた方のポチくんのカバーはそのままビニール袋に入れて永久保存です。
このマットは、窓際に敷いてある大きなマットと同じもので、サイズ違いです。
これをハウスに敷いて上げれば、冷える夜もハウスの中で温かく心地良く寝られるでしょう。
しか~し、ニコちゃんはハウスには入ってくれません。
せっかく、踏ん切りをつけたのに、、、 |
|
おやちゅみ、ニコちゃん。
また明日ね。
それにしても、寝相も顔もスゴイよ。
この後、ハウスに入ったようで、朝起きたら、ハウスから出てきました。 |
|
11月17日(木) |
本日のニコ鍋 |
相も変わらず、ニコ鍋の写真を撮っております。
以前の日誌で、ニコ鍋写真のアップは控えると書きましたが、やっぱりちょっとくらいは良いでしょう。
どれだけ見ても飽きません。
いつ見ても可愛いです。
特に、この手の角度が大好き。 |
アップにするとこんな感じ。
北海道旅行の日誌は、2日目にオンネトーに行ったところまで更新しております。
ぜひご覧下さい。→こちら
明日の朝から群馬県昭和村のポチ小屋へ行ってきます。 |
|
11月16日(水) |
ニコちゃん良くなってます |
やっぱり止められないニコ鍋。
昨夜のニコ鍋です。
前足2本を後ろ足2本で挟んでおります。 |
今朝は結構冷え込みました。
朝のお散歩の時に寒かろうと思い、ポチくんが着ていた洋服を着せました。
これは、ポチ父の古トレーナーとパジャマを解体してポチ母が作ったものです。
背中に小さなポケットが3つあります。これは寒い時に使い捨てカイロを入れられるようにと考えました。ポチくんは頸椎から腰椎のほとんど全部に椎間板ヘルニアがあったので、背中を温めたらどうだろうと考えてつけました。
この洋服は肩の悪いポチくんが袖を通さなくても良いように、両脇をマジックテープでとめるようにしてあります。頭をくぐらせるだけで着せられる洋服です。
何度も縫い直してポチくんの体型にぴったり合うように作りました。ニコちゃんの体型には合っていません。
しかし、古着で作ったせいか、ビンボーチックですね。 |
朝、ワイドショーを見ていると、テレビに仔猫が映りました。子猫の鳴き声を聞いた途端、またまたニコちゃんはテレビの前へ行きました。
今日はテレビの裏まで探すことはありませんでした。
ニコちゃんの赤ちゃんは、今頃どこでどうしてるのかな? |
今日のニコ鍋です。
最近は、こうやって頭を出していることが多いです。 |
さて、今日は動物病院に行く日です。
夕方、ポチ父が帰宅してから病院に行きました。
待合室に入るなり、ニコちゃんは玄関を見つめています。
そして何度もポチ母に飛びついて「帰ろう、帰ろう」とアピールしました。 |
気持ちは玄関へ。
一歩前へ進んで、ポチ父の足を踏んづけています。
とうとう名前を呼ばれてしまいました。
診察室に入ろうとすると、ニコちゃんは必死で逃げようとしました。
先生とお話しをした後、ニコちゃんだけ奥へレントゲン撮影に。 |
レントゲン撮影を終えて待合室にニコちゃんが出てきたところ。
大分、騒いだようです。
口を大きく開けて、ハァハァ言っていました。
すっかり病院嫌いになってしまいました。
この後、再び診察室に入って検査の結果を聞いている間も、ニコちゃんは出口側のドアに鼻をくっつけていました。
さて、結果ですが、血液検査ではもう完全に良くなっており、レントゲン写真でも大分良くなっていました。
しかし、薬をここで急に止めるのは心配なので、種類を減らしてあと2週間投与し、レントゲン検査で異常がなければ薬を止めることになりました。
レントゲン写真では、気管支のところどころにリング状の影がいくつも見えていました。気管支炎を繰り返した跡と思われ、もしかして今後2週間お薬を続けても、レントゲン写真上では完全に治りきらない可能性があるとのこと。これまでの生活で例えば砂埃などを吸ったりして気が付かないうちに気管支炎を起こしていたのかも知れないし、加齢に伴ってこんな風になることもあるそうです。
今回の肺炎は急性のものでしたが、以前からカッカッと言うのは時々見られていました。
これからは気道の病気も気を付けなければいけないと思いますが、とにかくニコちゃんは元気です。
もうお散歩では、グイグイ引っ張りますし、ここ数日は食欲があって自分からご飯を要求します。
明日からは、お散歩を通常通りに戻し、今週末はポチ小屋へ行くことにしました。
ご心配頂きまして、ありがとうございました。 |
|
11月15日(火) |
あみちゃん、安らかに |
写真は、那須塩原にお手伝いに行った時に撮影したものです。
先月の日誌にも載せました。
すのこを洗っている時に、お水を飲んでいたあみちゃん(ゴールデン・レトリバー)です。
昨日の夕方、永眠したそうです。
ポチ母が那須塩原に行った時はまだ元気でしたが、あれからしばらくして寝たきりになっていました。
最近は、大好きな菓子パンを食べさせてもらっていて、後方支援者からあみちゃんに菓子パンが届けられていました。
老衰だったそうです。
来週、那須塩原に行くつもりにしていたので、また会えると思っていたのにとても残念です。
|
年のせいでしょうか、とてもおっとりした子で、この子の周りは時間が緩やかに流れているようでした。
あみちゃん、安らかに。 |
もう4ヶ月以上も経ってしまい、更新が遅くなりましたが、北海道旅行の日誌を更新しました。
旅行の日誌はこちら |
|
|
11月14日(月) |
人生最高のモテ期 |
昨日の2人の様子です。
ニコちゃん:
「お父さん、今日はニコと一緒にいるでしょ?」
ポチ父:
「お父さんはこれから本屋さんに行って来ようと思うんだよ」 |
ニコちゃん:
「これから、何する?」
ポチ父:
「いや、だから本屋さんに行くんだよ」
ニコちゃん:
「チュッチュしてあげる」
ポチ父:
「おんり、危ないからおんりね」 |
薄情にもポチ父はリビングを出て行きました。
ニコちゃん:
「えっ、うっそぉ~~」 |
|
ポチ父が隣の部屋で出かける仕度をしている音を聞いているニコちゃん。 |
ポチ父は歩いて出かけましたが、車で出るのではないかとガレージを気にするニコちゃん。 |
ニコちゃん、諦めました。
ポチ父のこれまでの人生で、これほど異性に思われたことはないでしょう。
今が人生最高のモテ期です。
間違いない! |
ニコ鍋の写真は控えると昨日書いたばっかりですが、2枚だけ(2枚で十分ですよね)。
やっぱり可愛い!
