クラブ日誌
11月2012年12月2013年1月
ポチくんクラブ日誌12月 最終更新日:2013年1月7日
12月21日(金)~22日(土)
雪がうっすらと


12月19日(水)
アンリくんと節ちゃんの
カレンダー11月12月
 

12月15日(土)
松本薫に負けない
野獣的目つき


12月14日(金)
何年かぶりのカニが台無し


12月13日(木)
川口浩探検隊
双子座流星群を見に行く!


12月12日(水)
1ヶ月ぶりのポチ小屋


12月7日(金)
総括


12月7日(金)
犬猫みなしご救援隊の引っ越し


12月6日(木)
引っ越し前日


12月2日(日)
やっぱりまた行こう
 
12月23日(日)~25日(火)   2回目のクリスマスNew  2013年1月7日更新
 ニコちゃんにとって2回目のクリスマスです。

 12月23日(日)
 アンリ家からクリスマスプレゼントが届きました。
 ママさん手作りのリース、アンリくんのカレンダー(掛けタイプと卓上タイプ)、ニコちゃんのおやつとおやつケース。
 リースに使われているマツボックリのうち、小さいカラマツのマツボックリは、アンリ家が昨年秋にポチ小屋に来た時に、ポチ小屋の周辺で集めた物です。そこらへんにゴロゴロ落ちている物がこのように変身するなんて。
 カレンダーは、我が家に遊びに来てくれた時に撮影した写真も含まれています。
 掛けタイプの表紙は、夏にユリ園に行った時のものです。これは絶対に表紙になると思っていたら、やっぱり!


 早速、おやつ授与式。
 お目々はキラキラ、お口はペロペロ。
 嬉しそうな表情ですね。



 「ヨシ」の号令からパクリまで、速いこと速いこと。
 瞬間芸とでも言いましょうか。


 大分前から鍋を始めていました。
 可愛い鍋中ポーズを写真に撮りましたので何枚かアップします。




 関心のない方にはみんな同じ写真に見えるかも知れませんね。
 そんな同じような写真をいつもたくさんたくさん撮っています。
 どれも可愛くて、写真を選ぶのが大変。

 12月24日(月)
 写真左は、鍋のマットをくるんでいるバスタオル。
 最近、このようにボロボロにされます。
 もう何枚かタオルを捨てました。
 ゲロった場合でもマットまで汚すことがないように、バスタオルの下にトイレシーツを敷いていますが、そのトイレシーツもボロボロにされてしまいます。


 ほら、この通り。

 ニコちゃん:
 「ホリホリするのは、わんこの習性だから。掘っているうちに、いつか小判が出てくるかもよ、お母さん。」

 ニコちゃんにとって2回目のクリスマスイブ。
 カレシからプレゼントが届いているのに、親としては何もプレゼントを用意していません。
 ただ買い置きのシーザーの缶詰をカリカリにトッピングして、クリスマスのご馳走とさせて頂きました。
 これで十分でしょう。
 ほら、ニコちゃんがキッチンまでやってきて、まだかまだかと待っていますから。
 11月12月は忙しく、歯磨きをさぼりがち、手抜きしがちでした。
 そのせいで、あっという間にお口の中がひどくなってしまい、口臭も結構強くなっています。
 その結果、当然のことながら、食欲が落ちてきました。お口の中が痛くて、御飯が食べづらいのです。
 ここのところ、丁寧に歯磨きを続けているのですが、いつもなら1週間くらいで元に戻るのに、今回はなかなか改善しませんでした。
 ようやく口臭が良くなって来た感じですですが、まだ元には戻っていません。
 それでも、このご馳走は、お口の病気を忘れるくらい美味しかったのでしょう。
 普段舐めないお皿を丁寧に舐めていました。 


 お皿の横に回り込んで、別方向から舐めていました。
 よっぽど美味しかった様子。
 ニコちゃん、これがお父さんとお母さんからのクリスマスプレゼントだよ。


 デザートにアンリ家から頂いたクッキーも食べました。
 もっと欲しいニコちゃんは、ポチ母に強烈なジージー光線を照射しています。


 ポチくんには、いつものドッグフードにアンリ家から頂いたクッキーを添えてお供えしました。

 写真の奥に見えるミッキーのぬいぐるみは、ポチくんが「どようびのわんこ」に出た時に、ポチ母のお友達から頂いたミッキーのお祝い電報です。
 その奥には、フジテレビからもらった記念品のマグカップがあります。


 さて、人間のご馳走は手抜きです。ほとんど調理していません。
 でも、美味しかったです。
 て言うか、ポチ母は料理しないで買ってきた物の方が美味しいのです。
 料理がヘタなもので。


 12月25日(火)
 チャタ家からもプレゼントが届きました。
 こんなにたくさん。


 先ずはポチくんにお供え。
 プチラグジュアリーは、ニコちゃんのお節にしましょう。


 これはポチ父からのプレゼント。
 フォンデュ鍋です。
 結構高かったとか。
 それもそうでしょ。
 鍋の後ろに置いてある箱の右下を見ると「MADE IN FRANCE」と書かれています。
 なんと、おフランス製!
 いつもQBBのチーズフォンデュを買っていました。
 付属のプラスチックの鍋が便利ではあるのですが、何とも安っぽくてイマイチ。
 この鍋にチーズを入れたら、おフランスの香りが漂いそうです。
12月21日(金)22日(土)    雪がうっすらと  2013年1月6日7日更新 
 12月21日(金)
 夕方、埼玉の自宅を出発して、群馬県昭和村のポチ小屋に午後7時頃に到着しました。

 午後7時頃の気温
 屋外:-0.6℃
 屋内:9.9℃

 ポチ小屋の周りはうっすらと雪が積もっていました。

 写真右は、到着直後の写真。
 ニコちゃんは、すぐにハウスに入りました。
 とにかく寒かったです。
 窓際のマットは寒くていられなかったのでしょう。
 到着後、すぐに薪ストーブ、エアコン、床下暖房で暖房開始。
 部屋の空気はもちろんのこと、テーブルもキンキンに冷えていました。

 今日は料理をする時間がなかったので、晩ご飯はレトルトカレー。
 器に注目。
 カレー皿は口径が広く、熱々の物を盛ってもすぐに冷めてしまいます。そこで、最近は丼で食べています。
 丼は口径が狭く、器が厚いので比較的冷めにくいです。
 寒いところで食べる時は、このような器がお勧め。

 夜寝る時には、そこそこ暖まってきました。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 明日は、雪の道をお散歩だよ。
 って、言ったって、ニコちゃんは雪がそれほど好きじゃないよね。とにかく寒いから。
 ポチくんは、寒くても雪は大好きでした。

 寝る前に薪ストーブに薪を入れ、エアコンを気って、床下暖房だけ付けて寝ます。
 
 12月22日(土)
 朝8時半過ぎの気温。
 屋外:-0.5℃
 屋内:19.6℃

 デッキの餌台にヒマワリの種を置いて上げると、次から次へと小鳥たちがやってきました。
 写真で撮るより動画の方がはっきり映るので、今回は動画で撮って見ました。
 結構長いので、最初だけ見れば十分ですが、中間あたりでズームにしているので、小鳥がヒマワリの種を食べる様子が良く見えます。
 良かったらちょっとだけ見てみて下さい。
 こんなにたくさん小鳥が来るんですよ。 


 朝食後、道の駅「あぐりーむ昭和」へ行きました。
 写真左は、玄関の戸の隙間から出かける私達を見ているニコちゃん。
 ここから顔をのぞかせる時は、いつも可愛い顔をしているので写真を撮ったのですが、何だか、こ~わ~いぃ~~、ぶ~き~みぃ~~。
 ごめんよ、ニコちゃん。
 お散歩は帰ってきてからね。
 ちょっと待っててね。 


 道の駅へ行く途中、車の中から撮った写真。
 子持山が雲の上に浮いているように見えました。

 今日は雲が低く、視点と同じ高さに雲が見えます。


 道の駅の中の農産物直売所「旬菜館」の入口。
 門松が飾られていました。
 これは清流の会が作った門松でしょう。

 お野菜を買った後、「あぐりーむ館」でいつものように、じゃんぼどら焼きを買いました。道の駅に来た時は必ず買います。ここのどら焼きはとっても美味しい!しかも「じゃんぼ」ですから。
 横浜「萬珍楼」の肉饅を売っているので、時々買います。
 今回は、お正月に来るアンリ家の分と我が家の分の予約を入れました。
 お客さんがたくさん来ると売り切れてしまうことがあるので、予め予約しておくと確実です。



 帰宅後、ニコちゃんとお散歩に出ました。
 写真右は、ミミズ坂の雪の上についたニコちゃんの肉球跡です。
 この先もずっとずっとニコちゃんの可愛い足跡が続いています。
 


 途中で、どなたかに会ったのですが、誰だったか忘れました。
 ニコちゃんは、誰に対しても挨拶します。


 いつもの公園で今日もM字開脚シーシースタイル。


 シロちゃんのお庭に寄ると、シロちゃんがデッキの下のハウスから出てきました。


 シロちゃんにとっては、いつもおやつをくれる目の前のおばちゃんよりも、後からやって来るニコちゃんの方が大切。
 ニコちゃんをジ~~っと見ています。

 シロちゃん:
 「ぷ~~~っ、試合かい、、、、」

 ポチ父:
 「ピ、ピ、ピ、ピっ、ストップ、ストッ~プっ!」

 シロちゃん:
 「おじちゃん、何?」

 ポチ父:
 「おじちゃんは、レフェリーだよ。今日は、リングが危ないから試合中止ね。」


 シロちゃん:
 「つなんないなぁ。」

 ポチ父:
 「リングが石畳になっちゃったでしょ? ここに雪が積もると滑って足を怪我するかも知れないから、今日は我慢しようね。」

 シロちゃん:
 「レスリングできないんだって。じゃぁ、健康チェックやってあげようか?」

 ニコちゃん:
 「今日もクサイから止めておいた方が良いよ。この間、お母さんが尻クサイって言ってたから。」

 シロちゃん:
 「そうだった、ニコちゃんのお尻、むせるほど臭かったんだ。」


 ニコちゃん:
 「と、言うことで、おやつでも食べようか。」

 シロちゃん:
 「今日は、クサイニオイを嗅いでないから、きっとおやつが美味しいわ。」


 ちょうどおやつを食べ終わったところで、中からおばあちゃんが出てきました。



 おやつも終わって、すっかり別のシチュエーションになっているのに、まだおやつを食べようと考えている子が1匹。



 シロちゃんのお庭を出て、お散歩の続き。


 ここで、ニコちゃん達と別れて、ポチ母は近道。



 近道して、先でニコちゃんを待っていると、、、、
 ニコちゃんはポチ母めがけて走ってくるのかと思いきや、、、、
 どうやら違う方向を見ているような、、、



 あれれ、ポチ母を見ることなく、




 素通りして、、、、


 言ってしまった。

 ニコちゃん、おやつはいいの?