ニコちゃんは、鍋とハウスを行ったり来たりしています。
どっちも同じくらい寝心地が良いのかな?
気に入ってもらえて良かったです。 |
何日か前のこと、お散歩の後にニコちゃんの体を拭いていると、ぷぅ~~~~~っと細く長い音が。
ものすごく可愛らしい音でした。
ちょうどかがんでいたので、思わず、こうもん様に鼻を近づけてしまいました。
すると、何と!無臭でした。
すごい、ニコちゃん。ニコちゃんのプーは、音もニオイもお母さんと同じだね。きっとお母さんの血を引いるんだね。
余りにおかしくて笑いが止まらずケラケラ笑っていると、ニコちゃんも口を横に広げて笑っていました。
(この間までバセンジーの血を引いているのなんのって言っていたのに、バカみたいな話しですみません。) |
今日、市役所へ行く用事があったので、狂犬病予防注射済証をもらってきました。
ポチくんの時は四角だったのに、骨型になっていました。
こんな注射済証は以前テレビで見たことがあったのですが、ニコちゃんにもこの可愛いのを着けられるのがとっても嬉しい。 |
昨年度も今年度もポチくんの狂犬病予防注射集団接種の案内が来ていました。
このまま毎年これを受け取りたいと言う気持ちがありました。
死んでしまったことは認識していますが、はっきり死んだことにしたくないと言うのが正直な気持ちです。
役所に来ることもそうそうないし、ニコちゃんの注射済証ももらうし、区切りをつけようかと思いました。
それで、ポチくんの死亡届も出しました。
帰りのバスを待つ停留所で、ポチくんのこと色々思い出して泣いてしまいました。
帰ってきてトイレで泣き、今こうやって書いている時も涙が出てきます。
ポチくん、死んじゃったんだね。
ニコちゃんが我が家に来たおかげで、楽しいし幸せだけど、ポチくんのいない寂しさを埋められる訳ではありません。
ポチくんはポチくん、ニコちゃんはニコちゃん。
ニコちゃんはポチくんの代わりではないんだと言うことも改めて認識しました。 |
|
11月12日(土) |
赤ちゃんを探すニコちゃんとメニュー豊富なニコ鍋 |
昨日、ニコちゃんの正式なフルネームを○○○シバセンジー・ニコと書きましたが、訂正します。
○○○シバゼンジー・ペキン・ニコと改めます(○○○は名字)。
「バセンジー」の話をするたび、私達は子供の頃、テレビで良く見た「ゼンジー北京」を思い出します。壺からヘビ(人の手)が出てきて、壺のフタを押さえてヘビを壺へ戻す場面を良く覚えています。ポチ父はしょっちゅうそれを真似しています。
ゼンジー・北京なんて、みなさん知らないでしょうね。
知っている人は私達と同じ年代以上です。
お笑いマジシャンです。
ニコちゃんとは何の関係もないのですが、こんな名前に変えてしまいました。 |
昨日のことです。
夕方テレビを見ていたら、産まれたばかりの仔犬が映りました。仔犬の鳴き声が聞こえた瞬間、ベッドで寝ていたニコちゃんは起き上がり、テレビの前へ行きました。 |
テレビの裏側を探しています。
以前、ブタの赤ちゃん、パンダの赤ちゃんの声を聞いた時も同様の行動をしました。
しかし、今回はいつもより熱心に探していました。
この間はテレビの裏に頭を突っ込んだだけですが、今日は体半分を突っ込んでいます。
真剣に赤ちゃんを探しています。
随分長い時間テレビの裏を探していました。 |
諦め切れないようで、今度はキッチンの中を探し始めました。 |
キッチンの右奥まで入って探していました。
ニコちゃんは乳首が大きいので、多分、以前に赤ちゃんを産んだことがあるのだと思います。その赤ちゃんがどこかに行ってしまったのでしょうね。飼い主さんが里子に出したのかも知れません。
動物の赤ちゃんの声をテレビで聞くたび、ニコちゃんは赤ちゃんを探します。
ニコちゃんの赤ちゃん、今どこにいるのかな? できればニコちゃんの子供を育てたかったです。
|
昨夜、夕食後のポチ父とニコちゃんの熱い愛の営みの様子です。
寝ころんで撫でられる時はいつも股を広げます。
ポチ母が撫でる時は、もっとシャキッ、パカっと大胆に大開きになるのですが、ポチ父の時は中途半端な開き方です。多分、コチョコチョされて脱力状態だからでしょう。 |
寝てしまいました。
股も閉じました。
ここで食後のコーヒーが入ったので、テーブルに着いたポチ父。 |
するとニコちゃんは、スクっと立ち上がり、ポチ父の後ろからジ~~っと見つめているではありませんか。
ニコちゃん、すっかり寝てたのに。
離れたくないんだね。
くっついていたいんだね。 |
ポチ父に飛びつきました。
かまって欲しいんだね。 |
ポチ父の手をペロペロして、手に絡んでいました。
手に鼻を絡ませるのは、ポチくんも良くやっていました。
食後のデザートを食べ終えて、ニコちゃんにもデザート(おやつ)をあげることにしました。 |
おやつを使って、最近始めた「待て」の練習。
ずっと前におやつを使って「待て」の練習をしようとしたことがあったのですが、まだ食欲が安定していない時期で、「待つくらいなら、おやつなんていらない」となってしまったので、止めました。
ここのところ、食欲が安定してきたので、「待て」の練習を始めました。
待たせてポチ母がニコちゃんから離れる練習と、目の前にフリーの状態でおやつを見せて待たせる練習の2種類をやっています。
どちらの「待て」も1日で出来るようになりました。今は、それを繰り返して確実にできるようにしています。 |
真剣な眼差し。
ちゃんと、アイコンタクトを取っています。 |
「よし」と言われた瞬間にパクッ。
ニコちゃんの大好きな豆乳クッキー。
何度も繰り返し練習したいので、4個を半分に割って8個にしてます。
だんだん「待て」の時間を長くします。
|
ポチ父がお風呂に入るまで、またベッドでコチョコチョしてもらいました。
以下、色々なニコ鍋。 |
ゴボウ鍋。
いつも足が複雑に絡んでいますが、いつもと違う絡み方。
スラリと伸びた細長い足が絡んでいます。 |
ニコちゃんこ鍋
ソファ側に向かって股を開いて寝ています。
ポチ母はニコちゃんのことを時々「ニコちゃんこ」と呼んでいます。
また「ニコたんころりん」と呼ぶこともあります。 |
団子鍋 |
うどんすき鍋
暑くなったのか、体が伸びて顔がベッドからこぼれています。 |
いなり寿司鍋?