 ニコちゃんにトッテ、 おやつよりも、先頭を歩くことの方が重要。



 ももちゃんとお母さんがデッキにいました。
 先に左手に曲がって行ったニコちゃんにお母さんが手を振ってくれています。



 また近道をして、ミミズ坂の上で待っていると、、、

 ニコちゃんが、こちらに向かって走って来ました。



 今度は、ポチ母目がけて、、、、


 おやつちょうだい。

 ミミズ坂の上は行き止まりなので、先頭を争って先を急ぐ必要はありません。
 


 午後3時頃のポチの庭です。
 雪はすっかり解けてしまいました。
 午後、ポチ父は庭の落ち葉のお掃除をしていました。
 これは落ち葉を吹き飛ばして一ヶ所に集めることもできるし、袋に集めることもできます。今は袋に集めています。

 田舎生活はお金がかからないようですが、色々お道具を揃えるとかなり出費がかさみます。雑草を刈る道具もいくつかあるし、園芸用品も色々必要です。 


 ニコちゃんは窓際のマットでおくつろぎ。
 デッキ側から撮影。





 夕方、お散歩に出かけました。



 ももちゃんのお庭の前で、ももちゃんのお父さんに会いました。



 お母さんにもコチョコチョして頂きました。
 そこへ、Mkさんのおばさんが通りかかり、コチョコチョして下さいました。
 Mkさんのおばさんは、元々わんこ恐怖症だった方です。
 この触り方、もうわんこ恐怖症ではないですね。
 でも、注意してもらわないと、、、
 昔、自宅近所の子どもがポチくんと仲良くなって、すごく可愛がってくれていました。わんこはみなポチくんと同じだと思って、公園で出会ったわんこに触ったところ、手を噛まれてしまったことがあります。
 Mkのおばさんは大人なので、そこのところは理解されているはずです。


 帰り道もポチ母は近道をしました。
 今度は、ミミズ坂の上に出るのではなく、ポチの庭の上からやってきました。
 でも、近道のつもりでも足場が悪かったので、ニコちゃんの方が先に到着。



 当然、おやつちょうだい。


 今年は忙しくてクリスマスの飾りを出すことができませんでした。
 ゴールデンウィークに清里に行った時に買ってきたスノーマンの置物だけを飾りました。
 清里の萌木村には、クリスマス用品専門のお店があります。直輸入されているらしく、結構安価に入手できます。
 以前、チャタ家と一緒に旅行した時に、おソロでトナカイの置物を買いました。そのトナカイの角が欠けてしまったので、新しいのを購入しました。
 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 と、言いたいところですが、いつもなら昼食後にポチ小屋を出発して帰るところですが、急用が出来たので、朝食後に埼玉に帰りました。
 翌朝は、ポチ母が食事の片づけをしている間に、ポチ父がニコちゃんの散歩に連れて行ってくれたので写真がありません。
  12月19日(水)      アンリくんと節ちゃんのカレンダー11月12月  
 アンリくんと節ちゃんのカレンダー、11月と12月の画像をご紹介します。
 先ずはアンリくんから。

 11月

 スヌーピーのお洋服を着ていますね。ぬいぐるみの大きさがアンリくんとほとんど同じ。
 このぬいぐるみとは仲良くしてるのかな?
 それとも、いたぶってるのかな?


 12月。

 危ない、危ない、イスの上に乗ってるアンリくん。
 高級ハムを盗み食いしたことがあるのですが、ケーキを盗み食いしたことはない?
 これ、やられたら被害甚大。



 先日、アンリママさんから送って頂いた写真。
 クリスマスケーキの製作を予行演習したそうです。ゴージャス!
 やっぱり下から狙ってるヤツがいる! 


 ついで、節ちゃんのカレンダー。
 11月のタイトルは
 「Sexy節ちゃん」。

 見ての通り、マリリンモンローに扮した節ちゃん。

 3カット撮りました。


 これがカレンダーに採用された写真です。
 11月のモンローは表紙にもなっています。





 胸元を良く見ると、、、、




 なんと、ピンクの巨乳があふれそう!


 3枚目の写真。






 右の部分を拡大してみると、、、


 パパラッチが3人いました。
 実は、おばちゃんもマリリンモンローになったことがあるんだよ。
 節ちゃんみたいに巨乳じゃないけどね。
 ずっと前に書いたのですが、昭和村の広報にふるさと大使として原稿を書いて、その時の顔写真にこの写真の白黒版が使われました。
 村役場企画課課長さんから原稿依頼の電話があった時に、「顔写真はマリリンモンローで良いですか?」ってかなり冗談で聞いたところ、「良いですよ」と即答だったので、ならばやっちゃえと思ってこの写真を送ったら、そのまま掲載されたのでしたぁ。
 昔に作ったクリスマスカードでも、マリリンモンローになったことがあります。「3年目の浮気」の地下鉄の排気口から風が吹いてきて、ドレスのスカートがめくれる場面をパロリました。スカートがめくれたのは、排気口の風のせいではなくて、ポチ母の「自爆」だったんです。それで、隣にいたポチくんが「メニークサイデス。ニゲロニゲロ。」って言って変な顔をしてるの。結構気に入っているカードなのでここで紹介したいのですが、パソコンが壊れた時にデータが飛んでしまって画像がありません。 

 12月のタイトルは
 「なべ奉行」

 これも3カット撮ってます。

 この写真がカレンダーに採用されました。

 



 お目々クリクリ。

 これは、おそらくお酒を飲み過ぎて、結構グデングデンになったところでしょう。
 目つきが、いつもの節ちゃんと違って、ちょっと変です。

 カレンダーの紹介、今年はこれで最後になりました。
 アンリくんの来年のカレンダーは既にできたそうです。
 節ちゃんのはできたかな?
 いったい、どこで撮影しているのか、小道具はどうしているのか、知りたいです。
  12月15日(土)   松本薫に負けない野獣的目つき 2013年1月1日更新 
 朝8時過ぎの気温
 屋外:1.6℃
 屋内:20.4℃

 写真右は、朝の挨拶の様子です。
 ポチ父は朝起きると、ハウスのニコちゃんを呼び出し、挨拶をします。

 ポチ父:
 「ニコちゃん、おはよう。今日も良い日になると良いね。」

 迷惑そうな表情のニコちゃん:
 「お父さん、ニコはまだ寝てたの。眠いの。寝かせて。」と、、、、



 また、すぐにハウスに入って寝てしまいました。 



 今朝のポチくんのお供えです。
 私達の朝食がご飯食だったので、大好きだった白い御飯をお供えしました。
 あと、キュウリのヘタとデザートに動物ビスケット。



 今朝も早くからたくさんの小鳥たちがヒマワリの種を食べにやって来ています。

 写真はリビングから撮ったもの。


 朝食後、お散歩に出ました。
 ニコちゃんが庭に入ってくるのを待っているシロちゃん。


 シロちゃん:
 「おはよう、ニコちゃん。」
 
 ニコちゃん:
 「おはよう、シロ様。ニコちゃんじゃなくて、ニコ様でしょ。」
 シロちゃん:
 「この間言ったように、二コちゃんはお嬢様なんかじゃないから、ニコ様とは呼ばないよ。

 ニコちゃん:
 「シロちゃん、ケンカ売ってんの?」

 シロちゃん:
 「ケンカは売らないけど、レスリングしない?」


 ニコちゃん:
 「ぷいっ。やらない!」

 シロちゃん:
 「ねぇ、やろうよぉ。師匠!」

  


 ニコちゃん:
 「やらないったら、やらないのっ!」


 シロちゃん:
 「ならば、先ずは健康チェックをしよう。」



 シロちゃん:
 「ニコちゃん、今日もかなりクサイから調子良いみたいよ。」


 シロちゃん:
 「これくらい調子良いと、レスリングはできると思うよ。」

 ニコちゃん:
 「さっき、今日もかなりクサイって言った?」



 シロちゃん:
 「うん言った。やっぱり、かなりクサイよ。」


 ニコちゃん:
 「お母さん、とっととおやつを食べて、お散歩しよう。」

 ポチ母:
 「ニコちゃん、お嬢様を押し通すのは無理そうだね。お母さんもネタ切れになってきたから、そろそろ皇族風お嬢様物語も終わりにしようと思ってるの。それまでは、お嬢様気分を十分に味わってね。」


 破けたウレタンだか布だかが散乱しているところに、我が家が婿に出したブタさんが失神しています。
 はぁ~、ブタさん、相当いたぶられたんだね。


 ニコちゃんがシロちゃんのお庭を出ようとしている時、シロちゃんは寂しそうな表情をしていました。

 シロちゃん、また来るね。



 また、いつものところでポチ母だけ近道。



 先回りしたポチ母に向かって来る、と思われるニコちゃん。


 ポチ母の前を素通り。
 ここから少し下り坂なので、ポチ母は走ってニコちゃんを追い抜こうとしました。


 こちらをチラ見しながら、ポチ母よりも前を歩こうとするニコちゃん。
 



 ミミズ坂まで戻ってきました。
 ポチ母は、ここでも近道して、坂の上でニコちゃんを待っていました。


 ミミズ坂では、先がどん詰まりなので、先頭争いかけっこをする必要はありません。
 当然のことながら、足元までやってきておやつをおねだりします。


 しばらくポチの庭でブラブラしました。
 何かにつけ、ジージー光線を照射するニコちゃん。
 ニコちゃん、その目つき、キョーレツだよ。



 足元までやってきて、さらに強烈な照射。
 柔道の松本薫選手に負けないくらいの、野獣的目つき。
 


 上の写真の目を拡大してみると、、、

 ポチ母の姿が写り込んでいることは良くありますが、これほどまでクリアにポチ母が写っていることはありません。
 カメラを構えるポチ母がはっきり見えますよね。
 そして、背景の青空、白い雲、庭の木々も写り込んでいます。
 さらに、目玉の上側の縁にニコちゃんのまつげも写り込んでいます。


 私達がデッキの前にいると言うのに、小鳥たちは警戒しないでヒマワリの種を食べに来ます。
 そ~っと、ゆっくり近づいて行って写真を撮りました。
 可愛いですねぇ。


 種をくわえているところも撮れました。




 ポチ小屋に入って、ニコちゃんの朝ご飯を済ませたら、林りんご園にりんごを買いに行き、道の駅「あぐりーむ昭和」に寄りました。


 その途中で車の中から撮った谷川岳。



 これは武尊山。


 林りんご園に行って、フジを買いました。
 その時、お宅のガラスに目が留まりました。
 今まで何度も来ていたのに気付きませんでした。
 このガラス、ポチ母が産まれ育った神戸の家の窓ガラスに使われていたものと全く一緒です。
 震災後、神戸にあった実家はなくなってしまいました。
 とっても懐かしいです。神戸の家を思い出しました。


 林りんご園を出た後、道の駅「あぐりーむ昭和」の中の直売所「旬菜館」で買い物をしました。
 面白い形の大根をみつけました。



 ニコちゃんのお昼寝の様子。
 ポッカポカなので、体を伸ばして寝ています。


 午後、ポチ父も寝そべって読書をはじめました。



 平和な光景です。


 3時半過ぎにお散歩に出ました。



 夕飯に備えて、ホームベーカリーで焼いたフランスパン。
 今晩のメニューはチーズフォンデュ。
 QBBのチーズフォンデュセットを買いました。
 安売りだと500円切ります。
 プラスチックの容器にチーズを入れて電子レンジでチンします。

 今回は、材料が余り揃いませんでした。
 海老やカリフラワーが欲しかったのですが入手出来ませんでした。

 プラスチックの容器の隣にあるのは茹でたゴボウ。昔、友達が、里芋、ゴボウ、ネギのグラタンを作ってくれたことがあって、それがとっても美味しかったので、ゴボウもチーズフォンデュにあうのではないかと思いましたが、全然まずかったです。
 一方、焼きたてのフランスパンはサイコーに美味しかった。



 食後のデザートは、林りんご園から買ってきたフジ。
 蜜がたくさん入っていて、美味しかったです。


 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。

 今回は、いつもより2日多く泊まれたね。

 翌日、いつものように昼食後にポチ小屋を出て、埼玉の自宅に帰りました。
  12月14日(金)    何年かぶりのカニが台無し  12月28日29日更新 
 
 朝7時過ぎの気温
 屋外:-7.5℃
 屋内:18.2℃

 さすがに寒~い。
 来た日は、全ての暖房(床下暖房、薪ストーブ、エアコン)をつけて、急速に小屋の中を温めます。寝る時は床下暖房だけにします。薪ストーブは寝る前に最後の薪を入れれば、朝までほんわか温かいです。
 一旦温まれば、ほぼ一定の温度に保たれますが、寝る時に室温が20℃ちょっとあっても、朝までに2~3℃下がります。
 晴れていれば、朝食後から夕方まで床下暖房も消します。
 これで1日中、だいたい20℃ちょっとを維持しています。



 昨日、シャンプーの時に外した首輪をしてもらっているところ。
 ニコちゃんは大人しく首輪の着脱をさせてくれます。
 そう言えば、みなしご救援隊のわんこの中で、首輪を着けさせてくれない子がいました。首輪が切れたので別のにつけ替えようとしても、噛もうとするのでなかなか交換出来ませんでした。白マック夫さんが頑張ってトライしていました。



 シャンプー後、大分毛が浮いてきたので、ブラシをかけました。
 ニコちゃん、気持ち良さそう。



 部位によっては嫌なのでしょう、とっても嫌そう。お尻尾が股間に入ってしまいました。



 お散歩の準備。
 昨日シャンプーしたので、今日は洗濯後のお洋服を着せねば。
 ニコちゃんが着ているのは、チャタくんの形見です。ポチくんでも大きかったので、ニコちゃんでも当然大きい。
 でも、これはトレーナー生地で温かいのです。


 可愛いシャツを着ても、上から、全くコーディネートされていないハーネスと泥よけエプロンを着けると、見た目にガチャガチャ。
 


 最近、ポチ母は近道島倉千代子。
 ここで別れて、先回りしてニコちゃんを待っていました。



 やっぱりパリパリニコちゃんは、自分が先頭でないことが許せないらしく、待っていたポチ母の前を素通りしてスタスタと行ってしまいました。
 


 ポチ母との距離が大分空いてしまったので、ニコちゃんは戻ってポチ母を迎えに来てくれました。



 迎えに来てくれたことを恩着せがましく、おやつを要求しております。

 ニコちゃん:
 「お母さん、お迎えはタダじゃないから。」



 S隊長の奥様に会いました。



 ミミズ坂まで戻り、ポチ父にリードを外してもらうと、自主的に、後のポチ母のところまで戻ってきて、やっぱりおやつを要求。



 おやつを食べたら、とっとと坂を上り、ポチ父を追い越してポチの庭へ入って行きました。


 庭でも何かにつけ、おやつの要求。
 ニコちゃん、そのお顔、笑ってるの?
 怒ってるの?
 何だか不気味だよ。


 いつも自らデッキに上がります。
 


 ポチ小屋に入って朝ご飯を食べたら、あとはここでお昼寝。
 こんな風に後ろ足を枕にして寝ることが良くあります。



 ポチ父は庭仕事。
 今は、梅の木の剪定をやっています。
 来年、大きな実がたくさんつきますように。



 ポチ母は、リンゴジャムを作りました。



 正午頃のポチの庭。
 雪が解けてきました。

 もう小鳥たちの餌が少なくなって来る頃でしょう。
 デッキにヒマワリの種を置くと、しばらくして小鳥たちがやってきました。
 まぁ、次から次へとやってきて、ヒマワリの種はあっと言う間になくなり、1日に4~5回補充して、16日(日)、自宅に帰る日までに種の袋を2袋空けてしまいました。


 上の写真の小鳥を拡大すると、、、



 ヒマワリの種をくわえています。
 可愛いですね。


 本日のおやつ。
 一昨日、薪ストーブで焼いたリンゴとカボチャ。
 カボチャはかなり硬くなっていました。


 これも本日のおやつ。
 我が家でブームになっているカップケーキ。
 今日は自家製リンゴジャムを入れました。
 結構美味しかったです。


 おやつの後、午後のお散歩に出ました。
 シロちゃんは、ニコちゃんが公園でオシッコをしている時からずっと待っています。 


 シロちゃん:
 「ぷ~~~~、試合開始っ!」

 ニコちゃん:
 「あっ、不意打ち食らわされた。」


 シロちゃん:
 「師匠、師匠、技かけても良いですか?」

 ニコちゃん:
 「ちょっとタイム!いきなりでズルい。」
 シロちゃん:
 「いいでしょ。タイムにしてあげましょ。」

 ニコちゃん:
 「ニコは病弱な皇族風お嬢様だから、レスリングは出来ないのって何度言ったら分かるの?」

 シロちゃん:
 「わかってますよ。耳からたこ足が出るくらい何度も聞かされましたから。」

 ニコちゃん:
 「ちっともわかってないじゃん。」

 シロちゃん:
 「わかってますよ。ニコちゃんがお嬢様の振りしてるだけで、本当はちっともお嬢様じゃないこと。だって、お嬢様だったら足を上げてオシッコする? それに、じゃん、とか言わないでしょ。」

 ニコちゃん:
 「ちっ、見られてたのか。つい足を上げちゃうんだよね。あるいは、超ワイドM字開脚のどっちか。開放感があって気持ち良いの。」


 シロちゃん:
 「ほ~ら、ほら、やっぱりお嬢様なんかじゃない!」

 ニコちゃん:
 「なんですってぇ?」


 シロちゃん:
 「シロより、もっともっと田舎娘!」

 ニコちゃん:
 「な、な、なんですってぇ~?」



 ニコちゃん:
 「あんまり失礼なこと言うんだったら、おやつはあげないからね」

 シロちゃん:
 「へ、へ~ん、おやつはおばちゃんがくれるんだもんね。」


 ニコちゃん:
 「たとえ、お母さんがシロちゃんにおやつをあげても、ニコが横取りしてやる。」

 シロちゃん:
 「へっ、へ~ん、できるものなら、やってミソ。」


 動きが速すぎて、半透明化してしまったシロちゃん。


 ニコちゃんは多少運動をしても大丈夫です。
 シロちゃんの鎖とニコちゃんのリードが絡まらないように、リードを引いているので、レスリングを許すと、強くリードを引き、気道を圧迫します。それで、レスリング禁止としました。


 ポチ母:
 「まぁまぁ、二人とも、仲良く一緒におやつを食べようよ。」


 ニコちゃんの揃えた前足が可愛い。


 ニコちゃんはかなりおやつに執着します。
 一方、シロちゃんはニコちゃんほど執着しないので、これからおやつが出てくると言う時でも、ニコちゃんにチュッチュしたり、お尻のニオイを嗅いだりします。



 写真ではわかりづらいですが、深くて大きな穴がたくさんありており、ポチ母はやっぱり今日も穴にハマってふらつきながら、写真を撮ったりおやつをあげたりしていました。


 シロちゃんと別れてお散歩の続き。

 Nさんのおじさんに会いました。
 おじさんにもたれかかっているニコちゃん。
 


 ミミズ坂でリードを外してもらって、坂を駆け上るニコちゃん。

 
 ミミズ坂から見たポチ小屋。
 昨日、シャンプーしたので、洗濯物がいっぱいです。
 ポチ小屋には、ニコちゃん専用の洗濯機があるので助かります。これがなかった時は全部手洗いでしたから。



 お散歩の後、ニコちゃんの晩ご飯。
 キッチンの前で待っています。
 


 じゃ、じゃ~ん!
 ポチ父がお小遣いで買ってくれたズワイガニ。
 殻がカットされていて食べやすく加工されています。ネット通販で購入しました。
 それで今晩は、カニ鍋。
 ちゃんとしたカニを食べるのは何年かぶりでした。
 野菜で味が薄まると思い、つゆの味をちょっと濃いめにしたつもり。
 味見もちゃんとしました。
 ところがぁ、、、、
 めっちゃ、しょっぱかった。
 味見って、チロっと舐めただけでは、薄く感じることがあるんですよね。
 もっと大目にお汁を飲んでみればよかったのに、、、、
 せっかくのカニが台無しになってしまいました。
 でも、カニ自体は、味が濃くて美味しかったです。残りのカニは失敗のない方法で食べよう。 



 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 
 複雑な格好で寝てるね。
  12月13日(木)  川口浩探検隊、双子座流星群を見に行く!12月26日更新 
 
 朝、7時過ぎの気温
 屋外:-2.6℃
 屋内:18.1℃

 朝、お天気が良くて日が当たる時は、この場所が一等席。
 夕べは早々にハウスに入ってしまったニコちゃんですが、おはようの挨拶をした後、ここで寝そべっていました。 



 袖付きのお洋服を着て、ハーネス着けて、泥よけエプロンを着け、朝のお散歩に出発。
 これでもニコちゃんには寒いと思うので、コートを探しているのですが、ハーネスの金具が外に出るような、背開きのコートがなかなか見つかりません。

 いつもの公園でオシッコ。

 ニコちゃん:
 「お母さん、なんでこんなとこ撮ってるの?止めてよ。」

 ポチ母:
 「だって、可愛いんだもん。」


 私達が公園にやってきた時から、ずっとニコちゃんのことを見ているシロちゃん。

 写真の左上に見えるのは干し柿ですね。
 柿を干しているお宅がいくつかあります。

 シロちゃん:
 「ニコ様、ごきげんよう。」

 ニコちゃん:
 「シロ様、ごきげんよう。あら? 今日はレスリングを誘わないの?」

 シロちゃん:
 「リングがこの状態なので、やめときます。」

 ニコちゃん:
 「石畳に雪は、さすがに危ないよね。」
 シロちゃん:
 「とりあえず、恒例の健康チェックでもしておきますか。」

 ニコちゃん:
 「そうね。お願い。」

 シロちゃん:
 「す~はぁ~。」

 ニコちゃん:
 「今日は良い調子だから、特に良いニオイがするでしょ?普通のわんこにはただの肛門分泌腺でも、ニコの場合、カオリ袋だから。」

 シロちゃん:
 「お嬢様気取りのニコちゃんには、とてもクサイ!とは言えないなぁ。」

 ニコちゃん:
 「あれ?シロ様、どうしてキョリを空けてるの?」

 シロちゃん:
 「いえ、特に理由はありません。ただ、新鮮な空気を吸いたいだけです。」
 とか、言っちゃって、特別な理由がありました。


 シロちゃん:
 「ニコ様、どうして前進して行くんですか?」

 ニコちゃん:
 「どうしてって、決まってるじゃない。」




 シロちゃん:
 「あっ、そうだそうだ! ならば、シロも前進!」

 ニコちゃん:
 「お母さん、先に、レーダーキャッチしてたのはニコだから、ニコが先ね。」
 おやつを持っているポチ母の左手にジージー光線を強烈照射。

 ポチ母:
 「はいはい、いつものようにシロちゃんが先ね。」

 シロちゃんはおやつを食べた後、いつものように食いこぼしを探しています。

 順番を待ちきれない二コちゃんは、ポチ母の左手に吸い寄せられるようにさらに近づいてきます。

 ニコちゃん、そのお顔、可愛いぃぃ~


 ニコちゃんの番の時、口を近づけてきたシロちゃん。



 おやつを死守した二コちゃん。


 その後、おやつをお代わりし、


 ひたすら、次をおねだりする2頭。


 いくつも掘られた落とし穴にハマって転びそうになりながら、ポチ母のおやつ授与式は終わりました。

←わかりにくいですが、かなり深くて大きな穴です。



 シロちゃんと別れて、お散歩の続き。
 公園の池はすっかり凍っていました。
 
 

 ポチ母は、結構、良いところまで足腰の状態が回復して、勾配のあるところもそこそこ歩けるようになっていたのですが、また腰を痛めて足に鉛のおもりをつけたようになり、再びトロトロ歩きしか出来なくなってしまいました。

 遅れたポチ母を待っていてくれたニコちゃん。
 もちろん、ご褒美をおねだりします。


 ポチ小屋に着いたら、ニコちゃんの朝ご飯。
 キッチンの前でご飯ができるのを待っています。
 食欲はそれほど落ちていませんが、最近、ごはんを少し残すようになってきました。


 ご飯を終えたら、窓際のマットでお昼寝。
 ポッカポカなので、丸まらず体を伸ばして寝ています。

 今日はシャンプーをするので、いつもより早い時間に午後のお散歩に出ました。
 先ずは、いつもの公園で超ワイドM字開脚シーシースタイルでオシッコしました。

 その直後、


 パカっとひだり後足を上げたと思ったら、足上げスタイルでオシッコ。
 



 いつものように、ここで別れてポチ母は近道。
 ニコちゃんが来るのを待っていると、このカーブを曲がったところで、、、、、



 お散歩していたシロちゃんとバッタリ。
 ずっと先で待っていたポチ母ですが、重い足を何とか早足で動かして、みんなと合流。
 あ~、近道するんじゃなかった。



 朝、会ったばっかりだけど、またちゃんとご挨拶。


 こんな道端で、「おやつ頂戴モード」になってしまいました。
 それぞれにおやつをあげて、、、



 バイバイした直後、、、



 お散歩中だったMkさんご夫婦に会いました。
 人見知りして、ごく一部の人にしかなついていないシロちゃんですが、Mkさんのおじさんは大大好きです。
 全身で喜びを表すシロちゃん。




 ニコちゃんだって、Mkさんのおじさんは大好き!