後ろから見るといなり寿司みたいに見えますが、鍋にすることはないか。
|
日付が変わって12日(土)。
ここ数日は、お皿から食べさせています。
皿から食べるのを止めたところで、いつものように手から食べさせています。
今朝は、お皿に全く口をつけてくれません。
こちらも粘ったのですが、ニコちゃんも写真のようにジ~~~~っとポチ母の目を見つめるだけ。
分かってます。
「お母さん、手から食べさせてくれなくちゃ、イヤ!」って目で訴えてるんだよね。
|
今は病気なので、こちらが下手に粘って食べてくれないと困ります。結局折れて、手から食べさせました。
すると、途中から自分でお皿のフードを食べてくれました。
ここのところ、下痢と言うところまでは行っていませんが、抗生物質のせいでウンチ黄色くて柔らかいです。
そのせいだと思われるのですが、食欲が多少落ちているのでしょう。 |
朝食後、ポチ父はソファに寝そべると、ニコちゃんはベッドに入ってポチ父を見つめていました。
2人の愛はどこまで行くのでしょうか?
端で見てると本当に本当に、ニコちゃんの気持ちはどんどん深まって行くのが良くわかります。
ポチ父がお休みの日は、片時も離れていられません。
窓際に見える扇風機は気にしないで下さい。
(ついこの間まで風呂上がりに使っていたのですよ) |
ポチ父はニコちゃんとのんびりしていたいところですが、今日はやると決めたお仕事があります。
先ずは庭の草引き。
庭に出ただけで、そこにいるのに、ニコちゃんはリビングのドアの前でキューキュー鳴いていました。
玄関から出てポチ父のところに行きたいのです。
カーテンを開けてポチ父が見えるようにしてあげましたが、結局、ポチ父がリビングに戻ってくるまで、数時間、ずっとキューキュー鳴いて落ち着きませんでした。
ニコちゃん、ここにお母さんがいるじゃないの。
寂しくないでしょ。
と、言いたいところですが、このような状況の時、ニコちゃんの頭の中にはポチ父のことしかありません。 |
ポチ父は草引きが終わったら、車のタイヤの履き替え。スタッドレスタイヤに変えました。
そろそろ暗くなり始めたので、お散歩に出たところ、ニコちゃんはポチ父のところに飛んでいくかと思ったら、そのままお散歩コースへと急いで行きました。
イマイチ、ニコちゃんの気持ちが読めません。 |
数日前、ポチ父のお誕生日でした。
平日で帰宅時間が早くなかったので、その日はケーキだけ食べ、ご馳走は今日作りました。
オードブルを食べてしまった後なので、残った物だけ撮影。
久しぶりにグラタンを作りました。あと、ブルスケッタも。
最近、凝った料理はしばらくしていませんでした。どんどん手抜きになっていきます。 |
夜のニコ鍋。
暖かいせいでしょうか、珍しく上を向いて寝ています。 |
おやちゅみ、ニコちゃん。
また明日ね。
同じような写真をたくさん載せてしまいました。
最後までお付き合い頂いてありがとうございました。
わぁ、可愛い! おぉ、また可愛い!と、何枚撮ったことか。
10日(木)~12日(土)の3日間で撮ったニコ鍋の写真は90枚。
まだとり続けていますが、日誌へのアップは控えることにしましょう。 |
|
11月11日(金) |
ニコ鍋始めました |
この季節になると、お料理屋さんの前に「鍋始めました」と言う張り紙が見られますよね。
我が家でも「ニコ鍋」始めました。
ニコちゃん、意外とあっさりベッドに入ってくれました。
ポチ父が帰って来るまではハウスで寝ていたのですが、ポチ父がベッドを指さして「ここ」と言うと、正面からではなくサイドからちょこんと中に入りました。すかさず2人で「ニコちゃん、上手、上手」と言うと、そのまま丸まって寝ころびました。
土鍋に丸く収まったネコ鍋に似ていませんか? |
ベッドに入るやいなや、すぐに眠そうなお顔に。 |
丸まったかと思ったら、伸びたり、、、、
気持ち良さそうに寝ている姿はいくら見ても飽きません。
ちょっと小高くなったベッドの縁に顔を乗せて寝ています。
これで自分の足を枕にしなくても、枕を使えば気持ちよく楽に寝られるってのが分かってくれれば良いのですが。
そうすれば、ポチ小屋のゾウさん枕も上手く使ってくれるかも。 |
ニコちゃんの左耳が裏返っています。
写真では良く分からないかも知れませんが、抜け毛が治まってから、毛がツルツルぴかぴかでビロードのようです。
毛色は柴やどこにでもいる雑種のようですが、柴のように毛が立ってモフモフした感じはなく、毛が寝てスムースです。ただバセンジーよりはちょっと長め。
最近、ご近所の人達にも「毛が綺麗ねぇ」と良く言われます。 |
○○○シバセンジー・ニコ
私達は、ニコちゃんにはバセンジーの血が比較的濃く、その他に柴などの色々な血がミックスされているのではないかと言う印象を持っています。「バセンジーと柴がちょっと」と言う意味で、ポチ父がミックス状態を「シバセンジー」と表現しました。
そこで、ニコちゃんの正式名を「○○○シバセンジー・ニコ」としました。○○○は名字です。
さて、バセンジーですが、ご存知ない方も多いでしょう。
ネットで調べた情報をちょっとご紹介します。
バセンジーは、中央アフリカ「コンゴ」が原産地です。
歴史は古く、紀元前以前から存在していた古代犬種であると言われています。
吠えないこと、運動能力が高いこと、嗅覚・視覚が優れていることから、猟犬として非常に重宝されていました。
19世紀末にイギリスに何度か持ち込まれましたが、いずれも犬ジステンパーで全滅し、何度目かでイギリスに持ち込んだバセンジーをブリーディングできるようになり、世界に広まったのは20世紀に入ってからです。
★吠えない
★身体能力が高い
★動体視力が良い
★嗅覚が優れている
★臭いが少ない
★非常に頭が良い
知れば知るほど、バセンジーと言う犬種がものすごく魅力的に思えてきました。