 Mkさんのおばさんにもコチョコチョして頂きました。
 実はMkさんのおばさんは、わんこが怖い人で、以前はニコちゃんのことも触れなかったのですが、最近、こうやって撫でられるようになったんです。


 みんなと別れてお散歩をしていると、またMkさんご夫婦に出会い、そこへお散歩中だったDさんご夫婦が通りかかりました。

←Dさんのおばさんにコチョコチョしてもらっているニコちゃん。



 Dさんのおじさんにもコチョコチョしてもらったニコちゃん。


 しばらくみんなで立ち話をしました。
 すると、ニコちゃんはスタスタとMkさんのおばさんの前に行ってチョコっと座り、コチョコチョをおねだりしました。
 Mkさんのおばさんは、もう躊躇せずにわんこに触ることができます。
 立ち話をしている人間の輪の中心にニコちゃんがいます。
 この間、何度かいろんな人の前にちょこんと座って、コチョコチョをおねだりしていました。
 とても微笑ましい光景ですが、なぜか泣けて泣けて、、、、

 私達の住んでいるこの世界(地域社会)がとても平和で幸せであるけれど、当たり前と思われるこの幸せが、実は、当たり前ではないのかも、、、そう思うと、この平和で幸せな生活がとてもありがたく思われます。
 この生活がずっと続けばいいな、、、



 みなさんとお別れして、お散歩の続き。

 ポチ母はまた近道して、ミミズ坂の上で待っていました。


 やはりニコちゃんは先頭でないのが気にくわないらしく、ポチ母におやつをおねだりすることなく、素通りして行きました。

 いつもより早い時間にお散歩に行きましたが、たくさんの人に会ったと言うことは、みなさん、私達よりも早い時間にお散歩をしていたんですね。

 さて、本日のメインイベントその1。
 久しぶりのシャンプーです。
 我が家に来て初めてシャンプーした時は、ポチ母が洗ったのですが、浴槽のフタの上に飛び乗ったり、とにかく逃げ回って大変でした。腰の悪いポチ母にとっては、ただかがんで洗うだけでもかなり大変なのですが、ああ逃げ回られたのでは、その後、疲れ果てて何もする気がおきませんでした。
 2回目以降はポチ父のお仕事になり、2回目は初回ほど逃げませんでしたが、逃げ場を探して風呂場の戸に体を押しつけていました。今回は、それすらなく、おとなしくシャンプーさせてくれました。
 ニコちゃんは、掃除機の音などを嫌うので、シャンプー後はタオル拭きだけでドライヤーはかけません。
  さすがにこの時期は毛が乾きにくく、寒かったようで、ガタガタ震えていました。
 写真右は、ポチ父がまた酔っぱらってニコちゃんに抱きついている訳ではありません。寒がって震えているニコちゃんの体を温めてあげようとしているところです。
 ところが、ご覧の通り、とっても迷惑そうなお顔をしているニコちゃん。
 電子レンジでチンする湯たんぽが2つあるので、熱々にしたのをハウスのマットの上に置いてマットを温め、その後、その湯たんぽを箱に入れて、ハウスの外側に沿わせてハウスの壁を温め、ニコちゃんをハウスに入れたところ、震えは止まって寝てしまいました。 
 本日のメインイベントその2。
 今日は双子座流星群が見られる日です。
 空は澄み切って満天の星空。
 月もなく、星の観察に好条件が揃いました。
 ピーク時には1時間に数十個見られるとか。
 ピークの時間よりも早い時間帯(午後10時)に観察開始。
 寒さに耐えられる格好をして、
 
 ポチ父:
 「川口浩探検隊、しゅっぱ~~~つっ!」
 と、言ったところ、

 寝ていたニコちゃんがハウスから出てきて
 「ニコも行くぅ~。ニコも行くぅ~。」
 と、大騒ぎ。

 一緒に行けないと分かると、そそくさとまたハウスに戻って寝てしまいました。
 探検隊が到着した場所は、キッチンの出口から数メートルのデッキの上。
 気温は-3.2℃で、大したことないような、、、、
 アウトドア用のベッドの上に寝袋に入って寝そべりました。
 ニコちゃんのハウスに使っていた湯たんぽと使い捨てカイロを寝袋の中に入れ、最初はぬくぬくでしたが、、、
 やっぱ、無理。
 途中から寒くて、、、
 しかし、1時間20分頑張りましたよ。
 頑張った甲斐あって、ポチ母は21個の流れ星を見ました。ポチ父はもう少したくさん見ました。
 同じようにデッキで流れ星観察をしたことが何度かありましたが、今回は一番たくさん見られました。


 ポチ小屋に入ると、たちまち眼鏡が曇ります。
 

 ニコちゃんの寝姿を撮るの忘れてしまいました。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 今日はたくさんの人にコチョコチョしてもらって良かったね。
  12月12日(水)    1ヶ月ぶりのポチ小屋  12月24日更新 
 午後5時半頃、埼玉の自宅を出発し、群馬県昭和村のポチ小屋へ行きました。

 午後7時頃到着。
 到着時の気温
 屋外:-3.2℃
 屋内:8.2℃

 ポチ母にとっては1ヶ月ぶりのポチ小屋。
 11月12日に来たのが最後でした。
 ポチ父とニコちゃんは、ポチ母が犬猫みなしご救援隊の栃木拠点に行っていた時にポチ小屋に来ていました。
 出かける前、水上は99cmの積雪と言う気象情報を見ていたので、ポチ小屋の周りもそれなりに雪が積もっていると思いきや、うっすらとしか積もっていませんでした。  
 さすがに室温が10℃を下回ると寒いです。
 到着後は、床下暖房、エアコン、薪ストーブ、暖房器具全てを使ってポチ小屋を暖めます。
 ポチ母には、この冬初めての薪ストーブですが、ポチ父とニコちゃんだけで来た時に、既に使っていました。
 薪ストーブをたいた時には、焼き芋などのお楽しみがいくつかありますが、今日は焼きリンゴにしました。
 リンゴとカボチャのスライスを、電子レンジ付属の鉄板や金網の上に置いて焼きます。
 鉄板の上(向かって左)だとすぐに焦げてしまいます。金網(右)だと焼けるのに時間がかかりますが、焦げないで良い感じに焼けます。
 出来上がりました。
 ちょっと焦げたのが多いですが、焦げたのも香ばしくて結構美味しい。
 カボチャは、温かいうちに食べると美味しいのですが、冷えてから食べるとカチカチになっていてポチ母の歯では噛みきるのが無理でした。
 リンゴは、ポチ父はカリカリになったのが好きで、ポチ母は水分が幾分残っているのが好きです。いずれにしても甘みが濃縮されて美味しいです。
 ポチくんはこの焼きリンゴが大好きでした。1つあげるとお代わりをねだりました。小さいのをお供えしました。ポチくん、焼きリンゴを食べに来たかなぁ。
 寒いので、ニコちゃんは窓際のマットに行かず、そそくさとハウスに入ってしまいました。
 寒い時は、きつく体を丸めて、尻尾の中か、後ろ足の膝の内側に鼻をつっこんで寝ます。
 すぐに寝てしまったので、つまんない。

 おやちゅみ、ニコちゃん。
 また明日ね。
 お外は雪がうっすら積もってるよ。
 って、言っても、ニコちゃんは、ポチくんと違って余り雪を喜びません。
 とにかく、アフリカンですから寒いのが苦手です。
  12月7日(金)    総括 12月18日更新 
 犬猫みなしご救援隊はもちろんのこと、日々栃木拠点に通って下さったボランティアの皆様、可愛い子達の命を支える支援をして下さった後方支援の皆様、里親さん、一時預かりさん、皆様に感謝申し上げます。
 また、この度の引っ越しに際して、ご尽力下さった皆様、ありがとうございました。
 広島まで行かれたボランティアさん方、お疲れ様でした。
 何よりもご無事であったこと、安心しました。
 引っ越し作業、運転、広島での作業、、、、想像を超える労働であったと思います。
 ありがとうございました。

 犬猫みなしご救援隊とニコちゃんとの出会い
 ポチくんに「今生きている子に目を向けて」と言われ、昨年3月の震災の後、被災犬を1頭預かろう(引き取ろう)と考えました。
 4つの団体に登録しましたが、2ヶ月近く経っても登録先から何の連絡もありませんでした。そこで、こちらから向こうに行くことが必要であると思いました。
 本当の意味でのボランティアなら、どんな子でも受け入れるべきなのでしょうが、一時預かりでも場合によっては里親になる可能性もあり、ずっと一緒に暮らして行くことを考えれば、どんな子でもOKと言う訳にはいきません。かと言って、混乱している状況のなか、「こんな子が良い」とリクエストできるでしょうか?ならば、自分から出向いて、一生ずっと一緒に暮らしていける子を選んだ方が良いと思いました。
 そこで、ボランティア活動をしながら、連れて帰る子を見つけることにしました。
 最初、仙台に行こうと考えていました。
 地図で場所を確認して、さぁ、相手に連絡しようとしていたところ、「ひるおび」で犬猫みなしご救援隊の活動を見ました。
 行こうと考えていた仙台では、ボランティア用に宿も確保されていたのですが、ガスがまだ通っていなかったのでお風呂に入れない状況でした。
 「ひるおび」で見た犬猫みなしご救援隊は、当時栃木県の塩谷に臨時拠点を構えていたので、「栃木ならライフラインは大丈夫だ。こっちの方が良い」と思い、急遽、塩谷に行くことに決めました。
 電話した時、増田さんが応対されて、拠点内で泊まることができると聞き、4泊5日で行くことにしました。この時、増田さん、優しかったなぁ。次ぎに電話した時は中谷さんが出て、怖かったなぁ。
 4泊5日のボランティア活動中、初日すぐにテツに心を奪われましたが、すぐに自分には無理だとわかりました。2日目にニコちゃんに目が留まりました。ニコちゃんに注目しつつ、他の子達もお世話しながらじっくり見ました。3日目にはニコちゃんに気持ちが固まりました。田原さんに他の子も勧めてもらったのですが、やっぱりニコちゃんから気持ちが離れませんでした。

 今思えば、こういう運命だったと言うか、ご縁があったと言うか、、、
 「ひるおび」なんて普段見ない番組をたまたま見て、犬猫みなしご救援隊を知ったこと。
 どの団体も、活動の形式は違ってもそれぞれ尊い活動をされていると思いますが、やっぱり犬猫みなしご救援隊は、動物愛護団体としては群を抜いていると思います。そこに行き当たったことが、ありがたい運だったと思います。
 今、私達はニコちゃん中心の幸せな生活を送っています。
 我が家に来るまで、ニコちゃんにはたくさんの人が関わってきました。
 この子を大切にしなければと思っています。

 動物達の変化
 時間が経つにつれて、噛む子が減ってきました。
 噛むどころか、どんどん人なつっこくなってきます。
 犬舎の奥にいて出てこなかった子が、扉を開けてもらうのを待つようになったり、食欲のなかった子が良く食べるようになっていたり、、、、
 体に肉がしっかりついた子が増えてきました。