ニコちゃんが我が家に来てから「この子、すごいすごい」と良く思っていました。
それは、色んな血の良いところが集まった雑種だからなのか、あるいはこのバセンジーの血が入っているからなのか、分かりません。
バセンジーの血が入っていようといまいと、ニコちゃんはニコちゃん。
本当に素晴らしい子です。
なぜ、この子を選んだのでしょう?
|
写真右は、塩谷にボランティア活動に行った時、最初に撮ったニコちゃんの写真です。これを撮ったのは2日目のお昼でした。
前日の昼に塩谷に入って、すぐにテツに魅せられ、その日はニコちゃんに気付きませんでした。 |
ニコちゃんは女の子エリアの左列、一番手前にいました。
ニコちゃんの向かいには、「もみじちゃん」がおり、 |
その隣には「おっちょこちょい」がおり、 |
その隣には、「足白」ちゃんがいました。
この子達は可愛くて人なつっこくて、そしてご飯の時もお散歩の時も、お水を替えに行った時も、「おばちゃん、おばちゃん、こっち、こっち」と猛烈にアピールしていました。
お散歩の時は既に散歩を済ませた後でも、まだ行っていないかのような反応。「あれ?この様子ではまだ行ってないのかな?」と思い、「○○ちゃん、散歩に行きましたか?」と何度も確認したほどです。お散歩は何度でも行きたい、近くに来たのならかまって欲しい、気持ちを素直にアピールする子達でした。
向かいの列にこの子達がいては、ニコちゃんは全く目立つはずがありませんでした。
|
だけど、大人しくて目立たなくて、しかも人なつっこくないニコちゃんを選びました。
写真右は、最後の夜に撮ったものです。連れて帰るまでになるべくなついてもらいたかったので、バリケンに入る時間まで一緒にサークルに入って過ごしました。
しかし、興味を示すのはおやつのみで、狭いサークルの中でも距離を空け、私を警戒している様子でした。体を触るとピクッピクッとしました。
佐々木さん達にはいつも飛びついていたので、人間嫌いではなさそうだし、可愛がれば、なつくと思っていたので、人なつっこさは問題ではありませんでした。
連れて帰る子の条件として、私達が予め決めていたことがありましたが、それよりも私は 「この先ずっと一緒に生活しやすい子。」とだけ考えて、無意識のうちにポチくんと反対の子を探していたようです。
ポチくんは、明るくてお利口でおっとりしてて本当に可愛くて良い子でした。
でも、良く吠えて、それで生活上困ったこともありましたし、ブチ切れたこともありました。
私の中で「吠えない子」「静かな子」と言うのが、第一条件になっていたと思います。 |
2日目の朝にたまたまニコちゃんと散歩をして、その時すぐには気付かなかったのですが、しばらくして、「あれ、あの子、静かだったな。」と思ったんです。
お昼ご飯を食べた後に見に行ってみたら、周りの子達は「おばちゃん、おばちゃん」とかまってほしくてワンワン吠えていたのに、この子は静かでした。
それまでニコちゃんは目立ちませんでしたが、その時逆に目立ちました。周りがどれだけうるさくても、ニコちゃんは極めて静かだったんです。
そこで、ググっと惹かれるものがあってカメラにおさめました。
正直に言うと、ただ静かと言うことに惹かれてこの子を選びました。後でなついてくれるだろうとは思っていましたが、この子が賢いとか我慢強いとか、それ以外の長所を見抜いていた訳ではありませんでした。
「静か」と言うことで選んだこの子が、こんなにたくさん長所を持っている子だとは思いませんでした。
まぐれでこんなに良い子を選んだのでしょうか。
やっぱり縁でしょうか。
ポチくんと比べて、ニコちゃんが理解できている人間の言葉は少ないです。あまり躾はされていなかったように思われます。
でも、大嫌いな歯磨きをされることがわかっていても顔を背けるだけで逃げません。爪切りも大人しくさせてくれます。お洋服を着せる時も協力的です。ブラシも大人しくさせてくれて、やっている途中で寝てしまいます。
言葉で意思の疎通をすることは難しいですが、こちらのやりたいことをさせてくれます。
インターフォンや電話がなっても吠えません。
散歩の時の引きが強いことは、気になっていますが、一緒に生活していてイライラすることがほとんどありません。
4泊5日の塩谷での生活は、私には体力的にとても大変でしたが、とても大きなものを得て帰ってきました。
そんな風に考えると、バセンジーの血が入っているかどうかは関係ないですね。
とにかくとても良い子が家にやってきました。 |
|
11月10日(木) |
さらなる冬支度 |
昨日、銀座の歯医者さんに行ってきました。
カルティエのビルにリボンがかけられてクリスマス風に飾られていました。
そう言えば、まだ20歳代の頃、ヨーロッパ旅行に行って、パリの本店で三連リングを買いました。
欲張って太い方を買ったら太短い私の指には合いませんでした。日本人の指には細い方が良かったように思います。
日本で買うより随分安かったですが、それでも元々かなり高価な物でした。
ほとんど使っていません。
今ならあんな物買いません。
ポチくんが家族になってから価値観が変わりました。
そんなものに大金を使うのはバカげていると思うようになりました。
洋服だって、ほとんどユニクロか、巣鴨で買った物で済ませてます。 |
今年は大変な年でしたが、それでもクリスマスは普通にやって来そうです。
色々自粛するより、いつも通りお金を使って経済を回した方が良いと思います。
もちろん、高級ブランドの指輪なんてクリスマスプレゼントに望みませんよ。
お家で楽しいことをするとワンコも楽しいそうです。
クリスマスはちょっとゴージャスなご馳走を作ってニコちゃんと楽しく過ごしましょう。 |
帰り道、駅前の造園業者のお庭に咲いていた。
これは何でしょう?