 噛まれようが何されようが、ひたすら愛情を注ぎ続けた結果だと思います。
 現場が欲する物資を、身銭を削ってまで送って下さる後方支援の方達のおかげだと思います。

 栃木拠点は別世界
 ポチ母は、たま~に行くだけでほとんどお役に立てず、可愛い動物達に接して自分が幸せな気分を味あわせて頂いています。美味しいとこ取りで申し訳ありません。
 拠点ボラさん達は、ほとんどが常連さんです。
 でも、たまにしか来ないポチ母のことをとっても温かく迎えて下さいます。
 人間も温かくて、動物は可愛い。あそこに行くと、とにかく楽しい。
 ドロドロになってもウンチを踏んでも気にならない。
 とにかく幸せ。
 そういうところでした。
 今年は、体調良くないし、ポチ父はなかなかまとまって休みが取れないし、、、と言って、先延ばししているうちに動物達が広島に行ってしまいました。もっと行きたかった。後悔後悔です。

 ボランティアを支えるボランティア
 家に帰って「いつも差し入れしてくれる人がいて、本人だけじゃなくて、お父さんやお母さんも料理を作って持たせてくれるんだよ」とポチ父に話したところ、「じゃぁ、お父さんとお母さんもボランティアだね」と言いました。
 本当にそうですね。拠点に来る人だけがボランティア活動をしている訳じゃないですよね。
 ボランティアに来ている人達に美味しい物を食べさせようと思って、お料理を作って下さるOさんのお父さんとお母さんも立派なボランティア活動をされています。
 そして家族の協力なくしてボランティア活動はできません。
 それぞれの家庭で家族が理解し、協力されていることと思います。
 我が家もそうでした。7日の引っ越しには栃木に行きたいとポチ母が言った時、ポチ父は7日に休みを取ってニコちゃんの面倒を見ると言ってくれました。お休みが取れたものと思ってポチ母は前日から家を空けたのですが、実際には仕事の都合で休みが取れなかったそうです。7日は午後に早上がりをして、ニコちゃんの散歩とご飯を済ませ、また会社に戻ったとのこと。
 昨年5月、塩谷に行った時のこと。家庭のある女性から聞いたお話です。家族の中にボランティア活動に行くことに余り良い顔をしない方がおられるとのこと。再びボランティア活動に行くためには、家の中のことはおろそかにしたくないし、そのため、その日、帰りの時間をとても気にしていました。
 それでは活動を続けることは大変でしょう。
 夫婦で活動されておられる方、お子さんも伴って活動される方もいらっしゃいました。
 拠点に来られる方がたとえ1人であっても、多くの場合、その家庭の中で何らかの協力があったでしょう。
 そういう表には見えない協力も、ある意味ボランティア活動の一部だと思います。
 この活動は、見えない協力も含めて、大きな大きな力で支えられていたのではないでしょうか。
 それから、今回、メリパパさんとみな子パパさん・ママさんに、合わせて4回、駅までの送迎をして頂きました。これは、金銭に換算するとポチ母の自宅から拠点までの往復分の交通費に相当します。本当に助かりました。ありがとうございました。

 売買しないで
 ポチくんは私達にとって初めて飼ったペットでした。コーギー専門のブリーダーさんからお金を払って購入しました。このブリーダーさんは、コーギーのことをとても良く勉強されていてまじめなブリーダーでした。それまで、いろんなペットショップやブリーダーを周り、探しに探して見つけた子です。
 ポチくんを飼うまでと飼ってからとでは、動物に対する考えが変わりました。以前は、ペットはお金を払って買うと言う認識でした。ポチくんと暮らすにつれて、ポチくんは商品じゃない、モノじゃないと思うようになりました。そして、ポチくんがシニアになり、今ニコちゃんを迎え、「犬の着ぐるみを着た人間じゃないの?」と思うことがありました。人間の幼児が着ぐるみを着ているような感じ。言葉で意思表現はできないものの、一緒に暮らす時間が長くなり、お互いに言いたいことが全部ではないけれどある程度わかりあえるようになると、動物と人間との境目を感じなくなってきます。
 人間社会の中でマナーを守って生活するためには、ペットと人間の区別をしなくてはなりませんが、気持ちの中ではその区別はありません。
 この先、新たにわんこを迎えることがあるのかどうかわかりませんが、もしあるとすれば、もうペットショップからもブリーダーからもペットを買うつもりはありません。
 私達は以降、金銭による命の売買には関わりません。
 動物を商品やモノとして扱う限り、殺処分される動物が減りません。
 商品として扱うから、動物に負担をかけてどんどん産ませ、その結果として安易に入手する人が増え、モノのように捨てる子が増える、、、この悪い流れを断ち切るため、まず、ペットが欲しいと思った時点で、どのような子をどのように家庭に迎えるべきかを考える必要があると思います。
 ペットショップやブリーダーさんからじゃなくても、新しい家族を見つけられるところはたくさんあります。
 動物愛護センターの譲渡会や動物愛護団体など。保護動物を迎えること自体、殺処分を1つでも減らすことにつながります。
 ブランド物のアクセサリーやバッグと違います。動物も人間と同じ、一緒に暮らすなら見た目よりも中身、純血種じゃなくても、良い子はたくさんいます。
  「感じて欲しい 小さな命の重み」:この活動が広がることを望みます。

 ちょうど、ハルくんのブログで仔犬の里親さん・預かりさん募集の記事が出ています。こちらもご覧下さい。

 支援継続のお願い
 犬猫みなしご救援隊が広島に帰り、活動の場所が移りました。
 現地ボランティアを含め、支援者の構成が変わります。
 被災地から遠くなり、震災から月日が経ちました。
 関心が薄れ、支援の先細りが心配です。
 これまでの支援体制が維持できるよう、ご協力お願い申し上げます。

 以下に、今年11月12月に撮った写真の中でお気に入りのものを再度アップしてレポートを終了します。
 最後までお読み頂き、ありがとうございました。

          山九                             タロウとピース














           テス

                               マリーとテツコ
            
             ラン                            ミナ
           白マック2                          ガンツー 
        ハッスィと白マック                        ガンツーとギン
           ラブ                                エイト 
        メリーとセブン                             ベストカップル
  12月7日(金)    犬猫みなしご救援隊の引っ越し  12月11日16日17日更新 
 5時半起床。
 ホテルには朝食がついているのですが、時間が遅くなるので自分で持って行った物を食べました。
 でもパン1つだけ。いつもボランティアに来ると食欲が落ちるんです。どうしてだろう?
 メリパパさんが7時に迎えに来て下さいました。
 7時20分に拠点に到着。
 既にUMIさんが来ていました。
 UMIさんは昨日の夕方にも会いました。
 
 気温はビニールで囲われた台所で0.8℃ですから、外は氷点下でしょう。
 とにかく、お天気に恵まれて良かったです。

 外に出ると中谷さんに会ったので挨拶したところ「見た?見た?ブログ」と言われました。スマホ持ってないから見られなかったけれど、まぁいいや。たかがおばちゃんが無修正で顔を出したところで、誰も見ないでしょう。



 大きなクレーン車が来ていました。


 いつもより早い時間に朝ご飯。
 水皿のお水が凍っていました。



 朝食後のトイレランが終わると、第0エリアと第1エリアは、犬舎として使っていたコンテナを取り外すために、わんこ達を他の空いている犬舎に移動。 




 わんこ移動作業には、場内フリー犬が邪魔になるので、おやつで引き寄せて遠くに離しました。
 おやつを持っていると、飛びつかれて服をガリガリされます。



 わんこの移動が終わると、クレーン車での作業が始まりました。
 それにしても大きい。



 わんこ達を他の犬舎に移した後、犬舎の中のすのこ、段ボール、敷物、バリケンなどを外に出しました。



 引っ越し作業の合間にわんこ達のラン。
 写真右は白マック2。
 相変わらず、愛らしい表情で遊び好きです。



 カイちゃん。




 烏骨鶏のウ~ちゃん。








 わんこ達にランをさせながら、引っ越し作業。
 わんこ達を動かして空けた犬舎はコンテナを利用していたので、今度は、そのコンテナに荷物を積み込みました。写真左のコンテナに積み込んでいるのは、大動物用の乾草と敷き藁。広島では入手できないらしく、こちらで買いだめしたそうです。
 コンテナ奥で作業していらっしゃるのはメリパパさん。今回、何度も那須塩原駅から拠点へ車で送り迎えして下さいました。ありがとうございました。
 手前向かって左の男性はSaさん。よく栃木拠点にボランティアに来られていた方ですが、今回初めてお会いしました。優しそ~~~~な方です。
 右の女性は、ずっと毎週拠点に来られていたアユミさん。昨年来た時にもお会いしました。とっても気さくな方で一緒にいるとほっとします。



 またランの続き。

 エイト。



 メリーとセブン。
 一緒にランしていたテスがいなくなって、おばちゃんとしてはちょっと寂しい。
 でも、この2頭はとっても仲良しだから寂しくないね。




 メリー。


 セブン。
 メリーは既に犬舎に入ろうとしています。ハウスの時にもいらえるおやつが欲しいから。

 ところで、1区画のドッグランが広いことがわかるでしょうか?
 この写真では、メリーとセブンのいるドッグランと向こうにもう一つのドッグランが写っています。 




 しっぽかじりチビ。
 キッチンの隣の小屋の中でまだ寝ています。



 ハッスィ。



 白マック。
 足が長~い。
 おばちゃんと同じだね。



 Saさんに甘える白マックとハッスィ。








 実は昨年11月に来た時に私の不注意で怪我をしたと日誌に書いたのですが、白マックとラン出来てすごく嬉しくて、調子に乗ってご飯もあげたところ、手を噛まれました。

 当時は、まだご飯をあげる時には注意するようにと言われていました。もちろん注意していたのですが、自分が思っているよりももっと手早くお皿を犬舎の中に入れなければならなかったのに、早く入れたつもりでも遅かったのでした。白マックとしては本気で噛んだ訳ではなく、ただご飯を早く食べたかっただけでした。
 正直、痛かったです。手首あたりを噛まれたのですが、噛まれた瞬間肘までしびれて痛みが走りました。
 まーちゃんWさんが絆創膏や消毒薬をすぐ使えるところに持っておられたので手当して下さいました。写真右は、その手当直後です。
 その後、もう仕事はしなくて良いと、みなさんが気を使って下さって、ほとんど役立たずになってしまいました。
 出血が止まらなく、上から小さな絆創膏を何枚も貼り重ね、結局10数枚貼ったので、仕事を終えてから新たに張り直すため全部はがしたら、その時点でもポタポタと血が垂れました。
 肘までの痛みやしびれは2週間ほど続いたのですが、傷に関しては3日くらいでかさぶたがつき、傷跡もほとんど分からなくなるくらいにまで治りました。傷の治りは本当に早かったです。
 おそらく犬歯がまっすぐ入ってまっすぐ抜けたことと、すぐに適切な処置をしてもらったからでしょう。 
 噛まれた時の注意は、怖がって手を引いてはいけないそうです。相手が歯を抜くまで手を動かさないこと。そうすれば傷の程度を最低限におさえることができます。
 もう、心のトラウマは残っていません。こんなに近くに寄っても大丈夫です。
 昨日、田原さんに白マックにご飯をあげる様子を見せてもらって、今日、私もご飯をあげてみようと思っていましたが、結局そのチャンスはありませんでした。
 白マックにご飯をあげたかったなぁ。
 どうですか?本当に優しい目をしているでしょう?
 塩谷にいた時、みんなが恐れていた白マックとは思えません。



 白マックは背中もお腹も見せてくれます。体をグイグイ押しつけてきて実に甘えん坊です。
 フジワラーゼさんに「ハウスの時にハウスって言うと、中でお座りしますよ。」と教えてもらいました。ハウスも簡単です。
 本当に良い子になったね。
 それもこれも、田原さんをはじめ、ボランティアさん達が与え続けた愛情のおかげです。


 そうこ(向かって左)とでんそう(向かって右)です。
 どちらも人なつっこくて可愛い。


 ちょっと秋田の母と息子。母の方はすごく人なつっこいです。
 息子も人なつっこく身を寄せてくるので、体を撫でていると突然ガウガウ言って手を噛まれることがあります。甘噛みでもないのですが、本気で噛んでいる訳でもないので流血まではしません。でも歯形がついて痛いです。


 第0、第1エリア以外は、ランさせながらバリケンを外に出しました。
 バリケンを出すために犬舎に入ったところ、着いてきました。舌なめずりしているのはおそらくハウスだと思っておやつを期待しているのでしょう。
 写真右は、多分、母の方。
 可愛い顔をしてますね。
 アベネオ。
 前の呼び名は「くちびるくん」。
 腫瘍のある子で、昨年11月に来た時は、ランの時に犬舎の扉を開けても外に出ることが少なく、あまり運動しませんでした。また食欲もあまりなかったように記憶しています。
 ところが、今回は、ランの時に扉を開けてもらうのを待っており、開けるとすぐに出てきます。遊びたがる訳ではないのですが、こちらが動くと着いてきます。
 どうやらハウスの時のおやつをすごく心待ちにしているようです。またご飯も完食して食欲旺盛です。1年前と比べると格段に元気になりました。




 元気に走るぎん。



 これまた元気に走るガンツー。
 ずど~~んとした胴回りに注目!





 ガンツーとぎん。
 お尻姿が可愛い!
 仲良しだね。



 第5エリアの前で昼寝をするカナ。


 ピース。
 保護前から一緒にいたタロウが飼い主さんのところに戻りました。
 きっと寂しい思いをしていると思いますが、その気持ちを察してボランティアさん達が可愛がってくれていると思います。
 ピースの気持ちを思うと泣けてきます。
 人なつっこくて、良い子です。
 


 第0エリアの犬舎に使っていたコンテナが上がりました。


 わさ子。
 相変わらず可愛いです。

 お骨を棚から下ろして、みなしごバスに運びました。
 私はイチゴーのお骨を運びました。
 今年の1月19日に亡くなったんだね。
 地中海風ホテルからバスまでお骨を持って歩いていると泣けてきました。
 とっても可愛かったイチゴー。
 明るい表情で遊んでいたイチゴー。
 元気に遊んでいる姿しか知りません。 



 みなしごバスの最後部の席に置き、動かないように固定されました。

 ゲート脇のスーパーハウスが上がるところ。
 確か猫ちゃん達がいる部屋だと思います。




 取り外されたエアコン。
 犬舎にはエアコンが付いていました。




 洗濯待ちの汚れた敷物に赤とんぼが。



 犬舎から出されたバリケンを洗っているところ。





 手前には洗濯待ちの敷物が山積みに。



 Oさんが作って来てくれた豚汁。
 お昼ご飯に備えて温めています。



 レオが向かっている犬舎の中の子は誰だろう? やまちゃんかな?

 大ムキっ歯大会開催中。
 写真を拡大すると、、、、



 見事な歯茎!



 背中をポチ母に押しつけるレオ。



 振り向いたレオ。
 レオは、なかなかハウスしてくれません。おやつは食べたいのですが、それには釣られません。
 いつもハウスに時間がかかってしまいます。


 じゃれあうハッスィと白マック。
 右側の犬舎の中のレオが興奮して立ち上がっています。
 コンテナに荷物を積み込んでいるところ。
 ピンクとオレンジのシャツの方達は、貴重な若い男性。良いねぇ、ポチ母もそこで作業したい。
 少し前、ポチ母は重い物を運んでいる最中に腰が痛くなったので、軽い物以外の運搬は止めました。7月に腰椎の椎間板が破裂して、現在では大分良くなっているのですが、まだ完治してないので無理しないことにしました。もう3回破裂しているので何回でも破裂する可能性があり、ここで動けなくなると返って迷惑をかけるので、お任せした方が良いだろうと都合の良い判断をしました。
 倉庫の荷物を運び出しているところ。ゲートは脱走防止のため、大きなサークルを立てて二重扉にしているので、わんこ達の脱走を気にしてそのサークルと門扉を開け閉めしながらの荷物の搬出は面倒だと言うことで、特別重い物以外は、倉庫の隣のフェンス越しに荷物を出すことにしました。
 黒いTシャツの方はかおりんさん。フェンスの向こうには見えませんが、あのイケメンの旦那ちゃんがいます。力持ち夫婦の愛の連携プレー。
 それを補佐する美男美女夫婦の白マック夫さんと妻さん。そして若い女性2人。水色のTシャツはUMIさん。袖をめくって若いねぇ。


 ずっとゲートの横でウロチョロしていたしっぽかじりチビ。
 受付小屋の前に繋がれました。
 お昼ご飯の様子。
 差し入れがいっぱいで、まるでパーティのようです。
 昨年9月末に来た時に、塩谷でもお会いしたOさんと会ったのですが、その時もおでんと山菜おこわの差し入れがありました。他の方から聞いたところ、Oさんは来るたびに毎度このような差し入れをして下さるそうです。しかも、ご馳走は、ご本人だけでなくお父さんお母さんも料理をして下さるそうです。
 Oさん、その他の方達の差し入れにより、豚汁、赤飯、煮物、サラダ、カレーうどん、サンドイッチなどがテーブルに並びました。
 朝は食欲がなかったのに、お昼はお腹いっぱい食べました。色んな物を何度もお代わりしました。
 ほとんど役立たずな私がこんなに食べて良いのか?
 良いのでしょう。
 せっかくのご厚意、有り難く頂戴しました。
 美味しかったです。幸せで~す!



 加藤牧場の牛乳。
 スーパーで売っているのとは違います。
 飲みたかったぁ。でも、紙コップがなかった。 
 

 食事を始めた頃、マリーがテーブルめがけてやってきました。
 手を出して噛まれたら嫌なので、腹を突き出し、マリーを追い払おうとしましたが、しつこくテーブルを狙われました。

 さて、今の今まで気付きませんでした。
 上のカレーうどんの写真。
 ただ、カレーうどんを撮影したかっただけですが、写真の右上にこげな足が写っていました。
 ボランティアに来られる方達はたいてい長靴を履いて来られるのですが、1人だけいつも草履を履いて来られる方がいます。それは知っていたのですが、こげなコーディネートになっていたとは、、、
 ヒョウ柄の草履にドット柄の靴下。
 おしゃれです、白マック妻さん。
 昼食が終わったら、またランの続き。
 ランは、朝食後にトイレを目的としたショートラン、それが終わると十分時間をかけた遊びのラン。一巡したら二巡目、三巡目と繰り返します。
 晩ご飯の後は、朝食後と同じくトイレを目的としたショートラン。
 晩ご飯まで、わんこ達は順番に繰り返しドッグランに出て遊びます。
 同じ子の写真が何度も出てきますが、どれも可愛いので、なるべく削らずにアップします。
 
←ジョンくん、第6エリアにいたんだね。



 昨年来た時は、腕にマウンティングされまくりました。
 ジョンくん、可愛い。
 首輪も可愛い。骨型の飾りが付いています。
 見事な草履コーディネートをされている白マック妻さんの夫さんにじゃれつく白マックとハッスィ。
 今では、たくさんの人が白マックに触ることができるようになりましたが、まだ田原さんしか白マックに触れることが出来なかった時期でも、白マック夫さんは田原さんと同じように白マックに接することができました。だから、白マック夫さんには白マックはベタベタです。
 昨年11月、ポチ母が白マックに噛まれた後、そのまま心に恐怖心を残したまま帰るのは嫌だったので、白マック夫さんに一緒にドッグランに入ってもらって、再度ちゃんと白マックに触れられるようにつきあってもらいました。 
 向かって左がメリー、右がセブン。
 昨年来た時は、メリーは良くご飯を残し、それをへそくっていました。
 この頃はちゃんと食べてるんだね。
 胴回りを見ると十分お肉がついています。セブンはメリー以上にしっかりお肉がついています。
 良く食べ、良く遊び、しっかりした体が出来ています。
 それに加えて、表情が明るい!



 猪狩一家。
 モモ、シロ、チビ。
 どれがどの子か分かりませんが、とにかく仲良くて人なつっこいです。





 下の写真のように、この子達に囲まれて暮らせたら幸せでしょうね。
 可愛かったぁ~。




 主に、タオルや敷物などを置いてある受付小屋の荷物を出して箱詰めしているところ。


 かおりんさん、広島まで運転もするのに、朝からガンガン力仕事をしていて大丈夫なのかと心配していました。
 やっぱり働き過ぎで足がつったみたい。
 ふくらはぎのストレッチをやっているのかと思ったら、、、、




 写真を拡大してみると、、、


 そうじゃなくて、ジャージの裾をハサミでジョキジョキ切っていました。
 ジャージが長くて仕事の邪魔になるからだそうです。
 隣にいたSuさんが「まぁ、オトコマエ」と、一言。



 切り落とされたジャージの裾。
 かなりギザギザです。
 と、言うことは、ジャージの本体の裾もギザギザ?


 キッチンの片づけをやっていたら、高級菓子が掘り出されました。その場にいた者達でおやつタイムになりました。
 役立たずのポチ母がみなさんと同じようにこんなお菓子を頂戴して良いのでしょうか?
 もぉ~~~~う、良いでしょう! とことん図々しくいきましょう!
 美味しいおやつで疲れが取れるのはもちろんですが、この方達のほわわんとした雰囲気でとても癒されます。
 ランのつづき。

 クロ。
 1年以上一緒にランしていたジュン(前の呼び名はアナック)がいなくなって(飼い主さんの元へ戻りました)寂しくなったね。
 ここにいた子達が飼い主さんの元へ戻ったり、温かい里親さんの家庭に行ったりすることは喜ばしいことなのですが、仲良く一緒に過ごしていた友達がいなくなったこの子達のことを考えると、何とも複雑な気持ちです。
 そして、空いた犬舎を見ると寂しいです。 
 


 一人でランをするピース。



 烏骨鶏のうーちゃん。
 もう車に乗ります。
 中谷さんから、寒くないように上から毛布をかけるようにとの指示がありました。 




 午後4時前。
 日が低くなってきました。



 猫たちがいるスーパーハウス2棟。




 キッチンの片づけ風景。



 キッチンの隣、旧事務所、今の地中海風ホテル。
 すっかり片づきました。




 場内フリー犬達。
 第5エリアに入れられていました。




 猫たちがいなくなった猫庭。




 トラックに荷物を詰め込む様子。


 チャット。
 相変わらず足にしがみついてマウンティングします。
 おばちゃんはチャットくんのことが大好きだよ。抱きついてくれるのは、チャットくんくらいなもんだ。
 あっ、そう言えば、ジョンくんも抱きついてくれたわ。


 チャットと安田ばあさん、いわきチビが一緒にランしています。
 この子は安田ばあさん? 