サザンカの仲間でしょうか。 |
昨夜の様子です。
毎夜毎夜繰り返される、ポチ父とニコちゃんの熱い愛の営み。 |
気持ち良くなると、姿勢が崩れていきます。
ポチくんもコチョコチョされると気持ち良くなって姿勢がズルズルと崩れていきました。
ポチくんの場合は、すぐにハウスに入って寝てしまいましたが、ニコちゃんの場合は、、、、 |
いつまでも一緒にいたいのです。
だけど、ポチ父はお風呂にも入らなくてはならないし、寝るまでパソコンやったり本を読んだりしたいし、、、、、
リビングのドアの前でお風呂に入ったポチ父を待っているニコちゃん。
ニコちゃん、はよ、寝なさい。 |
いつも丸まって寝ているニコちゃんを見ていたのに、どうして思い出さなかったのでしょう。
そう言えば、ポチくんが使っていたベッドがあったのです。
これなら丸まって寝るのにちょうど良い。
今日、ソファ前に置いていたマットをしまってベッドを置きました。もちろんベッドマットの部分にフリースを被せてあります。
ふかふかで気持ち良さそうですが、「これはなんぞ?」と言う感じで、まだ様子を見ているニコちゃん。
そのうち使ってくれるでしょう。 |
またバリケンを買いました。ポチ小屋と自宅のを合わせるとバリケンは合計5個になります。
ポチくんが自宅でハウスに使っていた物はそのまま残してあります。
ニコちゃんのは自宅用ハウス、車用ハウス、ポチ小屋用ハウスがあり、そして、これはキャリーケースとして使うことにしました。
動物病院に行く時に、タクシーに乗るにはケージに入れるようにと要求されハウスに使っているものを乗せたら、重いし大きいしで大変でした。
一回り小さい物は重さが半分なんです。
|
新しいバリケンが入っていた段ボール箱を解体し、ハウスのマットに使うことにしました。
段ボールを4枚重ねて、その上にフリース、ペットシーツを乗せ、バスタオルで覆いました。
段ボールは保温性が良いです。
余りにフカフカだと足を取られることがあるので、段ボールの上に温かい敷物を被せるのが一番だとポチ母は考えています。
ポチくんの足が悪かったので、敷物が足にひっからないようにと考えた結果でした。
前に使っていた古い段ボール(左側)は捨てることにしました。これはポチくんが生きている時から使っていたものです。この段ボールを捨てようと決心するのがどれだけ大変か。
やっと、やっと、ようやく捨てる決心をしました。 |
早速、ハウスに入ってくれました。
満足そうな表情をしているように見えませんか?
絶対、絶対、気持ち良いと思います。
今朝は冷え込んだからねぇ。
明日の朝は温かく迎えられるかな。
今日も探したのですが、プチプチシートで作った断熱カバーは見つかりませんでした。
諦めて新しいのを作ろうかな。 |
|
11月8日(火) |
ニコちゃんとバセンジー |
これまで何度か書いて来ましたが、ニコちゃんは普段ものすごく静かです。
普通の犬のように「わん」と言う吠え方をしたのは、これまで(約5ヶ月)で2~3回です。しかも完全な「わん」ではなく、「キャン」に近い「わん」のような感じ。
ニコちゃんは、全く鳴かない訳ではなく、意思表示をしたい時には声を発します。ポチ母が聞き分けられる鳴き方は3種類。
一番良く聞かれるのは、悲鳴のような声。
あとは、「オッオッ」と言う声と「キューキュー」と言うような息の抜ける声。
「キューキュー」はポチくんも不安な時にしていた発声ですが、それ以外はポチくんや知り合いのわんこでは聞いたことがない鳴き方です。
悲鳴のような声は、お留守番させられた後や、強く何かを言いたい時に出します。
この動画は、ポチ小屋でお留守番させられた後の様子です。この鳴き方をお聞き下さい。
|
|
バセンジーの特徴 |
ニコちゃん |
吠えない、日常は非常におとなしい★ |
吠えない、日常は非常におとなしい |
ヨーデルのような声、悲鳴のような声、咳のような声を出すことがある。★ |
ヨーデルのような声は出さないが、悲鳴のような声、咳のような声を出すことがある |
非常に頭が良い |
非常に頭が良いと思う |
好奇心が強くどこに行くかわからない |
何度か探検に出ようとしたことがある |
飼い主に良くなつき、愛情深く優しい |
飼い主に良くなつき、愛情深く優しい |
人にはなつくが、他人にはよそよそしい |
我が家に来て間もない頃、私達以外の人達には警戒していた様子。今は、誰にでもなつく。 |
眉間(額)にシワ★ |
眉間にシワ、眉毛が少し盛り上がり |
やや大きめの立ち耳 |
立ち耳だが、柴犬と同じくらいの耳サイズ |
巻尾(先が白) |
巻尾だが、柴犬に似た尻尾の感じ |
非常に短いスムースコート |
短いスムースコートだがバセンジーと柴の中間位の長さ |
体が柔軟 |
体が柔軟 |
身体能力が高く、跳躍力抜群 |
身体能力が高く、跳躍力抜群 |
視力良し |
虫ハンターなのは視力が良いためでしょう |
膝から下が長い脚 |
膝から下が長い脚 |
筋肉質 |
筋肉質 |
腰が引き締まって下腹部で巻き上がっている |