 受付小屋の前につながれていたテツコ。
 誰も涙やけを取ってやることができません。


 相良直美さんの紹介で里親さんのところに行ったみな子ちゃん(パグmixの子)。
 ウンチバケツどぼん事件の子です。
 まぁ、仔犬の時のままのあどけないお顔。
 体重も8kgで、ほとんど変わっていないそうです。
 ず~~っと仔犬みたい。
 可愛いですね。
 ママさんとパパさんとでお見送りに来られました。



 キッチンの隣の部屋に収容されていたユキちゃん。
 出して出してとドンドンやってました。




 シゴとキュウ。


 午後5時40分頃。
 もう空は真っ暗。
 既に満天の星空となっていました。
 ところどころニョロ(手ぶれのため)っと白いのが見えますが、それ以外に良く見ると砂のように白い星が見えます。


 写真下は、ドライバーさんに配られたオリジナルジャンパー。胸には名前が入っています。おしゃれですよね。これを着ると大切な任務を任されている実感がわくのではないでしょうか。




 馬運車に大動物を乗せる時間になりました。
 みなしご救援隊マークの付いた赤い服を着たヤギ達が乗りました。
 




 マリーもおソロの服を着ています。





 馬運車に向かいます。




 上手い具合に、あっという間に馬運車に乗ってしまいました。
 前回は3時間かかったそうです。



 コンパネで見えませんが、マリーは大人しく乗っています。


 馬運車の前で運転手さんと記念撮影する中谷さん。
 ノリノリの中谷さんと、運転手さんの表情との間にかなり開きが、、、
 運転手さん、お付き合い頂いて、ありがとうございます。

 この後、せん馬(去勢した雄馬)が乗って来るそうです。気性の荒い雌馬には合うそうで、その話を聞いたボラさんが「じゃぁ、○○さん、××しなきゃ。」と言ったところ、そこにいた人達が爆笑!
 詳しくは書けません。 
 さぁ、わんこ達を車に乗せる時がきました。
 酔う子がいるので夕食は抜きです。早い段階で食器も片づけ荷造りされていました。
 既に電気が切られて真っ暗な状態。ヘッドライトを持ってくるのを忘れました。一部の人が持って来ていましたが、それがなければ何も見えない状態。
 ポチ母は年齢のせいで明るくてもまぶしくて良く見えないし、暗いと余計に見えません。犬舎の鍵を開けるのも首輪にリードを付けるのもできないので、若い方にお任せして、チャットくんだけ引いてきました。チャットくんなら足にマウンティングしながら歩くので強く引っ張られないだろうと思ったのですが、大誤算。興奮島倉千代子で、グルグル回りながら引っ張られました。いつもと違う状況で興奮していたのでしょう。
 


 大きなトラックにたくさんのバリケンを積み込むような荷物扱いはしません。
 ワンボックスカーをたくさん借り、1台に数頭ずつわんこを乗せました。


 同じ車には、なるべく同じエリアの子、一緒にランしている組み合わせで車に乗せることになっていました。
 向かって左はチャット、右は安田ばあさん?
 チャットくんのバリケンの扉に手を当て「チャットくん、元気でね」と声をかけました。いつも抱きついてくれてありがとう。



 ぎんとガンツー。

 車の空いたスペースに荷物も積みました。


 しみゃおさんが運転する車に乗った子達。
 向かって左がももちゃん、右はやまちゃんかな?

 しみゃおさん、今日はジーンズ姿でおしゃれに決めていました。しかも、良いカホリ。
 ドライビングパートナーは誰かな?
 まーちゃんWさんでした。
 ナイスカップル!



 レオ。
 犬舎から出した時に、誰かが首輪が緩くて抜けるかもと言っていました。
 この後、実際に首輪が抜けてしまいました。でも、大事には至りませんでした。
 



 ユキちゃんは、受付小屋の布団だなの上でくつろいでいました。
 一瞬、ユキちゃんはお留守番?て錯覚しましたが、一緒に行くんだよね。



 わさ子が犬舎から最後に出てきました。



 わさ子は、いとも簡単に自分からバリケンに入ってくれました。
 側脚歩行はできるし、わさ子って本当にお利口さんだね。


 ゆきとこゆきは、バスに乗ったのかな?
 





 しみゃおさんも赤いジャンパーを着ました。
 赤いのを着ると若く見えるね。
 これから全員で中谷さんのカメラで記念撮影をするところ。
 その前に私が予告無しで撮りました。
 端が切れています。写っていない方ごめんなさい。
 やっぱり、「撮ります」って言って撮った方が良かったかな?
 中谷さんのカメラで記念撮影をすると言うことは、ブログに顔が出ることを了承しているものとして、この写真でも顔はボカさないでアップします。
 引っ越しの準備をした人、広島まで運転して行く人、あるいはその両方、バスに乗って行って途中や到着後にお仕事をする人、総勢何人くらいいるでしょうか?
 これだけの人が集まりました。 



 既に出発の準備が出来ています。




 ドライバーさん達が乗り始めました。




  みなしごバス出発。





 しみゃおさんも運転席に乗り込みました。
 とにかく、長距離、長時間の運転なので、無事に広島に到着しますように。



 みな子ちゃん、パパさんのジャンパーの中に入っています。
 暖かくて良いね。
 まだ赤ちゃんみたいで可愛い!
 いよいよ出発です。
 すると、突然光る棒を持った男性が現れ、交通整理を始めました。とっても慣れてて似合ってると思ったらメリパパさんでした。
 UMIさんが、わざわざお見送りの人達のところまでやってきて「行ってきま~す」と挨拶。
 みなさん、行ってらっしゃ~い。
 どうぞ、お気を付けて。 
 この後、みな子ちゃんの車で那須塩原駅まで送って頂きました。
 とっても助かりました。ありがとうございました。

 お断り:レンタカーについてはナンバープレートの番号を処理していません。田原さんなど、普段ブログで良く顔が出ている方の顔は処理していません。それ以外については、ボカシの技が使えないので、クリップ削除して人の顔や声を消しています。
 那須塩原駅から宇都宮行きの電車に乗り、持参して余った食品を晩ご飯として食べました。その後、アンリママさんにメールして「電車が宇都宮終点だから、これから乗り過ごしを気にすることなく寝られる。」と打った直後、「次は宇都宮~。」とアナウンス。終点まで45分あるのに、なんでもう宇都宮なの?どうやら自宅での朝食の時のように、食べながら寝ていたようで、時間が飛んでいたのでした。
 合計3回乗り継いで、自宅最寄りの駅に着いたのが12時頃。
 家に着くと、ニコちゃんがギャーギャー言いながら飛びついてきました。

 しみゃおさんのブログに広島までの様子、帰って来る時の様子が書かれています。
 長距離の運転だけでなく、途中、わんこの散歩や給水などもしなければならず、大変だったと思います。
 また、広島に着いてから翌日以降、作業をされた方もいらっしゃいます。
 皆様、お疲れ様でした。
 大変なお仕事を引き受けて下さり、ありがとうございました。
 翌日の夕方、予定よりも遅れましたが、全員無事に広島に着くことができました。
  12月6日(木)    引っ越し前日  12月10日更新 
 朝、一番早い電車に乗っても、犬猫みなしご救援隊栃木拠点には、仕事を始める時間には入れないので、引っ越しの前日に栃木に入ることにしました。
 お昼頃、自宅を出発し、3時頃に那須塩原に着きました。
 東口のすぐ前にある那須塩原ステーションホテルに泊まることになっていたので、先ずチェックインして荷物を置き、それからタクシーに乗って4時少し前に拠点に入りました。 


 駐車場には大型バスがありました。
 中古のバスを購入し、数日前、中谷さんや田原さん、常連ボラさん達でデコレーションしたそうです。
 素敵なバスですね。


 いつものように、先ずは地中海風ホテルに入ってお骨に合掌。


 晩ご飯前で、とりあえずやることがないとのことだったので、ドッグランで遊んでいるわんこ達と遊びました。

 白マック2。
 本当に柔らかい表情ですよね。
  


 ぎんとガンツー。



 ガンツー。
 カメラを向けて目を背けないのが嬉しい。
 ガンツーは胴回りが結構ボリューミー。
 良く食べて、ランの時には良く遊んで、とっても充実しているわんこライフだと思います。



 ハッスィー。
 外人さんみたいな目。



 ハッスィーと一緒にランしている白マック。


 猫たん達。



 晩ご飯の時間になりました。
 タヌキのジンにご飯を上げるのはとっても簡単です。
 ご飯を入口から入れようとすると、離れてくれるので、逃げられる心配もないし、噛まれる恐怖もないし。


 一方、昔パピールームとして使っていた部屋にいるタヌキのカズは怖い。
 写真は窓から撮ったものです。
 ドアを開けてすぐのところにしか皿を置けませんでした。
 開けると出てこようとするし、手を入れると唸って噛まれそうだし。
 交通事故で瀕死の状態だったのに、もうこの通り、コロコロです。

 晩ご飯が終わったら、トイレ目的のショートラン。
 ランが終わってハウスさせる時にはおやつをあげます。通常は、みなさんから送って頂いたササミの姿焼きジャーキーなどですが、今日は、拠点内で焼いたブタの骨。
 骨の周りにはうっすら肉が付いています。
 何よりも香ばしく、人間でも食べたいくらいです。
 Suさんは実際に食べて美味しかったと言っていました。
 これ、もらったら、わんこ達はウハウハですよね。



 元気ハツラツ21才のおばあちゃんわんこ、ラブちゃん。


 ラブちゃんと一緒にランするエイトくん。
 どちらも人なつっこいので、水皿のお水をかえに犬舎に入ると着いてきました。
 エイトくん、表情が明るいですね。 



 安田ばあさんだっけかな?

 右側の犬舎の中にいるのは、猪狩シロ、チビ、モモです。



 やまちゃん?


 猪狩一家。
 猪狩家の3頭は、ご飯を上げる時、取り合いになりません。
 またおやつも取り合いになりません。


 今日の、焼いたブタの骨は、本当にみんな嬉しそうに食べていましたよ。
 何から何まで至れりつくせりで、こんなシェルターがあるでしょうか。


 医療棟のひなちゃんと子猫たち。


 今日も星が綺麗です。
 ランが終わって、みんなそろそろ寝る時間です。



 洗濯物の上で寝ています。



 地中海風ホテルのロビーで寝始めたわんこたち。
 しみゃおさんが、ハルくん、マリちゃん、ニコちゃんのプチ同窓会の写真を中谷さんに送ってくれて、それが既にみなしごブログにアップされたことを聞きました。
 中谷さんが「○○さん、全国に○○さんの写真が無修正で既に流れとるよ」と。
 中谷さんが写真の加工ができないことは百も承知。しみゃおさん、無修正で送ったの?
 およよ。
 そんな話をして、今日は6時頃にさよなら。
 今日も、メリパパさんにお願いして、駅前のホテルまで車で送って頂きました。
 


 写真上はメリー。
 左はマローン。


 那須塩原駅東口前の那須塩原ステーションホテル、予約したお部屋ゆったりプラン(広さ25㎡の和室タイプ:トイレ・バス別々)をご紹介。

 写真右は、入口から奥を見たところ。 
 
 


 ネットでじゃらんを介して予約しました。
 5900円。
 ホテルへ直接予約を入れると、6200円です。 

 今晩の夕食。
 嬉しいなぁ。料理をしなくて良い。
 お湯を沸かすだけで良い。
 1日、2日だけなら、栄養なんて考えなくて良い。
 洗い物もしなくて良い。

 いつもはサ~っとお風呂に入るのですが、今晩はゆっくり湯船につかりました。

 10時半就寝。
 いよいよ明日は引っ越し。
  12月2日(日)    やっぱりまた行こう  12月8日~9日更新 
 11月30日(金)
 この週末は、ニコちゃんとポチ父だけ、ポチ小屋へ行きます。
 ポチ父が帰宅し、車に荷物の搬入も終わり、最後にニコちゃんが車に乗り込みました。
 ハッチバックを開けておけば、ニコちゃんは自ら乗ってくれます。


 そして、バリケンの奥に座り、車が走り始めると伏せ、おそらくその後は寝てしまいます。
 車に乗せるのが楽だし、車酔いしないのでとっても助かります。
 いってらっしゃ~い。
 30日(金)と12月1日(土)の夜は、ポチ母一人で寝ました。
 ポチ父が出張の時は、一人で寝ると言っても、ニコちゃんがリビングにいるので安心でした。
 全く一人だとちょっと不安。
 ポチくんの写真に向かって「お母さん一人だからポチくん一緒にいてね。」とお願いしました。
 リビングの鍋を見ると、ニコちゃんがいるような気がします。
 「あ、そうだ、ニコちゃんはいないんだった」と、何度も思いました。
 


 12月2日(日)
 朝5時前の電車に乗って、那須塩原へ。
 先月、行った時、最後になるだろうと思っていたのですが、帰る時には「また来よう」と言う気持ちになっていました。動物達に触れたら、また触れたくなってしかたがありません。
 なるべく朝早く着きたい。
 始発に乗ってもその後の電車が接続しておらず、始発より1本後の電車に乗りました。
 外はまだ真っ暗、電車は1両に数人お客さんがいる程度。
 栃木に入ると、地面がうっすら白くなっていました。そう言えば、ニュースで昨日雪が降ったと言っていたっけ。

 写真右は、那須山?那須岳?