最初は腰が引き締まっていたが、今はちょっと太ってきた |
極端な寒暖差がない状況下では毛の生え替わりがない |
8月に換毛期が来て、10月半ばくらいまで毛が抜けていたが、それ以外の時期は脱毛はほんの少し。 |
ヒートは年に1回 ★ |
5月末にヒートが来たので、年2回ならそろそろ来る頃だが、まだ来ていない |
ヨダレを垂らさない |
ポチくんは良くヨダレを垂らし、床にも壁にもヨダレの跡が点々とついています。ニコちゃんは暑かったり息が上がったりしても口を大きく開けるだけで舌が出ない。床にヨダレを垂らさない。 |
犬臭がない |
オシッコの臭いが強い。それがなければ無臭かも。 |
猫のように毛繕いをする |
ポチくんは足の裏と排泄器は舐めていたが、体を舐めることはほとんどしなかった。ニコちゃんは、猫ほどではないが体を良く舐める。 |
★印はバセンジーの大きな特徴 |
|
水上(みなかみ)のレストランでお会いしたリクママさんから「バセンジーに似ている」と言われてから、ネットや本でバセンジーについて調べました。バセンジーの特徴が分かるにつれ、ニコちゃんがかなりバセンジーに似ていると言う印象を持ちました。
特に、吠えないで静かだと言うこと、変わった鳴き方をすることについては、とても不思議に思っていて、動物病院で「声帯を切られていませんか? ワンと吠えないんです。変な声を出すんです」と何度か質問しました。
ニコちゃんにバセンジーの血が入っていると考えると、この最大の疑問が綺麗に解決します。
犬の発情期は年に2回が普通ですが、バセンジーは1回です。これはバセンジーの特徴としてかなり大きいです。
もし、ニコちゃんに来年の5月までヒートが来なければ、「バセンジーの血が入っている」可能性はかなり高いと考えて良いでしょう。 |
|
11月7日(月) |
早めの冬支度 |
節ちゃんカレンダーの11月は
「露天風呂」。
「天下一之秘湯
わんこ之湯
効能
一、噛み傷
一、抜け毛
一、眼やに」
と、書かれています。
なぜか金髪の節ちゃん。
巻く必要はないと思われますが、バスタオルを巻いています。
セクシーさを演出しようとしているのでしょうか。 |
セクシーと言えば、ニコちゃんだって負けていません。
ぼよよ~ん、プリっ!ダイナマイトバデー!
最近、腰回りにお肉がついてきました。
うちに来た頃は、お腹から後ろ足の付け根まで、キリっと切れ上がっていましたが、ここのところ、そのシャープさがなくなってきました。
肺炎が治ったら、お散歩たくさんしようね。 |
いつにも増して気持ち良さそうなマット。
少し早めに冬支度をしました。
今日はポカポカ陽気ですが、明日から冷え込むとのこと。と言っても平年並みだそうですが。 |
マットにフリースを挟みました。
段ボールにフリースを乗せ、その上にペットシーツを乗せ、上からバスタオルでくるみます。
もし、上からゲロってもフリースまで浸みません。
ソファ前マットとハウスのマット、両方とも同じようにしようと思いました。
確か、このフリースはもう1枚あったはず。
探しても探しても見つかりません。
諦めかけた頃、思い出しました。 |
ポチくんのハウスのマットに使っていました。
ポチくんのハウスはホコリが入らないように窓と扉のところをラップで被って2階に置いています。すっかりハウスの上が物置になっていました。
ラップを外して扉を開け、マットに使っているフリースを取り出そうと思いました。
そう言えば、カバーにしているバスタオルにシワが寄っていて、あの時のまま、シワ一つ動かさずに取っていたのでした。
しばらく考えました。
やっぱりこのまま置いておくことにしました。
扉を閉め、またラップを被せました。
あの日の朝まで、ポチくんはこの中にいたんだ。このマットの上で寝ていたんだ。あの時のままシワが残ってるんだ。
シワまであの時のままなのにポチくんがいない。
また大泣きしました。
別のフリースを使って、ニコちゃんのもう一つのマットも冬支度をしました。
もっと寒くなったら段ボールをあと何枚か重ねます。これで床から津々と感じる冷気は遮断できます。
プチプチシートで作ったハウスの断熱カバーが見つかりません。
ポチくんの爪痕がついた段ボール1枚捨てられずに置いてあるのに、あれを捨てたとは考えられません。また出てくるかな。ジャングル状態の物置部屋を探す根気がありませんでした。
実は、埼玉の自宅は物置部屋だけでなく全部ジャングルです。 |
|
11月6日(日) |
ニコちゃん良くなってます |
今日は、ポチくんの22回目の月命日です。
いつものように牛肉ご飯を作ってお供えしました。キュウリのヘタとレタスの芯も添えました。
ポチくんはこれらのお野菜も大好きでしたので、サラダを作った時には野菜を捨てることなく、全て有効利用できました。
ニコちゃんは、これらの野菜には全く無関心です。食べ物だと認識していないかも知れません。 |
昨夜、おやちゅみの挨拶をした時のニコちゃん。
足が複雑に絡み合っています。
どれがどの足かわかるでしょうか?
答えは下。 |
さて、今日動物病院に行って、レントゲン写真撮影と血液検査をしてもらいました。
写真右は待合室でのニコちゃん。
病理検査と抜歯の後に抜糸(かなり長時間かかった)以来、動物病院が大嫌いになってしまいました。
「お父さん、帰ろう」とポチ父に目で訴えているところ。 |
ポチ父に相手にされなかったので、ポチ母の膝に飛びついてアピール。
そこをポチ父に「おんり」と言われて、おりようとしているところ。 |
検査が終わって診察室で先生の説明を聞きました。
レントゲン写真上でも血液検査でも大分良くなっているとのこと。
話が終わる前に、先生に電話がかかってきて、しばらく私達は診察室で待つことになりました。
しかし、ニコちゃんは、早くここから出たくて仕方がありません。
待合室への出口に向かって「帰ろう」。→ |
←外への出口に向かって「帰ろう」 |
また、待合室への出口に向かって「帰ろう」→ |
←また外への出口に向かって「帰ろう」
|
ようやく診察室から待合室に出たら、玄関に向かって「帰ろう」→
本当に病院が嫌なんだね。
あと、10日ほどお薬を飲んで、また受診することになりました。
良くなったとは言え、やっぱり絶対安静だそうです。
「本当なら入院ですからね」と先生に釘を刺されました。 |
牛肉ご飯の御供え。
ニコちゃんが晩ご飯を少し残したので、お供えの牛肉だけ取って残したご飯にかけてあげました。
おかげでご飯の残りを全部食べることができました。
ちょっと寂しいお供え。
でも、ポチくんなら許してくれると思います。 |
いつもこんな風に足を絡ませて寝ております。
|
|
11月5日(土) |
ニコちゃん食欲旺盛 |
ニコちゃんは、朝起きた時に、咳が続いて出ていましたが、その後落ち着いています。
朝、ポチ父にトイレ散歩に出してもら、帰宅したらすぐにキッチンに直行しました。
朝からお腹が空いていたようです。
与えたご飯をペロっと食べました。 |
夕飯もペロッと食べてお代わりしたそうだったので、薬用に取っておいた食パンを上げました。
病気じゃない時より食欲があるみたいです。
一昨日、かかりつけの動物病院に行った時、休診日に診てもらえる知り合いの病院を教えて欲しいと伝えたら、お互いに休診日の時に患者を診合うように約束している知り合いの先生を教えて頂きました。
知り合いの先生でも、そうでなくても、他院にかかる時は「かかりつけの病院が休診日なので診て欲しい」と伝えた方が良いそうです。すると、かかりつけ先生に病状や処置について連絡してくれるそうです。
|
この間、臨時に他院で診てもらった時にはその旨を伝えませんでした。色々嫌な思いをしましたが、同じ並びの病院(2つの病院はすぐ近所)で診てもらっていることを伝えたら、獣医さんはあんな態度は取らなかったかも知れません。かかりつけの病院の院長先生と親しくはないけれど顔見知りだったそうです。
明日、またかかりつけの動物病院に行ってレントゲン写真を撮ってもらいます。
良くなっていると良いのですが。
ニコちゃん、入院は嫌だよね。
お家が良いよね。 |
|
11月4日(金) |
ニコちゃん元気です |
改めて感謝
ポチくんクラブからの呼びかけにより、犬猫みなしご救援隊へご支援頂いた方々に改めて感謝申し上げます。
ニコちゃんを見るたびに、那須塩原にいる子達のことを思い出して頂ければ幸いです。
引き続き、息の長いご支援をお願い申し上げます。 |
ニコちゃんは、ニコちゃんとしては元気がありませんが、肺炎にしては元気です。
朝、私達がリビングに入っても起きてきませんでした。こんなことは初めてです。
ポチ父が出勤する時にようやく起きてきました。
薬でボーっとしてるのかも知れません。
朝、お散歩に出たがりました。オシッコをしたらすぐに引き返し、10分くらいのお散歩でした。
「もっと歩く」と要求することはなく、すんなりお家の中に入ったので、体はだるいのだと思われます。 |
ご飯も食べたそうにしました。
昨日は缶詰だけでしたが、今日のお昼からは缶詰とドライのドッグフードのミックスにしました。
結構モリモリ食べてくれました。
お皿から食べてくれたのは、本当に久しぶりです。 |
お薬は1回4種類5錠処方されています。
食パンでラビオリみたいに錠剤を挟みました。
しかし、飲み込みにくいようだったので、夕食後はササミに挟んであげたら、すんなり飲み込めました。
今日は何度か咳が出ましたが、続くことはなく、今のところ悪くなっているような印象はないです。
ニコちゃんのことで、ご心配頂き、メールやお電話を頂戴しました。
こんなに心配して頂いて、ニコちゃんは本当に幸せ者です。
完全に回復するのにそれほど時間はかからないでしょう。
ありがとうございました。 |
|
11月3日(木) |
ニコちゃん絶対安静 |
病院から帰ってきました。
なんと、肺炎でした。
カッカッと言うのは咳のような嘔吐の前兆症状ではなくて、咳そのものでした。
先生は吐瀉物が気道から入って誤燕性肺炎を起こしたのではないかと、おっしゃっていましたが、カッカッは嘔吐を起こす前日から見られたので、運悪く、たまたま違う病気(肺炎とアレルギー)が重なってしまったのかも知れません。もちろん誤燕性肺炎も否定はできませんが、アレルギー性肺炎ではなさそうです。
いつもより元気がないものの、肺炎にしては元気で熱もありません。とは言え、絶対安静です。
ニコちゃんは、外でしか排泄しないので、オシッコをしたらさっさと散歩を切り上げなければなりません。
前々から、家の中でトイレができるようにと願っていましたが、案じていた通り、外でしかできないと病気の時には困ってしまいます。
先生から「絶対安静ですよ。熱がないし比較的元気だからお家に帰ってもらいますが、悪くなるようだったら入院ですからね」と言われました。行き慣れているところとは言え、そこで何日か過ごすのは、ニコちゃんには辛いことだろうと思うので、何とか自宅で治したいものです。