 新幹線を使うと電車代が倍になってしまうので、時間がかかっても在来線しか利用しません。
 犬猫みなしご救援隊の那須塩原拠点に8時半頃着きました。既に、朝ご飯を終えていて食後のランに入っていました。
 先ずは地中海風ホテルの掃除をすることに。

 最初に祭壇へ。
 ナナメちゃんのお骨がありました。
 右手前です。




 可愛いお花も供えられていました。
 
 地中海風ホテルには個室もありますが、千代、ケン・カナ親子はフロアーで自由にしています。
 ちょうど朝食中でした。
 向かって右がケン(息子)、左手前が千代(母親)、奥がカナ(娘)。
 見た目、千代とケンは良く似ています。
 この間来た時、千代をケンだと思いました。千代の体が随分大きくなっていたからです。
 昨年9月末に来た時は、ちょうど千代が保護された時で、ガリガリで、「小さい子」と言う印象でした。
 今ではボデーがこの通りボリューミー。毛もきれいになり、お肉もしっかりついて健康そうです。
 ホテルの掃除が終わったら、倉庫の荷物の荷造り。先ずは、バラバラの物を段ボールにまとめて詰める作業。
 何てことでしょう! 洗濯用の液体洗剤のビニールをネズミさんが食いちぎっているのです。漏れだした洗剤で他の物もドロドロ。手がヌルヌルするので洗面器にお水を入れ、手を洗いながら、物を拭きながらの作業。近くの水道が凍結で使えないので、一々台所に水を入れ替えに行っていました。おまけに段ボールの数が少なくて、限られた箱の中に詰めようとするのでまるでパズルみたい。
 ものすごく効率が悪い。
 その上、入れ替わり立ち替わり、来客があり、邪魔ばっかりされます。メインのお客様はテツコ。ずっといました。可愛いのでつい手を出したくなりますが、前回来た時に聞いたらやっぱり触らない方が無難とのこと。ここで噛まれたら、さらに作業効率が下がります。前回ポチ父もテツコに寄られました。人なつっこく寄って来るんですけどね、、、、

 洗面器の水をかえに台所に行くと、フリー犬がお昼寝をしていました。
 中の様子。
 向かって左はポチっ子。


 キッチンを外から見るとこんな感じ。
 外側でもみんなお昼寝。

 およよ、キッチンの入口にバーが、、、、、


 馬房を掃除する時は、ポニーのマリーを場内フリーにするので、キッチンに入れないように入口をバーでふさいでいたのでした。

 流しの前に大きなゴミ箱が置いてあり、「邪魔だなぁ、もっと端に置けばいいのに」と思って端に置いたところ、なぜ流しの前に置いてあったのか分かりました。
 写真のようにマリーが顔を突っ込むと、ゴミ箱に口が届くからです。
 あわてて、ゴミ箱をまた流しの前に戻しました。


 写真の手前はテツコ。



 テツコはず~~~~っとワンワン吠えていました。
 一方、マリーはとっても愛嬌のある顔。
 おもしろがって近づこうとしていたのでしょうか?

 

 マリーのイタズラは続きます。
 サークルの上に、洗濯後乾かしてたたんであったブランケットを地面に落としたり(拾いました)、、、


 サークルの上に置いてあった柿を食べたり、、、、
 (どう置き場所を変えても食べてします)


 この写真を拡大すると、、、


 隣の子が地面に落ちた柿を食べたそうにしていますが、怖くてそれ以上近寄れないのでしょう。ただ見ているだけでした。
 食べたそうですよね。



 倉庫に戻ると、、、、
 また、別の子が入ってきました。

 
 入れ替わりにちびがはいってきました。
 ずっと、ガルガルグルグルやってたので、ご退場頂きました。

 のどかです。
 倉庫で荷造り作業をしていても、外から「ガハハハ~」と言うおばちゃん達の笑い声が絶えません。
 中谷さん、まーちゃんWさん、かおりんさん、3姉妹と呼ばれるだけあって、笑い声が似ていて、誰がどの声か区別がつかないです。


 馬房の掃除が完了し、マリーは馬房に戻りました。
 



 今日、里親さんのところに行く予定のサラちゃん。
 お昼ご飯。
 学生の頃から大好きなチキンラーメンのカップとおにぎりとこの世で一番好きなあんドーナッツ。
 チキンラーメンは絶対カップより袋の方が美味しい。
 学生の頃、スーパーでチキンラーメン袋をまとめ買いして、毎晩夜食に食べていました。
 当時女子寮にいたのですが、その噂が寮中に広がり、毎晩誰かが私のチキンラーメンを売ってくれと買いに来ました。それで、いくらたくさん買いだめしてもあっと言う間に売り切れ、頻繁にスーパーに買いに行かなければならなくなり、全然まとめ買いの意味がなくなってしまいました。買った値段じゃなく、高く売ればよかった。
 チキンラーメンの思い出です。


 つかまり立ちしてジージー光線を照射するミナちゃん。
 とっても可愛いから何か上げたくなるけど、ぐっと我慢。
 おばちゃんは人のこと言えないけど、ミナちゃん、太り過ぎだよ。

 お昼ご飯が終わりかけた頃、賑やかにまーちゃんWさんが差し入れのシュークリームを持って入場。
 滅多に来ない私が頂いて良いのか?
 良いのでしょう。←自分で即答
 美味しかったです。
 ご馳走様でした。

 まーちゃんWさんのリクエストにより、犬猫みなしご救援隊栃木拠点でベストカップルと呼ばれているこの2人の写真を撮らせて頂きました。
 びっくりするほどお似合い。
 (顔を出すことは了承済み)
 


 「らんちゃんが通るから、フリーの子を払って」と言う呼びかけの後、「ボラさんみんな外に出て」と言われました。

 らんちゃんが里親さんのところに行くことが決まり、今日がその日でした。


 写真左は11月18日に撮影したものです。
 ニコちゃんを連れてポチ父と来たこの日、この里親さんになる方がいらしていました。
 おそらく、この時はまだ決まっていなかったと思うのですが、中谷さんから色んなお話しを聞かれていました。 



 常連ボラさん達とお別れの挨拶。


 車に乗せる準備。
 バリケンは地面に下ろし、らんちゃんが入ってから車に乗せることになりました。
 



 らんちゃんは入りたがりません。




 何とか、なだめすかして入れようとします。




 もう少し。



 入ってくれました。


 バリケンを車に乗せ、中谷さんはらんちゃんに最後のことばをかけました。
 飼い主さんが里親さんにご挨拶。
 飼い主さんは、この日、らんちゃんの扱いは里親さんに任せ、離れたところで見守っていました。
 どんなお気持ちだったでしょう。
 飼い主さんは町役場の方で、町民がペットと離ればなれになっているのに、ご自分だけペットと一緒に暮らす訳にはいかないと言う気持ちで、らんちゃんと離れることを決められました。

 上の写真のバリケンの部分を拡大してみました。
 らんちゃんが飼い主さんの方を向いています。
 


 らんちゃんを乗せた車がバックで去っていきます。
 バックで行かれると、絵にならない。
 おまけに絵にならないおばちゃんが横にいます。


 新しい家庭は長野の涼しいところ、すでに立派な犬舎も完成しているそうです。
 らんちゃん、きっと元気で幸せに過ごせるね。


 らんちゃんを乗せた車が去った後、飼い主さんが中谷さんやボラさんに挨拶されました。
 もう、涙涙です。
 これを書いていても、思い出して涙涙。

 飼い主さんとお別れして、みんな仕事に戻りました。



 ゲートの横にかけてある看板。
 中に戻ると、シンクでメリパパさんがメリーちゃんの足を洗っていました。
 メリーちゃん、いつもパパさんと一緒で良いね。

 フジワラーゼさんがどこかのお店に段ボールをもらいに行ってくれて、その後、一緒に荷造りしてもらいました。

 第6エリアにいた花子に近づくとフェンスにつかまり立ちして顔を近づけました。
 可愛いです。
 ポチ母が昨年9月末、初めて那須塩原に来た時、ここの子達の世話をさせてもらいました。
 あの時、らんちゃん、なまこんちゃん、ななちゃん、メリーちゃん(上の子とは違う子)、サン○&サン△、テス&三春が、この第6エリアにいました。
 懐かしいなぁ。


 夕食後のラン。
 ずっとランさせたかった。
 本当は朝の1回目のランと同じく、トイレを目的としたショートランなのですが、時間をかけて遊んでしまい、食器洗いなどを遅らせて迷惑をかけました。

 写真左はももちゃん。
 お顔がまん丸です。



 ぎんとガンツー。



 ぎん




 ガンツーって、こんな可愛いお顔をしてたんだ。



 ラブちゃん。
 走り回り飛びついてきます。
 お年寄り犬だとは気付きませんでした。



 犬舎の扉の名札に、何と「21才」と書かれているではありませんか。
 本当にホント?
 ポチくんもこれくら長生きしてくれたら、、、、


 エイトくん。



 ハッスィ。



 なんと、ハッスィと白マックがペアでランします。
 白マックの目、甘えん坊の目でしょ?
 マックはどんどん進化していきます。
 もうほとんどの人が触れるようになったみたいです。


 チャットくん。
 相変わらず、足にしがみついてマウンティングします。
 



 猪狩家3頭。
 1頭は写っていません。


 外はもう真っ暗。
 照明のついている猫部屋の中が良く見えます。



 医療棟では、まーちゃんWさんがひなちゃんにご飯を上げています。
 ひなちゃんが立てないことはとても残念なことですが、この光景がとても平和で穏やかに感じられます。
 最後に星空を見ました。
 ここは、かなりの確率で満天の星空を見ることができます。ポチ小屋の空は雲が通ることが多く、すっきり星が見えることはそんなに多くありません。
 昨年、11月に来た時は、パピールームとして使われていたところで寝泊まりしました。
 夜、布団に入ると、窓から満天の星空が見えました。男前のいびきを聞きながら眺めた星空が忘れられません。

 フジワラーゼさんがメリパパさんにお願いしてくれて、メリパパさんが車で那須塩原まで送って下さいました。
 メリーちゃんとマローンちゃんが同乗しています。メリーちゃんは、助手席の肘掛けの上に前足を乗せて立っています。いつもこうだそうです。メリーちゃんとマローンちゃんはメリパパさんと一緒に暮らすことになりました。良かったね。
 7日の引っ越しの日にも来ることにしていました。あと5日後。

 さて、最後になりましたが、上のベストカップルの写真はウソです。
 そのオリジナル写真が左です。
 イケメンの隣はポチ母ですが、そのままでは顔が出せませんので、ボカシ入れてます。
 上の写真では、顔をほっそり、目を大きく、鼻の穴を小さく、口に付いていたあんドーナツの粉砂糖を消し、口紅を塗り、チークを塗り、髪の毛を黒く、そして盛りました。
 どうでしょ、実物より20才くらい若くなったでしょうか。

 このイケメンのお相手はこの方、かおりんさん。本当のご夫婦です。→
 犬猫みなしご救援隊栃木拠点のベストカップルです!
 何がベストなのか?って、「力」。
 2人とも力持ち、力仕事に関しては右に出る者がいません。

 その力持ちっぷり、7日の引っ越しの日に目の当たりにしました。

 (顔出し了承済み)