紅葉狩りの時に山歩きをすごく楽しそうに頑張っていたのですが、それで体力を使って疲れていたのかも知れません。
病院で処方食を与えたところ、ペロっと食べたらしく、胃腸の具合はもうすっかり良さそうです。
帰宅してシーザーの缶詰をあげたら、2缶をペロッと食べました。
昨日、おかゆを余り食べなかったのは、美味しくなかったからみたいです。
好き嫌いする子は困ります。ポチくんみたいに何でもありがたくガツガツ食べてくれると、食べない時には調子が悪いと断定できますが、ニコちゃんの場合、わがままなのか具合が悪いのか食べる量で判断できません。
また日曜日に病院に行ってレントゲン写真を撮ってもらいます。
良くなりますように。 |
|
11月3日(木) |
ニコちゃん元気なし |
ニコちゃんのことで色々ご心配頂き、ありがとうございました。
ご自分の愛犬の体験談を教えて下さったり、埼玉のペットタクシーを調べて下さったり、ニコちゃんはたくさんの方に心配して頂いて幸せ者です。
昨日は嘔吐が治まっていたのですが、おかゆを上げてもガツガツ食べ始めるものの、すぐに食べなくなり、大して食べられませんでした。また、カッカッと言う咳のような嘔吐の前兆症状みたいなのが時々見られていました。
散歩は普通どおり歩きましたが、いつも強く引っ張るのに昨日は引っ張りませんでした。
どこか元気がありません。
今朝、ハウスから出てくるとガタガタ震えていました。カッカッと言うのが昨日より多いです。
ポチ父が会社に行く前に車でかかりつけの動物病院までニコちゃんを連れて行ってくれました。
院長先生に診てもらうと、アレルギーであることは確かだそうです。
接触しただけだと顔がむくむくらいで済むはずだけれど、嘔吐すると言うのは、何か摂取したのだろうと言うことです。摂取した物質が体内から完全に排泄されるのに2日くらいかかるそうで、アレルギー反応がまだ続いている状態みたいです。
まずは注射でアレルギー反応を抑えるとのこと。
今日、足がないので夕方まで預かって欲しいと話したら、さすがかかりつけの病院、すぐにOK。しかも預かっている間に、様子を見て注射の効果が出たら処方食を与えて見るとのこと。必要であれば、検査もする。今後の方針は今日1日観察してから決めるとのことでした。
1日、観察してくれることが、とっても安心。
さっき、預けて帰宅したところです。
実は、一昨日、初めての動物病院で預かってもらったのですが、帰宅したら、ニコちゃんがものすごい勢いで大量に水を飲んでいました。預かりは預かりだけで、水1滴飲ませてもらえてなかったのかも知れません。
先生に「預かって欲しい」とお願いした時に、真っ先に言われたのは「お金を先に払って欲しい」ということ。もちろん、そんなことは当たり前だと思っていました。言われなくても先に払って行くつもりでした。
人間と違って健康保険証がないから身元が分からないし、初めてだから動物を置き去りにされる心配もあるし、既にかかりつけの病院があるので、今後、この病院の儲けにはつながらないと思われるし、獣医さんが預かったニコちゃんに何もしたくない気持ちは理解できます。それは当たり前と言えば当たり前。
でも、動物に対する愛情が感じられませんでした。
だんだん腹が立ってきた。
あそこには二度と行きたくない。 |
|
11月1日(火) |
朝からゲロゲロ |
昨日ニコちゃんは食欲がなさそうでしたが、特に気に留めませんでした。
今朝起きてリビングに入ってみると、ニコちゃんは胃液を吐いていました。
いつものように飛びつかず、元気がなくて、良く見ると顔が腫れ、右目の周りが赤くなり、顔や体をかゆがっていました。
その後、ずっとゲロゲロで苦しそうでした。
運悪く、かかりつけの動物病院は定休日。
夜間診療をやってくれるところはいくつか知っていますが、診療時間はどこも朝3時か5時まで。
朝は、どこも診てくれるところのない、危険な時間帯であることが分かりました。
吐けば吐くほど、腫れと赤味が引いて来て、少し落ち着いたようだったので、マシそうな動物病院を探し、開院時間に合わせて出発することにしました。
ポチ父が出勤した後、この間と同じように人間のタクシー会社に電話したら「この間、利用した人ですよね。中型犬って言ったのに、大きかったそうじゃないですか。」と言うので、「10kgですから中型犬ですけど」と言ったのですが、「運転席に首を出されたりすると、犬嫌いの運転手もいますから、、、、」などと、身に覚えのないことを言われました。
ニコちゃんはポチ母の足元で大人しくしていたのに、、、、
行きのタクシーでは、運転手さんが明らかに犬嫌いに見えました。
ちゃんと電話で話していたのに、タクシーが来てもドアを開けませんでした。
その人にしたら大きく見えて、そのまま乗せる訳にはいかないと思ったのでしょう。
ウダウダ言っても、向こうの厚意で足元に乗せさせてくれたのだから、元々の決まりに従って、バリケンに入れて乗せることにしました。
バリケン自体大きくて重いので、ポチ母には大変です。
とにかく、次に備えて、近くにペットタクシーがないか探さねば。
動物病院では、アレルギーだと思われるが、原因は分からないとのこと。
アレルギーは一番やっかいです。生活を見ながら、自分でアレルゲンを探すしかありません。
しかも、途中で治ることはなく、一生続きます。
帰りはタクシーを利用するのは嫌だったので、病院に預けて、夕方ポチ父に仕事の帰りに迎えに来てもらうことにしました。
獣医さんには「初めてのところで預けるのか」と言われました。
タクシー会社には文句を言われ、先生にも「何て飼い主だ」みたいな見方をされ、踏んだり蹴ったりです。
ご心配おかけしました。
夕方ポチ父に迎えに来てもらって帰宅しました。
ニコちゃんは余りご飯を食べずに寝てしまいました。
今後、原因が分かるまで、あるいは今食べている物が全て安全だとわかるまで、食べ物は1種類だけにして、おやつとササミもワンコ牛乳も中止します。おやつとささみが大好きだから、ちょっと可愛そうです。 |